余興なしの結婚式でも列席者が楽しいと思っていただける式になるか不安です。
年内挙式予定の者です。
余興は友人達に負担がかかると思い、余興なしで開催しようと思っています。
披露宴のおおまかな流れは
乾杯、主賓挨拶、友人スピーチ、フォトラウンド、ケーキビュッフェなどを予定しています。
また、披露宴前に30分程歓談できる時間があるみたいでそこでブーケトスやコスメブーケトスを行えるみたいですが、70人規模の結婚式を予定しているため、披露宴で皆さんと十分会話できない場合にブーケトス系を実施しない方が列席者との歓談時間が増えるのではと悩んでいます。
しかし、トス系をやめてドレス当てクイズなどの参列者参加型の催し物が無い分質素な式になるかも不安です。
ご意見いただけたら幸いです。
7件の回答があります
し〜さん (31歳・女性)
先輩アドバイザー
参考になれば
公開:2025/11/13
役に立った:0
私も同じく70人規模余興なしでした。
大まかな流れは入場、主賓挨拶、乾杯、ケーキ入刀、友人スピーチ(新婦側のみ)お色直し、ドレス当て、各テーブルラウンド花嫁の手紙、退場でした。
余興なしで良かった点は友人との写真撮影がたくさんできました。余興ありだとグループで一枚とかで終わってしまいますが、グループでも1人ずつ取れたりその間にお話をしたりといままで参列した中で1番ゆっくりゆったりできました。
もう一つは参列者の方がご飯をゆっくり食べ切れたことです。食べ切れず残してる方はほとんどいませんでした。
ケーキビュッフェがあるのであれば余興は無しでもそれが演出になるかと思いますので問題ないかと思います。
トスがあればそれはそれで盛り上がりますし、思い出にもなるかとおもいますが、年代によってはブーケトスは恥ずかしい場合も、、
やはり余興があると記憶に残りますがとてもバタバますし準備する側はとても大変ですのでお互いゆっくり楽しめる余興なしでも全然楽しめると思います。
結論はどちらでも楽しめるかと思いますのでゆっくり相談して納得のいく結婚式にしてください!Tommyさん (29歳・女性)
先輩アドバイザー
余興なしでも楽しめます!
公開:2025/11/13
役に立った:0
お悩み拝見しました。
さろぱんさんと同じ披露宴の流れだったものに何回か参列しましたが、とても楽しめましたよ!
ゆっくりお料理もいただけて、慌ただしくなく良かったです。披露宴前のトスもありましたが、披露宴へのワクワク感が増しました。歓談時間が仮に増えても、一人一人としっかり話すことは難しいかと思うので、そこまで気にされなくても良いかと思います。
自分の結婚式も余興なしで開催しました。ドレス当てクイズは行い、トス系はなし、主賓挨拶や友人スピーチ、花嫁の手紙はなしにしましたが、歓談時間やフォトタイムをたっぷり取ってゆったりした時間になりました。評判も良かったですよ!
幸せな華やかな場ですので、不安になりすぎず楽しい時間になるよう願っています。うなぎさん (30歳・女性)
先輩アドバイザー
私も余興はありませんでした
公開:2025/11/13
役に立った:0
余興はお願いするにも、負担がかかると思い特にやりませんでした。
私の披露宴の流れは、入場→皆様への挨拶→乾杯→祝辞(新婦側、旦那側)→中座(お色直し)この時に新婦のドレス当てクイズをやりました→再入場→テーブルを周り写真撮影→新婦手紙→両親へのプレゼント→挨拶
こんな感じでした。余興なしですが、けっこう賑やかで楽しい式だったかなと思っています。後日、たくさんの方から素敵な式、披露宴だったと言っていただけました。
ただ、結構時間ギリギリでした。なのであまり参列して頂いた方との歓談時間は設けられなかったのはちょっと残念なところです。
質問の答えになっているかは分かりませんが、結婚式の一例としてご参考にしてください
会場スタッフの声でつくるQ&A
挙式するか迷っているカップルの背中を押してください
結婚式場クチコミランキング(2025.11.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(40)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(32)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(40)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(275)
- その他(123)
結婚式
ドレス&ビューティー


























