結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ぴぴ子さん (40歳・女性)

公開:2023/10/01

認知症の義母と同居

13件

役に立った:0

私は39歳、彼は44歳
付き合って10ヶ月です

このまま結婚していいものか?悩んでいます。
彼は、実家で認知症気味の義母(79歳)と二人暮らしをしています。先日、彼の妹さん(既婚)から、実家を売却し、そのお金で義母を老人ホームに入れてはどうか?と彼に打診があり、その件がきっかけとなり私に同居を持ちかけてきました。
彼は、義母の介護をしつつ、ほぼ在宅の仕事をしているため、私に負担はかけないと言ってくれています。(私は、激務の正社員で働いていますので、介護は無理です)

しかし、同居となった場合、リフォーム代金を半分出して欲しいと言われており、それなら、妹さんが言うようにホームに入っていただいたほうがいいのかなと個人的には思っています。

彼とは学生時代のバイト先の先輩と後輩の関係で、当時、憧れの人でもあったので、純粋に結婚できることは嬉しく、私も結婚は諦めていたところ10年以上ぶりに再会した人なので、これを逃したら私の容姿だと次はないかなと思います。

ちなみにお互い子供は希望していません。義母は話を聞くと要介護1くらいだと思われます。

やはり、この結婚は無謀でしょうか‥?

この質問への回答募集は終了しました

13件の回答があります

  • 田んぼさん (37歳・男性)

    先輩アドバイザー

    ご自身の考え方によりますが

    公開:2023/10/02

    役に立った:1

    彼と共に生活し、その中でお母さんの介護も同じように想像できるかだと思います。

    穏やかな方もいれば、感情の起伏がある方もいます。

    少なくとも負担というのは、肉体だけではなく精神もありますので、何も影響が出ないというのは難しいと考えます。

    また、金銭的な部分も公的な支援もあるとはいえ、負担を求められている訳で、それも納得できるのかどうかだと思います。

  • はりさん (38歳・女性)

    先輩アドバイザー

    話し合うしか

    公開:2023/10/02

    役に立った:2

    お悩み拝見致しました。
    医療従事者からすると身内の介護は辛くまた認知症となるとホームに預けるのが一番いいとは思います。認知の程度にもよりますが要介護1だとまだ自力歩行はできるので一人で外に出て行ったりなどの行動も可能ですし、、監視が必要になってくるとおもいます。しかし介護度が上がってくると身の回りのお世話も必要になってきますのでかなり大変です。
    結婚して同居となると奥様は仕事だからと仕事に専念できるかどうかもその時の状況次第では変わってきそうですし、、リフォーム代の半分を出してほしいというのも少し引っ掛かります。
    その辺を含めて結婚して支えていけるかじゃないですかね。

  • りいさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    何を一番に考えるか

    公開:2023/10/02

    役に立った:1

    難しい問題ですね…
    どんなに仲の良い家族でも、相手の親と同居はなかなかハードルが高いように感じます。
    ただ、これは人によって感覚が違います。

    まずは、ご自身がどうしたいかです!
    彼と結婚することを一番優先に考えるのなら同居を考えても良いし、急に相手の親との同居は考えられないのならやめるべきです。

    結婚は人生のゴールではないので、「これを逃したら結婚できないかもしれないし…」という気持ちで決めるのは危険な気がします><

    もう一度彼としっかりと話し合いましょう。
    老人ホームに入れるのがなぜ嫌なのかもわからないので、そこも含めて話し合ってみてください。

  • aaaさん (34歳・女性)

    彼に正直に話すべきだと思います。

    公開:2023/10/03

    役に立った:1

    結婚自体は無謀ではないと思います。どんな人と結婚したとしても、ゆくゆく親の介護問題は直面する問題です。

    ただ、私も祖母が認知症で大変つらい時期がありました。ただ忘れるだけでなく、暴力性なども伴うので物を投げつけられたり、息子さん(彼)の名前を忘れられて彼が傷付く場面が今後出てくると思います。彼はどんなに負担をかけないと言っていても、彼も人間ですから病気になって代わりに介護しなければならない時があると思います。

    近くで祖母を見ていて、老人ホームに入った後はなんだか幸せそうでした。やはり専門のプロの方々なので祖母本人も幸せそうに暮らしていたし、老人ホームに入った後のほうが私達も精神的に安定してお互いに良い関係性を築けたように感じます。まずは結婚したい意思はあること、だけど老人ホームに入れることが前提と話してみてはどうでしょうか?老人ホームに入れるにしても要介護1だとまだ入れないかもしれませんが、昼間はデイケアサービスなど様々なサービスを利用することができます。また、認知症が進んでて来ても地域によってはすぐに介護施設に入れるわけではないので、今一度そういう施設を見学しに行くなどもしてみたほうが良いかと思います。

    様々方法はあるかと思いますが、結婚したら自分は関係ないとは言えなくなってしまいます(どんなに彼がそう言っていても・・・)その覚悟があるかどうかではないでしょうか?

  • りりりさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    なにを

    公開:2023/10/04

    役に立った:1

    何を1番に考えるかだと思います。
    ですが、なによりご自身の幸せと体調を1番に考えてくださいね!

  • さくらもちさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    苦労しても構わないほど彼と一緒にいたいか

    公開:2023/10/05

    役に立った:1

    お悩み拝見しました。
    結婚自体は無謀ではないと思います。
    しっかり話し合いができ、彼へ意見を言えること、彼がぴぴこさんの意見を受け入れてくれる度量があるなら問題ないと思います。

    この先、義母様の病気や状態がどう変化するかわかりませんが、認知症は進行します。年齢もまだ79歳であればあと10年近くは一緒に過ごすことになる可能性があると思います。
    介護負担はかけないと言っても、無関心ではいられません。一緒に暮らす以上、ある程度覚悟したほうがいいと思います。

    リフォーム代金ですが、今後の家賃がかからないよう家を買うと思えばその通りですが、まだプロポーズの段階ではすこし重い話ですよね。
    その時期についてはいつか不便を感じたら…という形なのでしょうか?今すぐの話であれば、ご家庭内で解決させてからプロポーズしてほしい所ですよね。

    生活は義母様の性格や、彼の性格にも影響されることが多いと思います。
    もし、大切な彼で一緒に生活をしたい気持ちがあるなら、まずは不安を伝えたうえで、可能ならお試し期間として一緒に住んでみるのはいかがでしょうか??
    納得のいく、よい形で未来を迎えられることをお祈りしております。

  • ketaさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    無謀ではないと思いますが・・

    公開:2023/10/05

    役に立った:1

    認知症の方と同居は
    結構しんどい部分が出てくると思います。

    私も、夫の家族が認知症ですが
    一緒に生活はできません。
    たまに会うくらいのスタンスがちょうど良いので。

    彼としっかり話し合った方が良いですね。
    ホームに入ってもらうのが一番かなと思いますが・・

  • かおりんさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    彼に気持ちを伝えて話し合いをする

    公開:2023/10/06

    役に立った:2

    結婚自体は無謀ではないと思います。
    以前、介護施設に勤めていましたが見られるところまでは自宅で介護をしたいという介護者も多くおられました。
    彼も今は在宅で!と思われているかもしれませんが、もう少し要介護度が進むと難しく感じる日が来るかもしれませんし、実際に家で見たいと言われてた介護者の方も急に「家では限界なので施設に入れたいです」と言われることも多々ありました。
    息子様なのでお母さんを見たいと思われる気持ちは素晴らしいと思うのですが、同居するならリフォーム費用をと言われる点は気になりますしどんな形でも多少は関与することが出てくると思います。
    彼の妹様は施設を勧めておられるのでしたら、施設にお世話になる方向で話を勧めて行かれるのが良いかも‥と個人的には感じます。
    施設によっては外泊、外出などもできますし(^^)
    ご自身のお気持ちを彼に伝えて、しっかり話し合いをされた方が良いと思います。
    私も「今の彼と別れたら〜」と焦ったりすることもありましたが、結婚して生活を共にすると「結婚はゴールじゃなくてスタートだな」と強く、強く感じています。

  • チョコクランチさん (41歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み拝見しました

    公開:2023/10/07

    役に立った:2

    妹さんのご意見、私はそれが一番良いと思います。
    同居したら、絶対に介護は待っています。
    介護は本当に大変ですよ!
    妹さんの推しでいきましょう!!

  • saさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    難しいですね…

    公開:2023/10/10

    役に立った:1

    人それぞれ考え方はあると思いますが、お義母様の認知症の進行具合にもよるのかなと思いました。これからどんどん認知症が進むってことを考えたら、老人ホームに入ってもらった方がいいのかもしれませんね。
    再度彼とたくさん話し合ってみてください。

  • まゆさん (43歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お気持ちを伝えて、お気持ちを聞く

    公開:2023/10/12

    役に立った:1

    彼氏様が介護を全てされるとしても、義母様との同居は大変だと思います。
    金銭的負担もお辛いなら、彼氏様にお気持ちをお伝えするのが良いです。
    お二人でしっかりとお話し合いをされて、お二人が納得できる選択ができることを願っています。

  • みーちゃんさん (30歳・女性)

    私なら

    公開:2023/10/14

    役に立った:1

    私は以前 要介護度のある祖母や 祖父と 一緒に暮らしていました。

    やや認知症のある祖母は突然怒り出したり物を食べてしまったりとかなり 大変でしたまた認知症はないものの祖父を1人置いて仕事に行く際には何となく寂しい思いをされているような気持ちで不安でした

    ご家族と相談をして になるとは思いますが 現在 施設というもの自体もかなり狭き門 でここにしようと思って入れるものではありません 今のうちから探し始めて施設に入居してもらいちょうどいい距離感で会える時にはしっかり会いに行く できるだけ 会いに行く お互いの幸せな方向を考える方が良いのではないでしょうか

    どうか 介護で夫婦関係や家族関係が壊れないことを願っています

  • にゃあさん (47歳・女性)

    先輩アドバイザー

    まず話し合いを。

    公開:2023/11/01

    役に立った:1

    認知症のお義母さんとの同居、旦那さんの全面的な介護があったとしても、生活を共にするのは、相当大変だと思います。

    今介護認定1でも、この先進行していきます。

    お義母さんは、おとなしい方でしょうか?徘徊、暴言などあると、家族は絶えず見守りしなくてはならず、精神的にも肉体的にもきつくなります。

    職場で親を介護されながら働いていた方はしょっちゅう警察から迷子で預かっているから引き取りに来てくださいと連絡が来て、早退や休暇を取っていて大変そうでした。

    認知症の進行具合により、介護認定がさらに重くなれば、申請してヘルパーさんも来てもらえますが、妹さんの案のように、施設に入ってもらい、旦那さんと会いに行くというのもありかと思います。

    お二人でよく話し合われることをおすすめします。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。