結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

エルさん (27歳・女性)

公開:2025/10/14

子供を預けて月に2〜4回遊ぶのは多かったでしょうか

13件

役に立った:0

場違いな質問でしたら申し訳ございません。

2歳の子供がいる、現在妊娠9ヶ月の妊婦です。
旦那がとても私の遊びに寛容で娘を見てくれるので、毎月2〜4回ほど独身の友達との遊びの約束を入れてました。

遊ぶ友達は5〜6人ほどしかいなくて、同じ友達と毎月会っているので、友達は多くないです。全員ママ友どころか結婚している人さえいないので、子連れで遊ぶということもなくて…

妊娠9ヶ月になり、母が出産に備えて地元から関東へ来てくれたのですが、母に「こんなに毎月遊びに行ってるの?母親なのに遊びすぎ、出かけすぎ」「子供を預けてばっかで子供も旦那が可哀想」といわれました。

正社員ではなく、時短パートで働いているため、都合は合わせやすいとはいえ、子持ちでこれだけ遊んでるのはやはり遊びすぎでしょうか。旦那にも娘にも悪いことをしたかなと申し訳なくなってます。
子持ちの方は、毎月どの程度お友達と予定を合わせて遊んでいるのでしょうか。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

13件の回答があります

  • ちゅんさん (34歳・女性)

    世間一般より多い

    公開:2025/10/15

    役に立った:1

    育児に協力的な旦那さん素敵です!
    うちも協力的で私より育児上手ですが、その頻度ではさすがに行けないです。周りも子持ちばかりなので、土日に預けてというのは相手の旦那さんの協力も必要になるので年に数回あるかどうかというレベルです。エルさんの場合は周りが独身の人が多いのであれば仕事が休みの土日に多くなるのは仕方が無いのかなと思います。
    旦那さんが何とも思っていないのであれば周りがどうであれいいのかなと思います。そのあたりを旦那さんに確認してみてはどうでしょうか。負担に感じているなどあれば頻度を減らしたり、こどもを一時預かりに預ける、子連れで遊びに行くなどの方法も検討してみてください。

    独身の子と遊ぶ時はこどもを保育園に預けたり(親が休みでも預かってくれる園です)、子連れで遊びながら調整しています。

  • y.t.wd29さん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ご家庭それぞれ

    公開:2025/10/15

    役に立った:1

    今私の周りは子供がいる人が多いですが、子供がいなくてもそこまで会っていませんでした!
    でも遊ぶ頻度や会う回数は、人それぞれ価値観が違いますし、旦那さんが何も言っていないのであれば良いのではないでしょうか。
    2人目が生まれたら余計遊び辛くなると思いますし、遊べる時に遊んでおくのが良いと思いますよ。

  • chokoまみれさん (42歳・女性)

    先輩アドバイザー

    人それぞれです。

    公開:2025/10/15

    役に立った:1

    お悩みを拝見させて頂きました。
    それぞれのご家庭があるので価値観や思考はそれぞれだと感じました。
    女友達がいて、尚且つ優しい旦那さんをお持ちで、むしろ羨ましいくらいです!

    私は既婚子なしですが、女友達はもうほぼほぼ皆無です。
    年1回会う人が2~3名のみです。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

結婚式場クチコミランキング(2025.10.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。