先日、結婚式を挙げたものです。
僕の親族のご祝儀で、違和感を感じた部分があったので、質問させていただきます。
僕(30)には、と姉(34)と兄(31)がいまして
5年前の姉の結婚式には、僕も兄も5万円を包みました。
それを姉が覚えていてくれて
姉から
今回の僕の結婚式では、
姉夫婦と息子の3人分でいくら包めばいいか聞かれました。
僕『甥っ子の分は要らないけど
僕と兄で合計10万包んだから、その金額でいいのではないか。』と言ったところ
『3人で10万円でいいの!?助かる。ありがとう。』
と言われました。
別で
兄からは、弟の結婚式だから10万円包むと電話で言われました。
結果的にですが
姉夫婦からは7万円
兄からは5万円でした。
何が言いたいかというと
上記の話し合いをした意味が分からなくて不思議な感覚になりました。
本当は、その金額を包みたかったけどトラブルがあったのか。
よくわかりませんが
姉からは、10万円でありがとう。
兄からは、自分から10万円包むと言われた中で
僕もその金額を期待してしまったのが、いけないのかもしれません。
姉夫婦の7万円と兄の5万円も相場の範囲なので、もちろん少ないとは思っていませんが
このような経験をされた方がもしいれば近いお話を聞きたいな。と思い質問してみました。
会場スタッフの声でつくるQ&A
見学時に準備しておいた方がいいものは
結婚式場クチコミランキング(2025.08.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(270)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー