結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

りんごさん (31歳・女性)

公開:2025/09/16

苦しいです

0件

役に立った:0

情けない自分が嫌になります。挙式を控えており、入籍は式の後を予定していますが、入籍を考えると心が重くなり悲しくなります。
彼のことはとても愛しており、離れることを想像すると泣けてしまうのに、「後戻りできない不安」が強く、
誰にも迷惑をかけず全てを白紙に戻せたら、、とすら考えてしまい辛いです。

不安の1番の理由は、家庭環境の違いなのかなと思います。彼はご両親が離婚されており、お父様に一度も会えていません。結婚式にも参列しません。
彼は、私や私の両親が不安にならないよう、丁寧に、離婚された背景も教えてくれました。私も受け入れたつもりでした。
ですが、いざ入籍をしようと思うと、会ったこともないお父様が義父になること、お父様側の祖父母や親戚のことも不明なこと、またお母様のパートナーさんの存在、などが苦しく感じるようになってしまいました。関わりたいとも思えません。

何か月か前に泣きながら気持ちを伝えた時、彼は「自分の家族は母と兄弟だけと思ってくれればいい。父や父方や母のパートナーとも関わらなくていい。借金などもないから安心して」と言ってくれました。誠実に答えてくれたので受け入れたいです。なのに、なぜか不安が消えません。結婚したいのにこの事を意識すると苦しくなります。

受け入れて前向きに進みたい、なのに、どうしても苦しい気持ちが消えません。
今でもまだ不安とは言えないですし言ったところで彼を困らせると思います。

式が近づくにつれ覚悟ができていない自分が悔しく悲しくなります。それでも彼と離れる選択はしたくありません。前向きに受け入れ、気持ちを晴れやかにしたいです。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

結婚式場クチコミランキング(2025.09.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。