美容系の予約時期について質問です。
前撮りが挙式日の1週間前になりました。
前撮りの日がメイクリハーサルで、
その際に前撮りという流れです。
1週間という微妙な期間なので、
各美容系の予約はいつにしようかと
悩んでおります。
・ネイル
・美容室(ブリーチして染める予定)
・まつえく
みなさんのご意見を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
この質問への回答募集は終了しました
15件の回答があります
- まめさん (28歳・女性) - 先輩アドバイザー - たしかに難しいですね、、、- 公開:2024/11/03 - 役に立った:1 - ご結婚おめでとうございます! 
 その場合私だったら挙式の日に焦点を合わせたいなと思うので、前撮りの日の2日前~前日ギリギリにネイルとマツエク、美容院は前撮りの5日前から1週間前くらいに予約するかなと思います(^^)
 前撮りと式当日が素敵な一日になりますように- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
- なぁさん (32歳・女性) - 先輩アドバイザー - 悩みますね。- 公開:2024/11/03 - 役に立った:1 - 1週間以内となると悩みますね。 
 美容室は髪色が落ち着く時間も考えると、挙式の1週間〜10日以内が良いのかなと思います。
 もし時間や金銭的に余裕があるようでしたら、前撮り、挙式の前それぞれにやっておいた方がどちらもベストな髪色で当日を迎えられると思います◎
 結婚式と前撮りは同じネイルのご予定ですか??
 結婚式当日もカメラマンさんが手のアップも撮影してくださるケースが多いので、
 前撮り、当日の写真を少し雰囲気を変えたお写真が良ければネイルの時期も変わってくるのかなと思います。
 マツエクは私はやらなかったので参考にならずすみません…。
- カワウソさん (31歳・女性) - 先輩アドバイザー - 悩みますよね- 公開:2024/11/03 - 役に立った:2 - ご結婚おめでとうございます! 
 ネイルは前撮りと挙式を一緒にする予定でしょうか?
 雰囲気を変えるのであれば前撮りは市販のネイルチップですぐ取れるようにしておいて挙式の数日前にネイルをしたらいいと思います。
 カラーは落ち着くのに数日かかると思うので前撮りの2.3日前がいいかなと思います。
 ブリーチをして思うような色にならなかった時に挙式当日には直せるようにそのくらいのがいいかと思います。
 まつえくはナチュラルな感じにするのであれば挙式前でもいいと思います。
 挙式でマスカラをつけると泣いてしまった時に大変なので、、、
 前撮りは泣くことがないと思うのでマスカラでも対応できると思います。
 ただマスカラでも対応できないくらいまつえくをつける予定であれば前撮りの2日前くらいがいいと思います。
 花嫁美容は大変ですけど満足した形でできるといいですね。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
何ヶ月前から見学に行くべき
結婚式場クチコミランキング(2025.10.15更新)
カテゴリ一覧
- お付き合い・プロポーズ 
- 婚約・結納・地方のしきたり 
- 結婚式場・結婚スタイル - 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
 
- 結婚式 
- ドレス&ビューティー 






























