結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

みなんまさん (28歳・男性)

公開:2025/11/17

結婚資金

2件

役に立った:0

28歳独身男性です。
奨学金返済中かつ1人暮らしです。
12月の賞与支給で貯金が150万〜200万になります。調べてみたら、20代としてはかなり多い方とのことでした。
しかし、結婚資金としては、全然足りないと思います。現在適応障害で休職しており、復職した後、300万程貯めれたらなと思います。積立ニイサで月3万ずつ積み立てていこうかなと思います。このような考え方でいいでしょうか?

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

2件の回答があります

  • うなぎさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    目標はそれぞれだと思います

    公開:2025/11/17

    役に立った:0

    お悩み拝見しました。お金のこと、不安になりますよね。現状の生活レベルで貯蓄に回せるお金の余裕があれば、nisaはやっておいて損はないと思います。
    結婚にまつわるイベントで、どれだけの規模のもので何をやるのかは人それぞれなので、自分やお相手の希望や予算によってかかるお金も違うかなと思います。結婚までにいくら貯めるかは人それぞれだと思いますので、自分の目標額に向かって頑張ってください。

  • あにゃさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    大丈夫です

    公開:2025/11/17

    役に立った:0

    大丈夫だと思います。
    nisaも必要ですが、現金での貯蓄も必要なので、
    nisaは無理しない程度に毎月積立投資枠のみの使用でも十分かと思います。
    休職中ですと体力が落ちていると思いますので、
    まずは復職した後、働き続けられるように体力をつけるなど、目の前の目標に全力で取り組んでください。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

会場スタッフの声でつくるQ&A

挙式するか迷っているカップルの背中を押してください

他の回答をもっと見る

結婚式場クチコミランキング(2025.11.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。