友達の結婚式があるのですが
金欠のため欠席することにしました
この場合、祝電のみでは失礼になるのでしょうか
カタログギフトを贈るのはおかしいですか
15件の回答があります
y.t.wd29さん (33歳・女性)
先輩アドバイザー
欠席理由が金欠なのであれば
公開:2025/10/06
役に立った:1
祝電だけでも大丈夫ですし、カタログギフトを贈るのも良いと思いますよ。
本当に行きたい人であれば、金欠だろうが私はお祝いしに行くと思うので、そこまでのご友人ではないのかな?という印象を受けました。
お祝いの気持ちがあるのであれば、カタログギフトを贈るのは賛成です。おこめさん (26歳・女性)
先輩アドバイザー
カタログギフト良いと思います
公開:2025/10/06
役に立った:1
お悩み拝読しました。
欠席することになっても、カタログギフトを贈ることできちんとお祝いをしてあげた方が喜んでいただけると思います。
ぜひお祝いにカタログギフトを送ってあげてください。にゃーさん (44歳・女性)
先輩アドバイザー
おかしくないです
公開:2025/10/06
役に立った:1
御悩み拝見致しました。
お友達の結婚式を欠席することにされたんですね。
祝電のみでは失礼になるのでしょうかとご質問ですが
失礼にならないと思います。
カタログギフトを贈るのはおかしいですかとご質問ですが問題無いかと思います。
定期的に会うお友達じゃないならカタログギフトにされて
たまにでもお会いになるならカフェやランチをご馳走されたり何かギフトをお渡しされたりも良いかと思います。
会場スタッフの声でつくるQ&A
挙式するか迷っているカップルの背中を押してください
結婚式場クチコミランキング(2025.10.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー