結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

みぃさん (22歳・女性)

公開:2025/06/16

傷隠しのボディメイクについて

10件

役に立った:0

こんにちは。
フォトウェディングを予定しており、衣装は持ち込みです。
腕の上腕のひとつの傷と、肘から手首にかけての傷跡を目立たなくしたいです。

ウェディングドレスのときはグローブとかでなんとかなりそうなのですが、カラードレスでは袖はあるもののなんとも難しそうです。

会場側ではボディメイクの対応がないとのことで、自分でボディ用ファンデーションを用意して持ち込む予定です。
衣装に色移りしにくく、写真写りも自然なものがあれば教えていただきたいです。

できれば、実際に使われた方の感想や注意点も知りたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

10件の回答があります

  • どどぬおさん (26歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私も背中を隠しました!

    公開:2025/06/17

    役に立った:0

    同じような悩みがあり対策したので回答させて頂きます。
    私は背中のブツブツがなかなか治らず赤くなってしまっていました。なので白くなる化粧下地を塗り、その上から体用のファンデーションを買って塗りました!それだけでは不自然だったので少しキラキラを散りばめ、ピカピカする仕様にしました!そうすると写真写りもよかったです!

  • ぴょんさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    傷跡シールはどうでしょうか?

    公開:2025/06/18

    役に立った:0

    フォトウェディング楽しみですね!

    私の場合、後撮りの際に足にアザを作ってしまい、傷跡用の肌色のシールを使いました!
    「傷跡 シール」「コンシーラー シール」などで検索するとアマゾン等でも買えるので、もしよかったら見てみてください

    合わせて、レタッチ(写真の補正や加工)で目立たなくすることができるか、カメラマンさんにも聞いてみてはいかがでしょうか?
    最近のレタッチ技術はすごくて、例えばお子さんの七五三撮影で鼻水が出ていたのを消してもらったりとかもできるそうです!

    メイク用品の情報でなくて恐縮ですが、参考になりましたら幸いです◎

  • あにゃさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    youtubeを参考に

    公開:2025/06/18

    役に立った:0

    私自身コスプレをしておりますが、傷やほくろ隠しの方法がwebやyoutubeに載っています。
    傷痕がどのくらいの大きさや濃さがわかりかねるため何とも言えないのですが、
    コスプレイヤーさんの動画など参考になるかもしれません。
    個人的にはファンデーションだけでは物足りないんじゃないかなーと思いますので、
    コンシーラーも使用されることをお勧めします。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

会場スタッフの声でつくるQ&A

結婚式場クチコミランキング(2025.07.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。