結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

千尋 (25歳・女性)

公開:2010/02/24

お色直しの振袖について

7件

役に立った:2

質問させてください。
挙式は教会式でドレスを着るので、披露宴でのお色直しでは
ぜひ振袖を着たいと思っています。
その振袖は、成人式に着たものでもよいのでしょうか?
(祖母が買ってくれたもので、ぜひ着たいのです。色はピンクです。)
よろしくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

7件の回答があります

  • ランドセルは天使の羽さん (25歳・女性)

    素敵だと思います!

    公開:2010/02/24

    役に立った:2

    私も同じことを考えていました。プランナーからは「素敵ですね!他店から衣装を持ち込みする場合は持ち込み料がかかりますが、ご自分のものでしたら料金は発生しませんよ!」と言ってもらえました。
    私も祖母から買ってもらった振り袖です!おばあちゃんからの贈り物って、なんだか気持ちがあったかくなりますよね!
    おばあちゃんに感謝の気持ちを込めて、ぜひ着てあげてください!

  • bataco*さん (27歳・女性)

    素敵です!

    公開:2010/02/24

    役に立った:3

    もしわたしがもう一度、結婚式をできるとしたらわたしも振袖を着ると思います!
    振袖を着る最後の機会ですし、小物で工夫すると花嫁らしさがでていいですよ。
    おばあ様も、きっと喜んで下さると思います。

  • sachirinさん (32歳・女性)

    是非着てあげてください

    公開:2010/02/24

    役に立った:3

    私も成人式の時に祖母から振袖(同じピンクです)を買ってもらいました。
    本当は結婚式に着ると良かったのですが、今まで意外と出動機会が多く、着物の柄が列席者に知れ渡っていたので(親族や友人にも)、泣く泣く断念しました。もし着ていたら喜んだだろうなあ…というのは今でもちょっぴり残念に思っているところです。
    きっと喜ばれると思いますよ。是非着てください。結婚式では両親はもちろんですが、祖父母が泣いているところなどを見るとよりじーんときますよ。
    ピンクという色も華やかで良いと思います。

  • うさぎひつじさん (34歳・女性)

    素敵ですね!

    公開:2010/02/24

    役に立った:2

    おばあちゃんに買ってもらった振り袖なんて、素敵ですね。
    是非着てあげて下さい!
    髪型をしっとりした雰囲気にしたり、小物を工夫されれば成人式っぽくならず、いいと思いますよ。

    お色もピンクということで、結婚式には華やかで良いですね。

  • shinayaさん (29歳・女性)

    素敵ですね

    公開:2010/02/25

    役に立った:2

    みなさんと同じように、私も素敵だと思いますよ
    おばあ様から買っていただいた振袖を着るなんて。

    衣裳さんがきちんと
    花嫁衣装用の小物(はこせこ、しごき等)をつけてくれると思うので
    成人式っぽくはならないと思いますし。
    (この点については
     成人式の着物を式に着る方で、けっこう心配される人が多いようなので)

    おばあ様も、きっと喜んでくれると思います。
    素敵な式になりますように。
    準備がんばってくださいね。

  • ぽたぽたさん (32歳・女性)

    素敵な案だと思います♪

    公開:2010/03/01

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。
    皆さんもおっしゃっていますが、私も素敵な案だと思います!
    孫の大事な晴れ舞台で大事にしてもらっていた振袖を着てもらったらきっと喜ぶと思いますよ…!

    それと、持ち込みに関しては特に問題はないかと思いますが、プランナーさんにもきちんと説明をしておくこともお忘れなきよう。
    もしご祖母様にサプライズにするのであれば、その点も徹底しておいた方が良いかと思います。
    (事前打ち合わせはもとより、前日や当日朝にご親族の方の前で『お持込のお振袖ですが…』とか確認しないようにとか!)

    以上、参考になれば幸いです。
    素敵なお式になりますこと、祈っております。

  • ゆかりん17さん (29歳・女性)

    喜ぶと思います!

    公開:2010/03/03

    役に立った:4

    意外と、振袖って着られる期間が短いんですよね。。。
    まさに、結婚式は振袖を着る最後のチャンスだと思います!
    おばあ様も、自分が贈った振袖を着て結婚式をしてくれたら、すごく喜ぶと思います。
    うちの場合、祖母は亡くなってて大叔母(祖母の妹です)がいるのですが、結婚式前に
    「この振袖は白地で明るいから結婚式でも着れるよ~。娘のだけど着ることないから最後に着てあげて!」といって遠方から宅急便で送ってきました。
    着ようかギリギリまで迷いましたが、小物アレンジをしてもらうことで新和装となり、自分としてもモダンな感じで気に入りましたし、大叔母も当日とっても喜んでいました。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.05.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。