結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

トクメイさん (30歳・女性)

公開:2025/09/19

結婚式憂鬱です

2件

役に立った:0

26年1月に結婚式をすることが決まりました。23年11月に入籍、24年には新婚旅行で、ウエディングフォトも撮りました。
昔から結婚式への憧れもありましたが、その気持ちに対してかけられるような金額ではなく、先延ばしにしていました。
入籍から結構時間が経ったのと、そろそろ子どもが欲しいのもあり、
もう結婚式するのもラストチャンスだと思い、25年8月に初めてブライダルフェアへ行きました。
旦那は、結婚式はどっちでもいい派で、わたしがやりたければやると言ってくれていました。
初めてフェアに行った会場は、平均よりも相場が高めということもあり、
下見だけのつもりだったのですが、夫婦ともにここの会場ならやりたい!と思え、
この会場で結婚式をするか、結婚式自体を諦めるかの2択でした。
お見積書で頑張っていただいたのもあり、低めにお伝えした予算より20万円オーバーだったので、
これなら払えるかもと思い、即日契約しました。
友達にももう声をかけており、後戻りできないことはわかっているのですが、
料理の牛肉へのランクアップ+25万円、フォト+20万円、エンドロールムービー+15万円
と、旦那と話し合った結果どうしてもつけたいものだけで+60万円くらいになり、
予算がどんどんオーバーしていき、不安です。
契約してから、体調も優れず、食欲も減り、ストレスになってしまい、
本当に結婚式がやりたかったのか、契約しなければよかったのかもとどんどん悪い方向へと考えてしまいます。
このままだと、自己負担額150万円くらいになってしまいます。
手作りできるものは手作りし、持ち込めるものは持ち込んだり、お色直しはなしにしたり、最大限節約しての結果です。
やはり、結婚式への憧れはありましたが、そこまで強い気持ちはなかったのか、
と自分の判断が間違っていたのかもとネガティブになっています。
結婚式をなぜしたいかについては、父とバージンロードを歩きたい、家族や友達に花嫁姿をみてほしかった、みんなと笑顔で綺麗な写真を撮りたいといったものでした。
結婚式に対しての考えが甘かったのでしょうか。
旦那や参列してくれる友達にも言えないような内容なので、こちらで吐かせていただきました。
同じような気持ちになられた方、いらっしゃいましたら
どうやって乗り越えることができたのか、お聞きしたいです。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

2件の回答があります

  • ちゅんさん (34歳・女性)

    金銭的な不安

    公開:2025/09/19

    役に立った:0

    平均的には予算から100〜200万はあがると思います。自己負担金150万も平均的なのかなと思いました。
    いくら払うのか分からない時期が1番不安ですよね。
    でもお金って働き続ければいつかは回収できますよね。結婚式って本当に素敵です。大好きな人達に囲まれてお祝いしてもらえることなんてもう二度とないです。貯金があってそこからの支払いが可能だったり、親御さんが一時的に負担してくれるなど支払いが出来て自分たちの生活もそれなりに送れるならぜひ式は挙げて欲しいなと思います。

  • つなまよさんどさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    交渉あるのみです

    公開:2025/09/19

    役に立った:0

    お悩み拝見しました。

    私も最初の見積もりからかなり高額になりました。
    契約から一年後に結婚式だったこともあり、準備に疲れ、途中でやっぱりいいやという気持ちにもなりました。
    ほとんどの物を手作りしましたし、お料理も一番ランクの低いものにしましたが、盛り付けや食器を変えることで大きく印象が変わりました。
    そして、何よりも金額交渉を頑張りました…
    見積もりはあくまで見積もりです。さまざまな結婚式があるので、絶対にこうじゃなきゃいけないというのはあまりなくて、基本的、平均的なプランで提示されてると思うので、ぜひ強気に交渉してみてください!
    最初の見積もりから200万下げました。

    金銭的な面を一旦置いといて…
    結婚式はやって後悔はないと思います!
    すごく思い出に残ります。
    やるやらないはお二人次第ですし、必須ではないですが、やったことへの後悔はほぼないかと思うので
    やりたい気持ちが少しでもあればやったほうがいいと思います(^_^)

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

結婚式場クチコミランキング(2025.09.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。