28歳独身男性で1人暮らしかつ無利子奨学金返済中です。現在適応障害で休職5ヶ月目です。
貯金は12月でようやく150万〜200万になりそうです。
今後結婚てなったりしたら、とても少ないですよね?まずは適応障害を治さないといけないですが。
5件の回答があります
pさん (33歳・女性)
先輩アドバイザー
あまり考えすぎずに
公開:2025/11/08
役に立った:0
まずは前向きになって
体調と気持ちを安定させることから始めてはいかがでしょうか?
あまり考えすぎてももっと体調悪くなっちゃいます
医療従事者ですが
病は気からって本当で
前向きになるだけで全然違いますよ
体が調子悪いと違うことたくさん考えちゃってどんどん不安になっちゃうと思いますが
まずは自分を癒して違うことして
違うこと考えてみましょう
仕事も早く再開!というよりは続けられることが大事だと思います
貯金はふたりで貯めたりもできるし
もっとお金ない人でも結婚した人はいます
なんとかなるものです
元気出してくださいるんさん (28歳・女性)
先輩アドバイザー
なんとかなると思います
公開:2025/11/08
役に立った:0
そこまで悲観的に考えなくて大丈夫だと思います。
世の中には貯金がなかったり、借金のある人もたくさんいます。
奨学金を返済しながら200万近く貯金があることは立派だと思います。
健康でないと働くことも難しいと思うのでまずはゆっくり休んで体調を整えることを優先してあげてください。おこめさん (26歳・女性)
先輩アドバイザー
徐々に貯めていきましょう
公開:2025/11/08
役に立った:0
お悩み拝読しました。
結婚するとなると、お相手のご希望にもよりますが
・結婚指輪
・婚約指輪
・結婚式
・新婚旅行
・新居費用(引越し費用や新しく買う家具家電、初期費用など)
などがかかります。その際、平均で約450-500万は必要といわれています。
お相手との折り合いでお互いどれだけ負担し合うのかにもよりますが、折半だったとしてもあと100-150万必要になると思います。
今で150-200万ほどになりそうとのことなので、現実的に可能な数字には近づいてきているので、焦らずゆっくり貯めることが大切です。
またご親族の方からのお祝いもあるかもしれないので、そのお祝いを除けばもう少し貯金する期間は短くなると思います。
結婚式場クチコミランキング(2025.11.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(40)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(32)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー


























