結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

tomatoさん (30歳・女性)

公開:2023/12/26

ご祝儀額の差について

27件

役に立った:0

以前「新郎一家が目立ちたがる」で投稿させていただいたものです。
先日無事式を挙げられましたが、今度はご祝儀額の違いにモヤモヤしています。
義両親には準備の段階から大変苦労させられました。式の進行を確認していたにもかかわらず意見を変えてきた上に、義両親の意図が汲み取れないことで(一度はいいと言ってもいいとは限らないから再度確認しない私たちがおかしいと)私と私の母を非常識と言い、毎日夜遅くまで電話で責め、結局進行を変えました。
結婚式では両家代表の挨拶を中座前と謝辞の2回(中座前義母、謝辞義父)おこない、式の準備はほとんど私がしたのにこちらの実家は特にスピーチもなかったです。義母のスピーチは進行の関係で時間がないから確実に3分に収めてくれとお願いしたのに結局5分以上話していました。原稿を読んでいたので最初から収めるつもりがなかったのだと思います。

私の母は単体で100万と別に引越しのお祝いで40万円ほど包んでくれました。再婚した父も10万包んでくれました。
母はバイトでお給料が多いわけでもないのでこのような額を包んでくれたことにとても感謝すると共に申し訳ない気持ちにもなりました。
ところが義両親は二人で10万円、二人とも共働きで現在も一流企業にお勤めです。両親からのご祝儀は10~30万とネットで調べていたのであれだけ口を出してきたのに相場の一番安い金額にびっくりしています。両家の差は15倍です。

両家で差があるのは仕方ないと思っていますが、口出しされなければこちらも素直な気持ちで感謝することができました。また式自体が義両親主体のような進行になっているのにも今回の不満ポイントがあります。
母からは一切式に対して口出しはありませんでした。
同じような経験をされた方、どのように気持ちの折り合いをつけているのか、義両親との距離感をどうしているのか、共感の言葉でももらえたら嬉しいです。

この質問への回答募集は終了しました

27件の回答があります

  • 田んぼさん (37歳・男性)

    先輩アドバイザー

    まずは

    公開:2023/12/26

    役に立った:3

    大変な中、乗り越えられたご自身を労ってあげて下さい。

    お母様も素晴らしく温かい方なのでしょうね。

    確かに、相手方の両親に対して「負の感情」を抱かれるのも当然かと思います。

    ただ、それ以上に相談者様の両親の素晴らしさが上回っています。

    お相手の両親とは、ある程度の距離を取り、ご自身の精神的な健康を大切にして下さい。

    非常識に合わせる必要はないと考えます。

  • ちりさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    距離を取る

    公開:2023/12/26

    役に立った:3

    金銭的価値観は家庭でそれぞれあるので、正直不満な気持ちもあると思いますがなかなか難しいですよね。
    ただそれ以外のでしゃばってくる感じの価値観等、なるべく距離をあける方が気が楽なのかなと思いました。
    今近いに関係になると今後もぐいぐいしてくるかと思います。

  • はりさん (38歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私も

    公開:2023/12/27

    役に立った:3

    結婚式お疲れ様でした。大変でしたね。
    私もご祝儀の差問題は起きました。1年以上経ちますが今も考えるだけでモヤモヤはします。
    旦那は遠方で親族も5人だけでした。新婦は隣県が地元であり親族は25人程度。
    それぞれのご祝儀だけでも100万以上の差が出ておりましたが、旦那側の両親からのご祝儀はありませんでした。(遠方から来てるのでこちらに来るのに10万はかかってると思いますが)
    私の両親は結婚式の費用は少しは援助したいと言ってくれていたので50万以上はご祝儀として出してくれました。旦那側の両親からは一応、結婚式の費用はどんな感じになったのかは聞いてはくれましたが、旦那があまり頼れないと言い出したため結局貰いませんでした。
    ただあまりにもムカついたためそれぞれのご祝儀の金額と私の親が出したご祝儀の額が分かる明細を旦那に送り旦那の両親にこれくらいになったことは伝えてほしいとは言いました。
    今はある程度のお祝い(出産)や孫のおもちゃなど定期的に送ってはくれるので関係は良好ですが、、いつまで経ってもモヤモヤは取れません。

  • saさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    距離を

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    それは大変お辛かったですね。
    質問者様のお母様が素晴らしいです…。ほんとにこれからもお母様を大事になさってください。
    問題は義実家です。もしそんなことされたら、私だったら今後距離をとります。こちらが義実家にいい顔をする必要はないと思います。本当に大変でしたね。

  • y.t.wd29さん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    びっくり

    公開:2023/12/27

    役に立った:3

    結婚式後も大変な思いをされましたね。
    この時代に義両親から結婚式の口出しされることに驚きです。
    私の母(59歳)が結婚したときは、父の親(義母)にドレスを決められたと聞いていて、
    "嫁に嫁ぐ"という時代だなと感じていました。

    質問者さまは進行に関してでしたが、2人の結婚式について口出しされるくらいなら、孫ができた時や住む場所など、全てに何か言われそうだなと感じました。
    旦那さんはどのようにお考えなのでしょうか?
    進行について、ご祝儀について、質問者さまが不満に思っていることはご存知ですか?
    こちらから義両親に不満は言えないので、旦那さんから伝えてもらうしかないですよね。
    旦那さんに質問者さまのお気持ちを伝えてみてください。
    ただ、旦那さんからしたら両親ですから、悪口を言うのでは無く、こちらはこう言われて悲しい、こう思った。と感情はいれずに事実だけ伝えてくださいね。

    私なら、もし共感してもらえない場合は、距離を置いたりして物理的に会う回数を減らします。
    旦那さんにも分かってもらえないのに、会うだけで思い出して不満な気持ちが溜まる一方ですからね。

  • どりさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    こっそりと距離を置いてます…

    公開:2023/12/27

    役に立った:2

    ご結婚式お疲れ様でした。
    終えられて良かったとは思いますがお母様まで巻き込まれて責められるのはちょっといかがなものかと思ってしまいました。

    またご祝儀の差もかなりあるのもモヤモヤされますよね。
    わたしも結婚のご祝儀と出産のお祝い金の額が夫側と全く違ったので正直不満があったのでお気持ち分かります。
    元々夫含めケチなのでもうケチだと思って接するようにしてあまり親しくしたくないので距離をひっそりと置いてあまり深くは関わらないようにしております(笑)
    こんなことでケチだと思われて可哀想な人たちと思って自分の中で気持ちの整理をしてます。

    今後関わることも多くあると思いますがあまり気になさらずご自身の親御様には感謝して生活されて良いと思いました。
    無事に式を終えられたと思うのでゆっくりご夫婦の生活を楽しまれてください!

  • みみみさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お疲れ様でした。

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    投稿者様の気持ちわかります。
    私の場合、向こうの家がでしゃばりというわけではなかったのですが、ご祝儀の差は多くこちらが全部で150万程度に対し30万程度でした。
    もちろん頂けること自体ありがたいという気持ちはあるのですが、嫁ぎに行く側が多く払っていることに少しモヤモヤとした気持ちと自分の両親への感謝と申し訳なさでいっぱいになりました。

    気持ちの折り合いは中々難しいですが、頂けただけありがたいという気持ちと、自分の両親への感謝、環境の違いって難しいなというところで落ち着けています。

    この価値観や考え方の違いはこれからもたくさん出てきます。
    これからくるお正月や家族行事など、、、
    そういた家庭と割り切り、そういう家庭にはしたくないなという思いで乗り切っています。
    参考になるかは分かりませんが、友人や家族に不満を言えると少しはスッキリするかと思います。

  • さゆさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私も

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    お悩み拝見いたしました。
    無事に結婚式ができ良かったですね。
    私の時も、私の両親からは結婚式費用の援助がありましたが、夫の方はなかったので、夫はそもそも結婚式にあまりお金をかけたくないと言い、かなり揉めました。思い出してもイライラしてしまうだけですが、ある程度やりたいようにやらせてもらえたので、どちらかといえば満足しています。
    義両親との関係ですが…今後はある程度距離を取り、伝えなくて良いことは伝えなくても良いのかと思います。割り切って考え、ご自身のご家族は人間性が良く、素敵な家族なのだと思うだけで良いかと思います。

  • Kycさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    大変でしたね…

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    まずはご結婚式、大変お疲れ様でした。
    書かれていた様子を見るととても気苦労が多かったのではないでしょうか…。
    モヤモヤした気持ちも大変残ってはいると思うのですが、これをひとつの区切りとして義実家とは距離をとるというのが一番の解決策のように思いました。

    両家でのご祝儀の差や義両親のこちらへの配慮のなさ、どちらも私も経験しました。
    正直ずっとモヤモヤした気持ちが残ってしまって、結婚式をきっかけに関わり方を変えようと思いました。

    もちろんむこうに悪気はないのだとは思うのですが、だからと言って良いことではないですよね。

    今回のことで旦那様がどう思われたかはわかりませんが…なるべく深くは関わらない関係を取らせてもらうようにしましょう。

    あともし今回のことでどうしても結婚式自体に心残りが出てしまうようでしたら、例えば今度はそれぞれ両親親族は呼ばない、友人たちだけの1.5次会のようなパーティーをするのはいかかでしょうか?その方が楽しい思い出として上書きは出来るかもしれません…。

  • はちわれちゃんさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    距離をとるかもしれません

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    大変でしたね。
    金銭的な問題は本当に家庭それぞれではあるとは思いますが、モヤモヤしますよね。
    私がもし質問者さまの立場であれば今後は少し距離を取ると思います。
    結婚式であれだけ口を出してきたので、今後もしお子さんが生まれたりしたらもっと大変になりそうです。
    年末年始やお盆などにしか会わないと思います。

  • にゃあさん (47歳・女性)

    先輩アドバイザー

    残念でしたね

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    内容を拝見しました。
    残念な義両親ですね。

    ご自身の幸せを第一に考えて、義両親とはうまく距離を置いてお付き合いされてみてはいかがでしょうか。

  • みいさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    それが本性?

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    きっとそれが旦那様の両親の本性なんですよね。

    意見はするけどお金は払いたくない。


    私なら距離を置きます。

    私たち夫婦の結婚式のご祝儀もかなり金額差がありましたが、一切式に関してや結婚についてなにも言われなかったので特にその差に関しては何も思いませんでした。

    やはり自分の幸せを1番に考えて精神的にも物理的にも距離を置いた方がいいと思います。

  • Meeccoさん (40歳・女性)

    先輩アドバイザー

    同じく

    公開:2023/12/27

    役に立った:1

    結婚式お疲れさまでした。
    そして義理のご両親の対応も本当に大変でしたね。
    そこまで自己中心的な態度を取るのも、いかがなものかと思ってしまいます。

    私もご祝儀の差がかなりあって、当時はかなりモヤモヤしていました。
    主人側は定年退職をした義理両親でしたが、良いところにお勤めで良い生活を送っていました。
    私の実家は裕福とは言えず、外食やお出掛けは一切できずに育ってきました。
    ですが、結婚の時には200万を用意してくれて一方は10万円でした。
    子供のためにコツコツ貯金をしてくれていた親の事を思うと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
    ですが、嫁ぎ先の両親はいい生活をしていたのにも関わらず子供のために貯金を一切してこなかったのだなと思うと旦那が可哀想に思えてしょうがありません。
    結婚式以外にも子供が生まれた時や行事毎にもお祝いの差がついて回ります。
    その度にもやっとしますが、必要最低限のお付き合いするようにしてあまり干渉しないようにしています。そうすると、結構楽です。

    思いやりのある家庭であれば、お金だけではないのかもしれませんが、親の愛情表現として分かりやすかったりしますよね。
    tomatoさんのご両親は本当に素敵な方だと言うことは分かります。
    義理の両親はそこまで及ばなかったと言うことでしょう。
    何かあれば私の親は素敵で、旦那は可哀想に…っと思うようにすれば少しは葵が楽かもしれませんよ!

  • ゆみみさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    モヤモヤしますよね…でも現実はありうることだと思います

    公開:2023/12/28

    役に立った:2

    義両親との今後の関わりを見つめ直す機会にはなったのではないでしょうか…ひとまずいろいろ意見言われながら無事結婚式終えたとのこと本当にお疲れさまでした。大変だったと思います。ご祝儀の差は実際あると思いますので親の気持ちなので仕方ないと思います。私は両親も義両親も口出しなかったので同じ経験はないのですが、姉夫婦は文句が多くやはり揉めました。コロナ渦ということもあり…。でもそれとご祝儀は直結して考えませんでした。ご祝儀はもらえるだけでもありがたいからです!なかなか気持ちを静めることはできないと思いますが、たくさんのお金を支援し未来のために出してくれたお母さまを大事にこれからもお過ごしください。素敵な関係ですね!義両親とはある程度で今後は良いと感じました。今は式も終わり余韻に浸りながらあまりストレス抱えないで過ごせるとよいのですが

  • りいさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ご祝儀の額とは切り離して考える

    公開:2023/12/28

    役に立った:1

    それはモヤモヤしてしまいますね><
    前回のお悩みも拝見していたので、余計にお気持ちがわかります。

    ご祝儀が少ないことに対しては仕方ないと思います。
    ご家族によっては両親からのご祝儀がない家庭もありますので、そこは責めることは出来ないと思います。

    ただ、モヤモヤしている一番の原因は、義理の両親の態度だと思うので、今後は距離を取ることをおすすめします!
    どんなに大切な旦那様の家族だとしても、分かり合えない関係はあります。
    旦那様にしっかりと協力をしてもらい、距離をとるという選択をする他ないと思います。

    どうか話し合って、今後の生活が円満になるような道を選択して下さい^^

  • Riaさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お疲れ様でした

    公開:2023/12/29

    役に立った:1

    結婚式お疲れ様でした。

    ご自身の準備以外でも大変な中、体調崩さずに終えられましたでしょうか?

    対策をしても相手方のご両親がそのような対応であれば、確かに距離を置くのが1番いいのではないかと思います。
    旦那様はご祝儀の差やご両親の態度についてはどのように感じておられるのでしょうか?
    それによって対応も変わってくるのではないかと思います。

    まずは現状のままで生活していく場合は、連絡を最低限にし、可能であれば相手方のご両親とは旦那様自身に連絡を担当してもらうのはどうでしょうか。

    頑張りすぎて体調に影響が出ないよう願っております。

  • tomatoさん (30歳・女性)

    投稿者です

    公開:2023/12/29

    役に立った:0

    みなさま共感の言葉ありがとうございます。
    義両親ですが無許可で故人の写真を2つも持ってきていたこと、スピーチの内容でなぜか故人(おそらく義母の父、祖父?)に向けての内容だったことを踏まえても価値観が違く距離を置いたほうがいいと思いました。
    旦那は私の話は聞いてくれますが、育ってきたこともあり向こうに肩入れすることもあるのでしっかり話し合っていきたいと思います。

  • ninaさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    無事にお式をあげられたのですね^^

    公開:2023/12/29

    役に立った:1

    大変な中、本当にお疲れ様でした。
    お母様の対応に愛を感じます。見守る姿勢が素晴らしいですね。義両親にも見習っていただきたいですがそこは、そのような価値観の違いなんだと受け入れていくしかないですね。

    金銭の価値観もそれぞれですのであまり気にされないのが1番かとは思いますが、モヤモヤが残りますよね。今後は適度な距離を取り関わっていくのが良いと思います。義両親のペースに飲まれないないことを切に願います。合わせる必要は全くないです。

  • yumiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    自分を褒めてあげてください!

    公開:2023/12/30

    役に立った:1

    大変なご状況のなか無事に結婚式を終えられたとのこと、本当にお疲れ様でした。
    お悩みを読むと、義両親は本当に「自分勝手」だなと感じます。
    息子夫婦を自分の思い通りにしたいという独占欲が強い方は
    今後も付き合いを続けていく中でお二人を困らせることがあると思います。

    そのような方とは距離を置く(こちらから連絡はしない)のが一番です。
    義両親から何か言われたり聞かれたりしても、
    「大丈夫です!また何かあったら連絡しますね~」とお返ししましょう!

    そして無事結婚式をやりきったtomatoさんは本当に凄いです!
    ぜひご自身とお母さまをねぎらってあげてくださいね。

    負の感情ばかり持ってしまうと自分自身がネガティブになってしまうので、
    自己中な義両親のことは考えず、ご自身の「できたこと」に目を向けてみてください。

    今後の結婚生活がよくなることをお祈りしております…!!

  • おこめさん (24歳・女性)

    先輩アドバイザー

    本当に大変でしたね、

    公開:2023/12/31

    役に立った:1

    質問拝読させていただきました。

    せっかくのお祝いの場なのに、義両親にたくさん口出しされてすごくストレスが溜まったことだと思います。晴れ舞台でも、スピーチが長いなどの不安などを抱えながら参加して、本当に大変でしたよね。
    そのような中でも立派に挙式されたことを尊敬いたします。

    そして、質問者様のご両親は愛情に溢れたすごく立派で素敵な方だということがわかりました。
    義実家は少し過干渉なかたたちだと思うのですが、質問者様の実家のご両親はすごく素敵な方なので、何かあったときに今後も相談や支えになって下さると思います。また質問者様自身の心の支えにもなると思うので大切にしてあげてください。

    そして私が同じ状況なら極力義実家とは距離を置きます。不審に思われない程度で義実家に短時間行き、なるべく関係が近くなりすぎないようにします。行事などの参加だけにとどめて、必要以上の接触を避けることが質問者様を守ることにもつながると思います。

    色々大変なこともある中頑張ってて偉いと思いました。
    お身体大切になさってください

  • ハピネスさん (43歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お疲れ様でした!

    公開:2024/01/02

    役に立った:1

    ご結婚、おめでとうございます!

    大変でしたね。
    義理の両親の行動は理解しがたいですね。

    結婚する2人が主役なのに、自分勝手で進行を考えた質問者さんに失礼ですね。

    質問者さんのお母様は素敵です。
    娘さんのことを想い、気持ちが伝わります。

    そんなお母様に育てられて、きっと質問者さんも素敵な方なんでしょう

    人の考えや価値観は違いますよね。
    常識からずれてるなと思う人とは、上手く距離を取り、疲れないようにしてくださいね。

    嫌なことがあったら、そんな考えなんだな、子供だな、と切り替えるしかないですね。
    特に話し合いができない相手なら

    穏やかな結婚生活を送ってくださいね

  • りりりさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み

    公開:2024/01/03

    役に立った:1

    お悩み拝見しました。
    無理に仲良くする必要ないと思います。
    距離を取り、ご自身の幸せを第一に考えて過ごされてくださいね。

  • わーこさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    大変でしたね。

    公開:2024/01/04

    役に立った:1

    やはりある程度距離をとることが必要かと思います。
    同じような経験がある友人がいますが、結婚後も義両親の踏み込みがすごく
    新郎新婦の休日の予定もほとんど義両親が決めているようで心が折れそうになっています。
    ですが嫌なことは嫌とはっきり意思を伝えることである程度距離をとっていると言っていました。
    もちろんやり方はいろいろあるとは思いますが、我慢はしすぎずはっきり言っていくしかないと思います。

  • もんちゃん大臣さん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    自分の心を守る

    公開:2024/01/05

    役に立った:1

    お優しいお母様なのですね。
    比較したくなくても比較してしまいますよね。
    義理の家族であったとしても、嫌な気持ちになるのであれば距離をとって必要最低限の付き合いで良いのではないでしょうか。

  • ketaさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お疲れ様でした!

    公開:2024/01/06

    役に立った:1

    結婚式、お疲れ様でした!
    無事に終えられてよかったですね^^

    金額に関しては、モヤモヤしますよね。
    でもそこは仕方ないポイントだと思います。

    私も結婚・出産・住宅購入など
    親から援助を受けるタイミングが多くありましたが
    両家でかなりの差が出てますよ。1000万円以上です・・

    きっと平等って難しいんですよね。
    それぞれの価値観ですから。
    義理の家族とはそっと距離を取ることが一番だと思います^^

  • まゆさん (43歳・女性)

    先輩アドバイザー

    大変な思いをされましたね

    公開:2024/01/08

    役に立った:1

    結婚式が無事に終わられて良かったですね!

    義両親様には困られましたね。
    口出しはするけれど、お祝儀は少なめだとモヤモヤされると思います。価値観が違われるのだと思います。私なら、今後は必要最低限のみの交流にさせていただきます。

    tomatoさんのお母様はとても素敵な方ですね。
    不満がたまる方より、楽しく過ごせる方とたくさんの時間を楽しく過ごしてくださいね!

  • みさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    難しいですね、、

    公開:2024/02/05

    役に立った:0

    まずは準備などが大変な中、結婚式おつかれさまでした。無事に迎えられてよかったです!!

    ご祝儀の差、、モヤモヤしますよね
    私も、両家共に口出しなどはなかったものの、私の両親からと、夫の両親からとで、10倍ぐらいの差がありました、、

    夫の両親も共働きですが、それぞれいろんな家庭の事情や経済状況があるよな、、と自分に言い聞かせていますが、それでもやはり気になるのは気になりますよね。
    私はお互いの実家からとても遠方に今住んでいることや、ありがたいことに義両親が本当にいい意味で放任主義なので、年末年始に帰るときぐらいしか会いません。そもそも帰省するのが年に1〜3回なので、、

    やはり1番は適度な距離感かなと思います。
    近づきすぎると絶対にしんどいので、少し距離を置くぐらいでもいいのかなと思いました。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。