結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

さくらもちさん (30歳・女性)

公開:2023/12/27

住宅を購入する際のポイントについて

22件

役に立った:0

結婚3年目、第一子妊娠中です。
現在同棲期間含め賃貸に5年住んでおり、第一子出産後に一軒家の購入(新築・中古どちらでも可)を検討しています。
皆さんはどのような基準で住む地域・家を決めたかアドバイスをいただきたいです。

現在考えている条件として
・車を1台もちたいため駐車場付き物件(買い物やお出かけ、子供の緊急時の外出用)
・3ldk以上の間取り(子供は3人欲しい)
・駅まで徒歩20分圏内(共働き、通勤は電車/車通勤検討可)
・近隣にスーパー、学校、病院があること
・実家まで車で30〜60分圏内でいける距離

などを視野に住宅を探しております。
住む地区についても子育て支援に力をいれているか等を調べていますが、なかなか細かいことがわからず、決めかねております。
間取りについては細かい希望はありますが、柔軟に対応できればと考えています。

皆さんは賃貸・購入物件にかかわらず、何を重要視して住宅を決めましたか?
また、こんな地域・家に住んで、よかったと思う点や後悔している点があればぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

22件の回答があります

  • Thatさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    通勤しやすさを最重視しました

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    ご懐妊おめでとうございます。
    私は賃貸の部屋に住んでいますが、譲れないポイントとして掲げていたのは駅からの距離と橋を渡らなくて良いことでした。
    そして駅はその駅が特急が停まる大きな駅であることを重要視していました。
    岐阜県に住んでおり、夫が電車で名古屋方面へ通勤、私は逆方向(岐阜県の北部に向かって)車で通勤します。
    大きな川があり、橋が3本くらいしかなく、朝夕はとても渋滞します。そのため、川の北側に住むことを決めていました。
    そして、駅が主要駅であれば、県をまたいでいても所要時間は短くなることに着目して岐阜県側に住むことにしました。
    その結果、私にとっては通勤時間が短くなり、家賃も安く済んでいます。
    もしかしたら県や市を変えることで安くなることもあると思いますよ!

  • saさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    駅近か

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    私は賃貸ですが、駅近(徒歩5分以内)、夫婦別の部屋がよかったので2ldk、築5年以内で探しました。
    1人だけ子どもができたら3ldkの部屋に住もうと思ってます。
    子どもが大人になると、みんな部屋が必要になるので
    質問者様ですと3ldkでは足りないのかな?と思いました。子ども1人ずつ各部屋と、質問者様と旦那様の部屋がいるとなると、4ldkは必要かな〜と思います。

  • riiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お互いの実家の真ん中

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    質問拝見しました。

    私たちは夫婦とも北関東圏内に実家がある為、実家へのアクセスを最重要視しました。

    まだ子供はおりませんが、子供が産まれた時にお願いできる実親に近くにいて欲しいので私の実家の方が若干近い形です。

    また、スーパーなどの商業施設や学校もいつくかある場所で3年ほど住んでおりますが、お店が近くに多いのはとても生活しやすいです!

    また注文住宅だと天井なく金額があがってしまうのと、すぐに住み始めたかったので建売住宅を購入しました!

  • さゆさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    地盤の強さは重要

    公開:2023/12/27

    役に立った:2

    お悩み拝見いたしました。
    私が今夫と住んでいる家は、地盤があまり強くなく、大きな地震で床が傾いたり壁紙にヒビが入ったりと災害での影響が強く、リフォームをしたりしています。
    ですので、見た目も重要ですが、その土地は昔は何があったのか、地盤の強さはしっかりと考慮されることをおすすめいたします。

  • 田んぼさん (37歳・男性)

    先輩アドバイザー

    利便性

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    まずは、学校・職場・実家・病院などを総合的に考えて判断しました。

    もちろん、交通機関も大事ですので、駅まで徒歩15分程度までが良いかと思います。

    その上で、地域の子育て支援の有無なども参考にされてみてはいかがでしょうか。

    お体を大切に、素敵なマイホームを見つけて下さいを

  • はちわれちゃんさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    転勤族なので

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    家の購入となると悩みますよね。
    私は夫が転勤のある仕事なので賃貸一択でした。駐車場が2台停められて、勤務地から車で15分以内で探しました。
    長く住むのであれば日当たりがあるかどうか、断熱がしっかりされているかどうかは大事だと思いました。

  • みいさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    夫の職場の近く

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    主様とはかなり状況が違う夫婦ですが、
    私は結婚を機に職場を退職し、夫の勤務地移動があったので、夫の職場の近くのかなり田舎に引っ越ししました。

    将来家族が増える予定はなかったので、小学校も高校も近くない立地です。

    駅まで徒歩10分くらいですが1時間に2本しか電車がありません。

    周りも田んぼだらけペーパードライバーな私にとっては身動き取れないポツン空間です。

    ただ1ついいところは田舎なため土地がかなり広く安かったことです。紹介された土地はほぼ100坪以上あり私たちは120坪の土地を買い平屋を建てました。

    私の理想は大声で歌ってもご近所迷惑にならない人があまり住んでいない場所だったのでお隣さんも家同士適度に距離があり庭でbbqをしても何も文句を言われない静かで居心地のいいこの家が気に入っています。

    電車は不便な場合がありますがお子様が多いのであればのびのびとできる田舎も住みやすい気もします。

    家づくりとても楽しいです。大変なこともありますが頑張ってください。

  • ninaさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    自分たちの生活スタイルに合った探し方

    公開:2023/12/28

    役に立った:1

    今年新築戸建てを購入しました。
    住む地域としては、通勤や利便性>子供たちの学区>災害時にハザードマップに該当するかなどをを踏まえ優先順位をつけて探して行きました。
    うちは田舎の方でお互い車通勤でしたので駅近ではなくてもいいかなと思っていましたが、川や海がある地域なので水害に該当しない場所を選定しました。その土地や自分たちの生活スタイルにあった探し方をするのが良いと思います。

    家の機能としては中古よりもやはり新築でオール電化や全館空調などの機能面が備わった家をお勧めします。長く住んでいるとどうしてもメンテナンスが必要になってくるので建て替えるつもりで中古をお考えでしたら今新築を買って長く住まれる方がメリットが大きいと思います。
    うちも予算的な面では悩みましたが機能面が備わった住宅はやはり住んでみてとても快適です。

    育児が始まると忙しない日々になるかと思いますが時間をかけてじっくりと探しても大丈夫です。納得のいくものが見つかるといいですね^^

  • ゆみみさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私たち夫婦はいろいろ細かく相談して決めました。

    公開:2023/12/28

    役に立った:1

    相談者様結構ちゃんと絞れていてよいと思います。私は参考になればよいのですが坂の少なさ、周辺の教育機関の位置、駅やお店などとの位置、距離、家は間取り、和室があるのか、階段の位置、などを見ました。すべての利便性、バランス重視しました。子供ありで生活してみてきつくないかなっと実際買う前に周辺地域をウォーキングしてみても新たな発見がありいいと思います。比べるためにも有力候補以外も5件ぐらいしっかり内見巡りして決めました。デート感覚で楽しめると思います。猛暑の夏に行ったので夏の季節は汗だらだらでお勧めしません。楽しく探しながら素敵なマイホームが見つかること願っております。

  • かおりんさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    部屋の数と広さ、通勤距離、築年数の浅さだけで探しました

    公開:2023/12/28

    役に立った:1

    私は結婚を機に2ldkの賃貸アパートへ引っ越しました。あまり物件のない時期だったので、夫の通勤を考えて駅やバス停まで徒歩10分くらいの距離ということと、部屋の数と広さ、築年数の浅いところというだけで縛りました。
    今のアパートは新築なのですが、部屋数と広さや駅までのアクセスは希望通りでした。
    内覧してみて、日当たりの良さと周辺の静かさにも惹かれてこのアパートにしたのですが住んでから満足度が上がっています!
    日当たりは良いので洗濯物はよく乾きますし、冬でも晴れていれば日中は暖房なしでも大丈夫です。
    子供が1人生まれたのですが、周りが静かなので音に悩まされることもありませんでした。
    スーパーも徒歩圏内ですし、私も含めて転勤族が多い地域なので子連れで公園や子供支援センターへ出かけても同じような立場のママさんと沢山会うので疎外感もありません。
    寝室はリビングを出て廊下を挟んだ部屋になるのですが、廊下を挟んだ部屋があることは子供ができてからはとても良かったと感じました。

    少し大変だったのは、1階玄関で階段を上がって2階が部屋になっているので、家具を搬入する時に追加料金がかかったり大きすぎて階段を上げることができずに返品して小さいものに交換したり‥そこが唯一の欠点かもしれません。
    小さい子供が1人なので今のところ2ldkで十分です。来年もう1人生まれるので、2人が大きくなればこのアパートも狭くなるとは思うのですが、子育てがひと段落した先輩ママさんからは「子供が大きくなったら一人暮らしをしたりで出て行くから全員で住むのは一時だけで、部屋が少ないと思うのも一時。今は夫婦2人だけだから広い家に引っ越さなくて良かった。」と言われている方もいました。
    ライフステージによって必要な部屋の数や間取りなど変わるので難しい問題ですよね‥

  • Kycさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    悩みますよね…

    公開:2023/12/28

    役に立った:1

    我が家は結婚3年目で子供(2才間近)がいますが、同じように戸建て住宅の購入を検討しています。
    (埼玉在住、車なし)

    住む地域によってかなり差は出てくると思うのですが、私としては駅近物件、生活に困らない程度に周辺にスーパー、病院、などが揃っていることを重要視しています。

    ちなみに、現在住んでいる賃貸には子供が産まれて来る前に引っ越して来たのですが、産まれた後で一番苦労したのは【駅が遠い、保育園が近くにない、小児科が程良い距離の場所にないこと】でした。

    自転車や車さえあれば駅や保育園まではなんとかなると思いますが、現状車がないのであれ子供が小さいうちは駅や保育園が近いに越したことはないと思います!

    あと結構小児科問題は重大でしたね…。
    病院はあるけど行くのも少し距離があって待ち時間が長かったり、発熱があるとまともに見てもらえなかったり(コロナ禍だったのもありますが)、あと昼間ならまだしも夜間病院が近くにないのはかなり辛かったです。

    もし子供が産まれてまもない頃に購入されるのであれば子供の生活環境重視で検討されるのも良いのかなと思います…!

  • Meeccoさん (41歳・女性)

    先輩アドバイザー

    どんな生活をしたいか

    公開:2023/12/30

    役に立った:1

    お家を購入するときって、とっても迷いますよね。
    お子さんが産まれるのであれば、一軒家とても良いですよ♪
    音を気にしなくて良いので、子育てに安心です。

    私達が家を購入するときに考えたのは、環境と料金です。
    自然が豊かで、且つ災害のリスクが低いところで探しました。最初は利便性の良い駅チカで探していたのですが、値段も高く敷地も狭く住みにくい所ばかりで範囲を広げました。
    車を持っていたので、ギリギリ何かあったときに駅から歩ける距離で今の土地を見付けました。
    普段は自転車移動、バスも利用できる場所なのでそこまで不便は感じていません。
    今は子供が生まれ3人家族で住んでいます。
    希望はもう一人子供が欲しいと考えており、手狭になったら今の家を売って新しい家を購入したいと思っています。

    賃貸に関わらず持ち家もライフスタイルの変化で変えていけるものですので、まずは住み心地の良さと絶対に予算を上げないというところで探しました。
    妊娠、出産、育児でしばらくはスーパに行くのも大変になります。
    何でもないときは車で少しはなれたスーパへ行けば近くに無くても困りませんし、育児関係で大変な時は生協やパルシステムなどのサービスうけると、とても楽です。
    どこが妥協点か、そこを埋めるサービスやアイデアが無いかも考慮すると意外と選べる物件や地域が広がりますよ♪

  • yumiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    まずは出せる金額を考えてみてください!

    公開:2023/12/30

    役に立った:1

    まずはご懐妊おめでとうございます!!
    家は人生で一番大きな買い物なので本当に悩みますよね。

    私が建売住宅を購入するとき一番重視したのは「金額」でした。
    自分たちはいくらまでローンを組めるのか、
    そして無理なく払い続けられる金額はいくらかを一番に考えました。

    私も、物件を探すまではさくらもちさんと同じような条件を挙げていたのですが
    「広くて駅近で便利で住みやすい」家は当然とても金額が高かったです(笑)。

    結局、「○○万円まで」という基準で自分たちが納得して妥協できる家を選びました。
    理想を挙げるとどんどん予算が上がってしまうので、
    まずは「出せる金額のライン」を明確にすることが大切ではないかなと思います。

    素敵なお家が見つかることをお祈りしております…!!

  • おこめさん (24歳・女性)

    先輩アドバイザー

    間取り+周辺環境とアクセスの良さ

    公開:2023/12/31

    役に立った:1

    間取りとある程度の広さは大事だと思います。特に質問者様の場合、お子様が三人欲しいということですので、将来的にに子供部屋を3部屋与えることになると思うと、質問者様とパートナー様が後々窮屈にならないように、リビングや寝室を広くするか狭くてもそれぞれの部屋やスペースを確保できるような間取りにすることが大切だと思います。

    また、お子様が学校に通うことになるので、通学ルートの安全性や環境も重視した方が良いと思います。

    スーパーマーケットや病院が近いと、緊急時に慌てなくて済むと思うので、大きく分けて上記の3点を私が同じシチュエーションなら重視するかなあと考えました。

    素敵なお家づくりができますように!

  • りりりさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    何を第一に

    公開:2024/01/03

    役に立った:0

    何を第一に考えるかが大事かと思います!
    通勤やご実家を考えるとどうしても
    難しくなってきまので、今一度ご夫婦で考えてみてもいいかと思います!

  • わーこさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    将来的なことはなってみないとわからないので

    公開:2024/01/04

    役に立った:0

    実際に子供が出来た時にどんな家が住みやすいかはやはりわからないので
    今の住みやすやを一番に考え、でも家族が増えても部屋数は多めにという条件で探しました。

  • ちりさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    利便性

    公開:2024/01/05

    役に立った:0

    こんばんは。

    私は利便性を重視しています。
    駅徒歩7分以内、コンビニはもちろんスーパーが駅から家の間にある等です。
    また子どものことを考え、学校の地区のことも視野に入れています。

    お互い納得できる家に住めますように

  • ketaさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    出産前と出産後は考えが変わりました!

    公開:2024/01/06

    役に立った:1

    私も住宅検討をしている者で、
    1歳の子供を育てています。

    現在は賃貸で、家探しの条件は
    駅近、買い物が便利、通勤のしやすさ(電車で30分以内)を
    絶対条件で考えていました。

    でも子供が産まれると、
    やっぱり子育てのしやすい所が一番だな、と最近感じています。

    市町村によって子育ての給付金の額や制度が違うので
    子育ての助成がしっかりしているところが一番の決め手です。
    あとは車通りが少ない物件、日当たり、ある程度の自然(近隣に公園がある)など。
    それらを考えて探しています。

  • にゃあさん (47歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お互いの通勤圏の中間地点にしました

    公開:2024/01/09

    役に立った:0

    共働きのため、お互いの通勤圏の中間地点にしました。

    駅から離れているため、そこは失敗したな、と感じています。

  • もんちゃん大臣さん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    利便性 駅に近いこと

    公開:2024/01/10

    役に立った:0

    ご懐妊おめでとうございます♡

    条件はたくさんありましたが、駅に近いことを最優先にして探しました。そして家の周りの治安も重視しました。
    素敵なマイホームが見つかると良いですね♪

  • hさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    我が家の決め方

    公開:2024/01/13

    役に立った:0

    私の家を決めた背景を記載します!

    ■現在の家
    ・路線(通勤の便)
    ・駅徒歩10分以内
    ・家賃が予算内
    ・間取り(双方在宅勤務をするため)

    初期費用を抑えられることも当初重要と考えていましたが、良い物件はそれなりに費用がかかるし、変に安い物件を選ぶより安心と仲介業者さんに言われて考え直しました。(初期費用の点でハード面を妥協すると、後々再度引っ越したりで余計に費用がかかる場合もある)

    住んでよかったのは家のすぐそばに美味しい飲食店が複数あることです。
    全く期待していないポイントでしたが、休憩時間や思いついて外食をするとき、ちょっと幸せです。

  • みさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私は

    公開:2024/02/07

    役に立った:0

    私は転勤族のため戸建てを購入していませんが、兄弟や友だちの多くがもう購入しているため、少しでも参考になればなと思い回答させていただきました。
    姉が重要視していたのは、やはり子育てのしやすさでした。
    周りの口コミ、というか実際に住んでいる人の◯◯市の子育て支援すごい!とかいうのを参考にしていたように思います。
    あとは日中だけではなくて夜の時間帯などもその地域に出向いて治安の悪さなどを確認していましたね。
    友だちは、もう第一優先事項を実家の近く!と決めていたので土地を見つけた瞬間購入していました。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。