結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

eriさん (34歳・女性)

公開:2025/09/04

披露宴の衣装について(白無垢→ドレスへのお色直し)

2件

役に立った:0

来年の4月に挙式(神前式)、披露宴予定です。
披露宴会場は収容人数20~50人くらいの、白と水色を貴重としたフレンチカントリー寄りのナチュラルな雰囲気です。

白無垢は式場提携の衣装店で、
ウェディングドレスは提携外の衣装店でレンタルします(式場持込み料10万円)

一般的には披露宴の衣装チェンジはウェディングドレス→カラードレスor色留袖のパターンが多いようですが、白無垢→ウェディングドレスでも問題ないとネットで見て、当日はこの2着だけでいこうと考えていました。前撮りもこの2着の予定です。

元々、カラードレスや色留袖にあまり興味がなく、ウェディングドレスの持込み料もかかるし、これ以上は衣装を増やさずに他の費用に充てたいと思っています。

ただ、白無垢はドレスより重いので動きづらく疲れやすいと聞きますし、ウェディングドレスへのお色直しがゲストに違和感を持たれないかが心配です。(ゲストは親族と親しい友人のみの予定ですが)

また、ケーキ入刀(もしくはカラードリップかけ)はドレス姿でやりたいと思っており、ケーキ入刀は披露宴の前半なので最初からドレスにするべきか迷っています。

披露宴をウェディングドレス1着だけにするつもりはなく、また、中座の時間が長くなるので、洋装→和装へのお色直しは考えてないです。

夫は私の好きにすればいいと言ってくれてますし、家族はお色直しでウェディングドレスは違和感はあるけど、自分の好きにすればいいと言ってくれました。

披露宴はウェディングドレス→カラードレスに変えるべきか、心配事があっても自分の気持ちを優先して白無垢→ウェディングドレスでいくべきか

皆さんのご意見をいただけたらありがたいです。

よろしくお願いいたします。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

2件の回答があります

  • あにゃさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    問題ないと思います

    公開:2025/09/05

    役に立った:1

    白無垢→ウエディングドレスのお色直しでも問題ないと思います。
    私の友人にはカラードレスや色留袖に理想のものがなかったようで、
    ウエディングドレス→ウエディングドレスのお色直しをした友人もおりますので、
    ご自身の好きなようにお色直しをしても全然問題ないと思います。

  • ぼつぷさん (36歳・女性)

    先輩アドバイザー

    問題ないですよー!

    公開:2025/09/05

    役に立った:1

    私の友人も白無垢→ウェディングドレスでした!
    特に違和感は全く感じませんでしたしどちらも見られて嬉しかったです!
    友人もケーキカットからドレスでした。
    新郎新婦の好きなようにするのがゲストも一番うれしいですよー!

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

会場スタッフの声でつくるQ&A

挙式するか迷っているカップルの背中を押してください

他の回答をもっと見る

結婚式場クチコミランキング(2025.09.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。