初めまして。1ヶ月後に結婚式を控えております。
チャペルムービー、花嫁の手紙について相談したいことがあります。
とても恥ずかしがり屋で、緊張しいで涙もろいため、花嫁の手紙を読まずに、両親への感謝の気持ちをチャペルでレタームービーとして上映しようかと考えております。(新郎も家族宛にレタームービーで感謝を伝える形になる予定)
披露宴では、両親に感謝状として体重米と花束、手紙を渡すよう考えていますが、レタームービーや手紙朗読がないと変でしょうか??
イメージとしては、挙式はしっとり感動的、披露宴はかわいく元気に涙はそんなに流さないイメージで考えております。
6件の回答があります
chokoまみれさん (42歳・女性)
先輩アドバイザー
ヘンではないですよ。
公開:2025/08/21
役に立った:0
お悩みを拝見させて頂きました。
私の場合、同棲からの入籍でしたので両親への手紙はしなかったです。
特段、ヘンな雰囲気にはならなかったです。
チャペルムービー、素敵だと思いますよ。
良い結婚式になると良いですね~おこめさん (26歳・女性)
先輩アドバイザー
素敵です!
公開:2025/08/21
役に立った:0
お悩み拝読しました。
レタームービー素敵ですね。
花嫁の手紙は必須ではないですし、ムービーも十分感動的な演出になると思います。
素敵な式になりますように!にゃーさん (44歳・女性)
先輩アドバイザー
変じゃないです!
公開:2025/08/21
役に立った:0
ご結婚おめでとうございます!
御悩み拝見致しました!
チャペルムービー、花嫁の手紙のご相談ですね。
私もピーチちゃんさんと同じで
恥ずかしがり屋で、緊張しいで涙もろいため、花嫁の手紙は読みませんでした。
代わりにレタームービーとして上映される案とても素敵だと思います!
私はそんな案も思いつかなかったので…
披露宴では両親に感謝状として体重米と花束、手紙を渡すよう考えていらっしゃるんですね!
この御時世なのでお米は嬉しいし花束とお手紙も感謝がこもっていて素敵だと思います!
私は赤ちゃんの頃の顔写真を付け体重米はマイクロファイバーのタオルでおくるみ状に巻き赤ちゃんの様に見立てメッセージカードを添え贈呈しました。
いよいよ来月、体調に気をつけ悔いのない素敵な結婚式、披露宴になるようラストスパート頑張って下さいね(*´∀`)
会場スタッフの声でつくるQ&A
心に残る結婚式をするためには
結婚式場クチコミランキング(2025.08.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(270)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー