結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

さろぱんさん (27歳・女性)

公開:2025/11/13

余興なしの結婚式

0件

役に立った:0

余興なしの結婚式でも列席者が楽しいと思っていただける式になるか不安です。

年内挙式予定の者です。
余興は友人達に負担がかかると思い、余興なしで開催しようと思っています。
披露宴のおおまかな流れは
乾杯、主賓挨拶、友人スピーチ、フォトラウンド、ケーキビュッフェなどを予定しています。
また、披露宴前に30分程歓談できる時間があるみたいでそこでブーケトスやコスメブーケトスを行えるみたいですが、70人規模の結婚式を予定しているため、披露宴で皆さんと十分会話できない場合にブーケトス系を実施しない方が列席者との歓談時間が増えるのではと悩んでいます。
しかし、トス系をやめてドレス当てクイズなどの参列者参加型の催し物が無い分質素な式になるかも不安です。
ご意見いただけたら幸いです。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

結婚式場クチコミランキング(2025.11.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。