沖縄で結婚式を予定しています。招待するゲストについて、大変悩んでしまい眠れません。
式は、当初友人や親族を呼ばないことと決めていました。ただ、家族だけの式を想像するとやはり少し寂しい気持ちが私にはあり、旦那と相談して、自分が台湾に留学していた頃の友人の台湾人夫婦3組にお声がけしいらっしゃることになりました。また日本人の友人1名(家族とも親交ある幼馴染)も来る予定です。
※台湾の方は旦那と一緒に食事したこともあり数少ない共通の友人達です。
この後の私の行動が今の悩みに繋がっているのですが、、
最近、台湾の友人へさらに1名を声かけてしまいました。すでに招待している3組と同じグループの友人で、その子にだけ声をかけていないのが疎外感を生んでしまうなとずっと私の中で気掛かりで、まだ席には余裕があったので声をかけたのです。とても喜んでくれて、同じようにパートナーを連れてくると言われました。
もちろん旦那にも承諾をもらった上で声をかけていましたが、旦那とは面識が無い方ですし、さらに、私はその方のパートナーさんは面識がなかったので、面識が無いのにパートナーさんが当たり前のように来ることとなってることに驚くと共に全く知らない初対面の男性がいることも突然不安になってしまいました。。
気がつけば親族以上に台湾勢が多くなってしまっていることとなり、また私の友人ばかりで相手のご家族もどう思うだろうかと思い、不安に襲われました。私が友人を気遣ったつもりになってましたが、自分勝手な行動だったと気がつきました。よく考えれば1人で台湾から来ることはないはずなのに、なんと浅はかな行動だったのかと反省しています。言葉も英語か中国語しか通じない方で、食べられないものもあるので準備も余計に大変になりましたし、旦那や家族も楽しめるのか不安になってきました。。
しかしもう声をかけてしまった以上取り返しがつきません。。全て自分のせいなのですがこんなことになるくらいなら、家族婚に戻したいとすら思ってきてしまっております。
また、台湾の友人はもちろん大好きですが、私の学生時代の友人は今回呼ぶことを諦めていたので、知らないパートナーさんが来るくらいなら学生時代の友人を呼びたかった、、とすら大変失礼ながら思ってしまいます。
本当に私が悪いのですが、どうすべきか不安で毎日眠れません。
会場スタッフの声でつくるQ&A
見学時に準備しておいた方がいいものは
結婚式場クチコミランキング(2025.08.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(270)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー