結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

みぃさん (23歳・女性)

公開:2025/07/21

ブライダルインナー選びでのモヤモヤ

2件

役に立った:0

f70〜g70の隙間にいるプレ花嫁です。

ドレスサロンで購入したインナーにモヤモヤがのこっています。

会場提携のドレスサロンにて、ドレス試着の際にg70+パッド小のインナーセットをお借りしました。

パッドなしだと隙間ができてしまったのでパッド小を入れて頂きました。
しかし、中心が浮いてしまっていたので、正しく着用できているかお聞きしたところ正しいとの回答を頂き、知識がない私はこれでいいのかと納得してしまいました。

結局ドレスをお借りすることは無かったのですが、「本日お貸ししたインナー、ピッタリでお綺麗でした!」「プリンセスラインのドレスがお好みでしたらセパレートタイプ一択ですよ!」「このブランドのインナーは業界no.1で一部の提携サロンでしか買えないので今買った方が良いです!」と勧められ、インナーセットのみ購入いたしました。

しばらく経って、一目惚れで購入したフリマアプリのドレスのお直しをして頂くためにお直しサロンに伺いました。
ドレスサロンで購入をしたブライダルインナーを着けて頂いたところ、お直しサロンの方に、サイズも形も全く合っていないインナーといわれて……。
フリマアプリで購入したのか聞かれたのでドレスサロンで購入したとお伝えしたらビックリされました。

試しにとご提案いただき、他のブランドのビスチェタイプのg70のものを試着させて頂きました。
フィット感が段違いでした。
更に、真ん中にレースアップ式のリボンが付いており、それで形を整えていただきました。

着用時のシルエットも、ドレスサロンで購入したインナーよりかなり綺麗で脇肉も皆無。

そちらのインナーで採寸頂き、インナーを購入しました。

お直しサロンでもドレスサロンで購入したブランドのインナーを扱っていたのですが、お直しサロンの方は「ドレスのタイプがプリンセスラインだからセパレートが絶対に合うわけでもない、合うブランドも形も人によって違います」と仰っていました。

ただ……両方とも自分の判断で購入したのですが、ブライダルインナーって……私から見ると高くて……。

購入を決めたのは私なので、ドレスサロンの方は絶対悪くないです。でも、もしかしたら、合ってないけど押せば行けそうと購入させたのではという考えが頭をよぎってしまい……。

考えるだけ無駄なのでしょうが考えるのが辞められません……。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

2件の回答があります

  • おこめさん (26歳・女性)

    先輩アドバイザー

    それはモヤモヤしますね

    公開:2025/07/21

    役に立った:0

    お悩み拝読しました。

    それは大変モヤモヤしていますね。
    もし私に同じことがあったとしても、プランナーさんが押し売りしたくて薦めたと勘繰ってしまいます。

    購入してしまったので返金などは難しいと思いますが、フリマアプリでお譲りして何とか折り合いをつけるしかないです。

    また大切なドレスにぴったりのインナーを見つけるまでの過程だったと割り切って、今回は何とか気持ちを奮い立たせましょう。

  • どりさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    返品はもうできないですかね…

    公開:2025/07/22

    役に立った:0

    拝見させていただきましたがかなりモヤモヤしますね。
    試着して購入したものなので厳しいとは思うのですが返品は可能なのでしょうか?
    まだ新品でタグ等々残っていれば返品の交渉も可能なのかなとは思いましたがもしずっとモヤモヤが残るようでしたら一生に一度の大切な結婚式のものなのでお話しされても良いとは思いました。

    そのドレスサロンが会場と提携しているのもありますしプランナーさんにもご相談されていいと思います。
    押し売りに近い形で断らなくなったのかなとも思いましたのでその点も必ず伝えられた方がいいとは思いました。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

結婚式場クチコミランキング(2025.07.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。