結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

いちごさん (27歳・女性)

公開:2025/08/30

誰を招待するかについて悩んでいます。

3件

役に立った:0

結婚式の招待ゲストについて質問です。

教員なのですが、管理職と現同学年(2人)と元同学年(2人)を招待するつもりです。 職場の同僚を招待するのであれば、元同学年は必ず招待したいと思ったので、現同学年と元同学年を招待することに決めました。

はじめは、誰を招待するかでとても悩んでいたのですが、組んだことのある人を招待するというところで線引きをすることにしました。

ですが、今の学校が3年目なので、組んだことのある人の中で招待しないというのは、1年目の時の同学年1人だけになるのですが、このような招待の仕方は何か問題がありますか??

教員の方はどのように線引きをして同僚を招待されてきたのかご意見を聞きたいです。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

3件の回答があります

  • chokoまみれさん (42歳・女性)

    先輩アドバイザー

    とりあえず声をかけてみては?

    公開:2025/08/30

    役に立った:0

    お悩みを拝見させて頂きました。
    学校の規模にもよるのですが、招待しないのが同学年では1人のみなのであれば
    私ならばその方にもひとまずお声がけはしてみるかと思います。
    その方以外を招待をして、挙式後に職場でその話をした時に無意識のうちに疎外感を感じさせてしまうような気がするからです。

    まずは旦那様と参列者について相談してみると良いように思います。

    ご参考までに~

  • にゃーさん (44歳・女性)

    先輩アドバイザー

    招待ゲスト

    公開:2025/08/30

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。

    御悩み拝見致しました。

    誰を招待するかについて悩んでいますというご相談ですね。

    教員ではなく恐縮ですが回答させて頂きます。

    組んだことのある人の中で招待しないというのは、1年目の時の同学年1人だけなのですね。

    私なら一応お声掛けさせて頂きます。
    他にも複数名招待しない方がいるのと1人だけでは
    招待されなかった方が自分1人だけ…と疎外感や後の人間関係に響く可能性が否めない為です。

    旦那さんやご両親などにも一度相談されてみても良いと思います。

    教員をされながらの結婚式の準備は大変かと思いますが
    素敵な結婚式を挙げて下さいね(*´∀`)

  • たかよさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    友人は組んだ人も招待していました

    公開:2025/08/30

    役に立った:0

    質問拝見しました。
    私ではなく友人の話にはなりますが、組んだ人を招待していましたよ。結構な人数の同じ職場の人が参列されていました。誰を呼ぶ呼ばないでもめても困るので、角が立たないようにしたみたいです。仕事的にも話は広まるでしょうし、角が立たない方法を選ばれてください。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

結婚式場クチコミランキング(2025.08.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。