結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

あにゃさん (30歳・女性)

公開:2025/09/02

自分事の報告方法について

5件

役に立った:0

現在snsが普及しておりますが、
結婚や出産などの報告ってどのようにすることが失礼がないのでしょうか?

私自身インスタを使っているので、
インスタの投稿で報告をし、
インスタを使っていなくて、定期的に関わりのある友人にはlineで報告をするという形式を取っておりました。

ですが、以前インスタで繋がっている友人と話をしていた際、
「snsだけで報告をされると寂しい」と言われ、
インスタで繋がっていてもlineで報告するべきなんだなと思いました。
(ちなみにその友人とは複数人のグループで仲良くしており、
その中でインスタを使っていない友人がいるため、
lineグループで報告をしております。
そのため、私に言った一言ではないと思います。)

個人的には直接lineを送る相手の線引きが難しいと感じているのと、
正直、多方面にlineで送る面倒くささも感じているので
インスタで済ませてしまいという気持ちがありますが、
これを機に改めようと思っております。

結婚や出産など、どのような方法で報告されているのか、
また、どのように報告をすることが失礼にあたらないか、寂しい思いをさせないか、
ご教授いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

5件の回答があります

  • y.t.wd29さん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    頻繁に連絡を取る人にはlineする

    公開:2025/09/03

    役に立った:0

    私はインスタで知る方が手軽でいいです!
    lineだと相手にも返信の手間をとらせてしまうし、グループだと気がつかないうちに溜まっていくのも嫌なのでインスタ派です!
    でも頻繁に遊ぶ子だったり、連絡を取るような仲であれば個別に連絡すると思います。
    特に結婚式などは招待状の件もあるのでlineしましたが、子供などについてはわざわざ報告しないと思いますし、個別で連絡が来た友人もいません。ほとんどインスタで知ってます。
    そのご友人の方はインスタだけだと寂しいと仰ったのであれば、その方には個別で連絡するなど人によって対応を変えてもいいとおもいますよ。

  • ちゅんさん (34歳・女性)

    報告義務なんてない

    公開:2025/09/03

    役に立った:1

    結婚、妊娠、出産というセンシティブな話題についてsnsで報告したことなんてありません。インスタもストーリーズしか使ってないし、親しい友人の範囲でしか詳細な内容はあげないので。
    sns上でしか繋がっていない人なんてそこまでの関係であって、結婚や出産を知ってもらう必要はないと思っているからです。
    頻繁に会う関係の人であれば結婚前後で会えるでしょうし、式を挙げないなら事前に知らせる必要もないのかなと。妊娠出産は何があるかわかりませんし、事後報告でなんの問題もないと思います。
    私は結婚の場合は式を挙げたので来て欲しい人には直接会った時かlineで『結婚が決まり、式を挙げることになったので来て欲しい』と伝えました。
    妊娠出産は妊娠中に直接会う人には会う前か、会ったタイミングで妊娠を伝えました。妊娠中に会えなかった人はどれだけ仲が良くても母子の無事が確認できた段階で連絡を入れました。確かに驚かれましたが、みんな妊娠出産って何があるかわからないもんね!と事後報告でも納得してくれてその後の関係も続いています。

    関係を続けたいけどたまたま会う機会がなかったという人もいると思いますのでそういう方にはきちんとlineでお知らせした方が温度のあるやりとりになるので喜ばれるかと思います。

  • るんさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    直接伝えたいと思う人には直接伝える。

    公開:2025/09/03

    役に立った:0

    私は個人的に連絡が来ると煩わしさもあるかなと心配に思い、
    基本はインスタでの報告とし、仲のいいグループにはグループlineで報告、今も定期的に会っているお友達には直接お伝えしました。

    周りもインスタを通して知ることが多いです。
    今の主流はsnsでさらっとな気もします。
    ですが、snsで初めて知ると距離を感じて寂しい気持ちもわかります。
    ルールはないので直接お伝えしたい、と思う方へはあにゃ様の負担のない範囲で直接お伝えされるとよいと思います。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

結婚式場クチコミランキング(2025.09.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。