結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

いちごさん (27歳・女性)

公開:2025/08/09

結婚式に異性の友達1人だけ招待するかどうか

1件

役に立った:0

婚約したので、先日いつも仲よくしている2人(男1人、女1人)に報告しました。

そこで、結婚式の話になったのですが、私は女の人(部活が同じでそのグループ内で呼ぶため)しか呼ぶつもりはなかったので、男友達には「呼べないかもしれない」と伝えましたが、男友達は「参加したい」と言っていました。

しかし、私はもともと異性の友達は他に1人も呼ぶつもりはなく、女性ゲストのみ呼ぼうと考えているため、たとえ呼んだとしても、部活が同じ女性ゲストの中にたった1人男性ゲストというゲスト同士も気まずい感じになるかなぁと思っています。

そのことも伝えましたが、「寂しいなぁ、誘われないのか」とはなしていたため、罪悪感が出てきたのでここで質問させていただきました。

このようなことを経験された方はいらっしゃいますか?また、皆さんならどうされますか?

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

1件の回答があります

  • ぴぴさん (30歳・女性)

    共通の友人がいるならokかも

    公開:2025/08/09

    役に立った:0

    私が大学の同期女子の結婚式に呼ばれた時、うちの研究室は女6人男1人でしたが、研究室全員まとめて同じテーブルに呼んでました。新婦は高校まで女子校育ちでしたし、彼は新婦が唯一呼んだ男性の招待客だったはずです。何も違和感ありませんでした。

    文章を拝見すると、その行きたいと言っている男性は部活には属していなかったのでしょうか。部活仲間の女性たちのなかに何人も彼と顔見知りの人がいて、普通に会話できるなら呼んでも良いと思います。顔見知りがその仲良し1人で、周囲の招待客から「なんであの人来てるの??」と思われてしまう、席をどこにすれば良いかわからないなら難しいかなと思います。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

会場スタッフの声でつくるQ&A

結婚式場クチコミランキング(2025.08.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。