結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ぷちとまとさん (27歳・女性)

公開:2022/12/19

義実家と彼の関係

23件

役に立った:1

27歳小学校教員の女です。(1人暮らし)
彼は土木関係の自営業(実家暮らし)です。以前は大手ゼネコンに勤めてました。

9月に入籍しました。今は仕事の関係で、週末婚です。

彼と義実家についてちょっと鼻につくことがあります。


1 新居
2人がいいなと思う家の内見を4軒ほどしました。一旦持ち帰ったときに、なぜか彼の住んでいる地区(彼の実家近く)の一軒家が空きがあるらしいよと、私の知らない物件を言いました。
私はちょっと彼実家と同じ地区は近すぎるのは嫌だなぁ…と思ってたので嫌だと言ったのですが、彼はそこまで嫌と思ってなく、話を進めてきました。


2 仕事のこと
私は、教員でこの仕事をできる限り続けたいと思ってます。入籍前には彼方の自営業の事務になってほしいと彼と彼の両親から言われたこともありましたが、私は私の人生があるし、仕事は続けたいという思いを伝えて、解ってくれました。彼が私の両親に挨拶に来た時にも、「教員を続けてほしい」ということをうちの両親にも彼は言ってます。
ところが、先日彼からサラッと「教員って副業できるんでしょ?」と聞いてきました。その時は「できんよ」って言ったのですが、「条件付きでできるみたいよ」と言われました。
確かにできるみたいですが、(任命権者が認めれば…)私の思いを知って、彼がそんなことを言ってくる無頓着な感じがとても腹が立ちました。
きっと親が言ったのでしょう。


3 7日法要
先日彼のお婆さんが亡くなりました。私も面識があり、亡くなる前面会もしましたし、通夜葬儀も参列しました。もちろん悲しいことです。彼は婆ちゃんっ子だったみたいで、とても大切な存在が亡くなるってことは辛いことだと分かってます。
亡くなってから彼実家に行って仏壇を拝んだし、四十九日はもちろん参列します。

四十九日まで毎週日曜日にある七日法要にできるだけ来てほしいと言われてます。確かに、あちらの家に嫁いだので行った方がいいと思うのですが、毎週毎週行くと思うと少し苦痛です。私だって予定があるのに…。しかも彼実家と私が今住んでいる場所が車で1時間ぐらいの離れた距離なので、そんなにすごく近いっていう訳でもないです。

(続きます)

この質問への回答募集は終了しました

23件の回答があります

  • ぷちとまとさん (27歳・女性)

    ★続きです

    公開:2022/12/19

    役に立った:1

    この3つともあちらの親が絡んでいるようにしか思えません。(これは私の憶測ですが)確かに親の意見は大事ではありますが、もう夫婦になったし2人で決めていくことがこれからの夫婦生活の軸になるのだと思ってます。


    彼とは話せば解ってくれるし話し合いはきちんとできます。今までも何度かぶつかってきては、話し合いで解決してきました。だからこのモヤモヤを彼に伝えようと思うのですが、今彼に会ったら涙が出てしまいそうです。



    彼実家は別に嫌いって訳ではないのですが、距離感が少し近すぎるかなぁと思います。
    それに振り回される彼を見るのも腹が立ちます。

    支離滅裂で申し訳ないです。
    ご意見よろしくお願いします。

  • みぃーきさん (34歳・女性)

    彼ともう一度話し合いを。

    公開:2022/12/19

    役に立った:1

    新居の事・仕事のことは、もう一度旦那さんと話し合いの場を設けて、
    ぷちとまとさんの思いをきちんと伝えてみてはいかがでしょうか?

    また、法要の件については、毎週1時間かけて行くのは大変かと思いますが、
    私なら何よりも優先させるかなと思います。
    あくまでも嫁いだ身ですし、それ以前に愛する旦那様のおばあさまです。
    これからずーっと毎週行かないといけないわけではないですし、
    約1か月は大変でしょうが、旦那様に寄り添うつもりで行ってさしあげてはいかがですか?

  • こすもさん (27歳・女性)

    義両親がご健在の限り悩むことになってしまうのでは・・・?

    公開:2022/12/19

    役に立った:1

    質問内容を拝見いたしました。

    お家の件やお仕事の件は簡単に決められることではないですし、一度決めてしまうと簡単には覆せない問題かと思います。私も質問者さんのおっしゃる通り、義両親からの助言があるように感じてしまいました。(部外者がこのように申し上げてしまい、申し訳ありません・・・)
    しっかりと話し合い、おふたりそれぞれが納得できるような形に落ち着くべきかと思います。

    法要の件は永遠に続くものではないですし、全部参加できなくても行ける限り参加するなどと折り合いをつけてみてはいかがでしょうか?
    ただ、毎週ご主人のご実家に行き、お家やお仕事の件、その他にも何か嫌な思いなどをされるのであれば、無理に行かなくても良いのかも?と思います。

    言葉選びがあまり良くないと思いますが・・・意見をしてきたり、ご主人経由で遠回しに助言される義両親の場合、健在である限り色々起こると思います・・・
    なので、意志がはっきりしていることや、嫌なものは嫌だときちんとお伝えしておかないと、振り回されてしまうと思います。
    ご結婚されたおふたりの人生を楽しめるように、ご主人とお気持ちをお伝えしてお話ししたほうがいいように感じました。

  • ラムさん (30歳・女性)

    彼としっかり話をすることが今後のためになる

    公開:2022/12/19

    役に立った:1

    結婚してからの働き方について彼が理解してくれたように、何かあったときはその都度話し合いをすることが今後のお二人の生活のために必要だと思います。

    ぷちとまとさんの予感通り、彼の発言には義両親の意見が反映されていると思います。義両親はきっと自分たちから直接言えないことを彼を通してぷちとまとさんに伝えてうまく動かそうとしているように感じます。彼は言いなりとまではいいませんが、「○○について今度聞いてみといて」ということに自分で考えて話すことなくそのままぷちとまとさんに伝えているのだと思います。そのことについてぷちとまとさんがどう思っているかをきちんと話すことは今後の長い結婚生活をストレスなく送るために必要なことだと思います。
    何が嫌なのかはっきりさせることで彼もぷちとまとさんの気持ちをより理解できるはずです。

    冠婚葬祭は面倒でもきちんとしておくと厄介ごとを避けられると思いますが、無理をしない程度で^^

  • すーさん (30歳・女性)

    ご主人に相談して理解してもらう

    公開:2022/12/19

    役に立った:1

    ご主人はご両親の考えにどちらかと言うと賛成なのかなと思いました。ご両親の近くに住みたい、ご実家のお仕事をぷちとまとさんに手伝ってもらいたいという気持ちがあるのだと思います。ご両親にただ振り回されているわけではなく、ご主人の考えでもあるのではないでしょうか。
    また、七日法要に関してはできるだけ来てほしいとありますし、無理のない範囲で行かれた方がいいと思います。ご主人にとっては大切なお祖母様です。新幹線や飛行機の距離だと毎週は難しいですが、車で1時間なら私だったら毎週行きます。
    まずはご主人に今の気持ちを全部伝えて理解してもらうしかないです。ご主人の考えや気持ちも理解できるよう話し合ってみてください。その上でご両親との距離のとり方をお二人でしっかり考えるのがいいと思います。

  • ゆみみさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    溜まっていますね、、早めに解決をしましょう

    公開:2022/12/20

    役に立った:1

    入籍おめでとうございます!色々マリッジブルーも含めて悩んだり気に障る時期なんだと思います。わかります。。そうですね、まず嫁に行くわけで他人の家族と家族になるのですから多少合わない、ぁあ。そっちの価値観なんだなって恐らく自分の家族に対してすごく愛情があったり仲良いタイプは嫌悪感を抱くことも、都度イベントやなにか変則した時に限ってはあると思います。みんな自分の親も大事とゆう気持ちもあります。。義理親と親に対してはどうしても生まれる感情なんですね。それを溜め込むのは絶対ダメです、どこかに吐き出してください、数件溜まってから言われるより都度言った方が家庭円満です。旦那さんそこまで深く悩ませてるなんて思ってないかもしれませんよ?言い方はやんわり、思ってることはしっかり伝える。嫁としての立場を上手く切り抜けるためにもこの先必要な行動だと思います、なるべく泣いたりせず、感情が落ち着いてる時にホットなど飲みながら吐き出してみてください。頑張ってくださいね!義理親への気持ちは早め解決をおすすめします

  • ちゅーりっぷさん (26歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ご主人と話し合いを

    公開:2022/12/20

    役に立った:1

    今後も同じようなことはたくさん起きると思います。
    溜め続けていると、取り返しのつかないことになると思うので早めに話し合いの場を設けて解決への糸口をお二人で探してみるべきなのではないかなと思いました。
    また後から後出しされても、何でその時言わないの?もう過ぎた話だから良くない?と思われてしまうので、その都度小出しにするのもおすすめです笑
    そして自分が絶対譲れないことは、ぶれずに言い続けましょう。仕事は絶対辞めないし、ここに住みたい!!と。言い続けていたら、ご主人によほどの強い意志がない限り根負けするはずです。しかし全てのことを譲らないのは違うかと思うので譲れるところは譲って、いかにもフェアな感じで自分の譲れない部分を守っていけるといいですね。

  • ちりさん (26歳・女性)

    先輩アドバイザー

    早く解決しますように

    公開:2022/12/21

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます!

    かなりモヤモヤされているようですね。
    私も質問者様の立場なら同じようになるかと思います。
    ご主人がご家族想いの気持ちが伝わってきて、それは大変素敵なことですね。
    質問者様もご主人の家族に嫁いだとおっしゃっていて、確かにその通りなのですが、時代も変わりましたし、質問者様は質問者様のままだと思うのです。
    なので、ご主人だからといって強制させるようなことはあってはならないと思います。
    ご主人とよく話合って、今後の関係が良くなることを祈っています。

  • yuuさん (30歳・女性)

    ご主人の性格的に

    公開:2022/12/21

    役に立った:1

    まず拝見して1番最初に思ったのは
    ご主人は結構周りの意見を素直に聞いて
    ありのまま伝えてしまう性格なのかなと思いました。

    新居のことだけならまだしも、
    仕事の事、これからの2人の生活の事、
    お金関係、親族関係は
    親が言ってるからこうしよう、ではなくて
    2人それぞれの意見が大事だと思います。

    副業のことも簡単に言いますが
    教員の方は帰宅してもやることがたくさん
    ありますよね?副業=自営業の事務
    なんでしょうけど、文章から推測するに
    ご両親が何か言ってないとそこまで
    言ってこないと思います。

    これから先、2人で決めていくことが
    山ほどあると思います。義理実家の意見も
    もちろん大事かと思いますが
    今や令和ですし、嫁いだから○○!という
    考えは少し古いかと…
    ご主人に今のぷちとまとさんの考えを
    素直に話してみてはいかがでしょうか?
    (くれぐれも義実家には言わないように、と)

  • milkさん (29歳・女性)

    思いをご主人に伝えましょう。

    公開:2022/12/21

    役に立った:1

    義実家のことはただでさえ気を使うのに、モヤモヤし始めてしまうとキリがないしストレスになってしまいますよね。

    気になる言動がご主人自身のものか義実家から言われていることなのかハッキリしていないようですが可能ならまずそこを突き止めるのがいいのではないでしょうか。
    もし彼自身の考えではないのであれば、
    質問者さんにも味方してくれる要素はあるはずですし、しっかりと自分の思いを伝えて彼にわかってもらうのがいいんじゃないかなと思います。

    もし彼自身の考えだったなら
    不満に思っていることを伝えつつ、
    折衷案をしっかり話し合うしか方法はないですよね…

    多少は我慢しなければならない状況も生まれるかもしれませんが、結婚して相手家族との関係ができてしまった以上は仕方がないことかなとも思います。

  • みさん (26歳・女性)

    先輩アドバイザー

    一度彼と真剣な話し合いを

    公開:2022/12/21

    役に立った:1

    たしかに、義実家のことを嫌いではなくても距離感が近すぎるとしんどくなりますよね、、
    また、もう1人の大人なのに親の言うことに翻弄されてこちらに伝えてくる彼にも少しモヤモヤしてしまいますよね。
    相談者様のおっしゃる通り、お互い両親といい関係を築いたとしても、結局夫婦は夫婦なので決め事などは2人で決めるべきだと思います。
    彼とは話し合いもできるとのことなので、一度真剣にしっかりと深い話し合いをされてみてはいかがかなと思います。
    涙が出てしまったとしても今の素直な気持ちとこれからどうしたらいいのかなど、おふたりでゆっくり話すべきだと思います!

  • chiiiさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    大変ですね...

    公開:2022/12/21

    役に立った:1

    かなり旦那さん想いの義両親ですね。
    私の夫も義両親の思うがままに考えを形成されている部分があり少し似てるのかなと勝手ながら思っています。私も色々辛い思いをしてきました。モヤモヤして辛いですよね。
    7日法要とは毎週行くものなのですね。こちらに関しては、嫁いだ以上我慢しなければいけないかもしれません。かなり辛いですが...
    家に関しては、私も近すぎるのは嫌な派で、将来的な目で見て住環境や希望する保育園がこうだからなど理由をつけて違う地区で提案しました。
    仕事については、かなり細かく調べてきたのですね。働いている人が分からない内容をついてくるということは、義両親サイドはかなり強い希望で一緒に働いて欲しいのでしょう。ただ、教員の忙しい仕事の現状を説明してキャパシティ的に大変であるなど相談してみてもいいかもしれませんね。
    お仕事が忙しい中、たくさん悩まれていて大変だと思うので、体に気をつけてお過ごしください。

  • どりさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    わたしも新居以外は同じような感じです…

    公開:2022/12/21

    役に立った:1

    拝見させていただきました。
    わたしも仕事のことや義理の父が亡くなったことなど同じようなことがあり痛いくらい気持ちわかります。結婚する前から義理の家族たちが心の底から嫌いでした。
    嫌いなことをどストレートに伝えて(笑)何度も大喧嘩しました。
    お話し合いをして嫌な気持ち分かってもらえたらいいですがなかなかそれも難しいですよね…
    溜め込まないで吐き出せる範囲でご主人にやんわりとお伝えできるよう少しでもぷちとまとさんの気持ちが楽になる方向に進むよう願ってます。

  • ketaさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お気持ちお察しします。

    公開:2022/12/22

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    義実家との関係性はこの先ずっと悩むと思います。

    ある程度、質問者様が受け入れるか
    彼に思い切って嫌な気持ちを伝えるしかないと思いますよ。

    仕事に関しては、自分の意思を貫いて
    教員をずっと続けてほしいです。

    そこは強く言いましょう!

  • チョコクランチさん (40歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ご結婚おめでとうございます

    公開:2022/12/22

    役に立った:1

    お悩み拝見しました。
    最初から参加したので、もう、ずーっと人数に入れられちゃってますね。。
    そうゆう家って、どんどん要求はエスカレートすると思いますよ!
    きちんとしたフルタイムの仕事をされていることを、一度先方が理解できるよう、お伝えすることをオススメします!!

  • まゆさん (42歳・女性)

    先輩アドバイザー

    旦那様に味方になっていただきましょう

    公開:2022/12/23

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます!

    旦那様のご実家様との関係に悩まれているのですね。

    新居のことはぷちとまとさんと旦那様がお二人で決められることだと思います。ぷちとまとさんのお仕事については、ぷちとまとさんのご希望の働き方で良いと思います。
    旦那様がご実家様の希望をぷちとまとさんにお伝えされるのは、旦那様のご希望もご実家様のご希望とご一緒だからなのでしょうか?
    ぷちとまとさんのお気持ちをもう一度旦那様にお話ししてみるのが良いと思います。お話し合いでわかってくださる旦那様なら、ぜひ味方になっていただきましょう。

    旦那様のご実家様と良い距離感でお付き合いが出来るようになると良いですね。法要の参加も無理のない範囲で良いと思いますよ。

  • saさん (26歳・女性)

    先輩アドバイザー

    きっぱり嫌と

    公開:2022/12/25

    役に立った:1

    義実家が絡んでそうですよね。なんとなく…
    質問者様が大切になさっている仕事や自分の気持ちを、そのまま大切にしてくださいね。
    少しでも妥協していいよと言ったら、そのままどんどんつけ込まれそうだな、、という印象を受けました。(実際はわかりませんが)
    家だって仕事だって、二人が決めて二人が納得して決めるべきことだと思いますよ。あと、教員という忙しい職種で事務員も副業でやって欲しいとかも、思いやりの心が欠けてるんじゃないのかと思いました。
    質問者様が感じる違和感は間違い無いと思うので、
    夫とよく話し合い、自分はこうしたいというお気持ちを伝えて、義実家とはほどよい距離をとってくださいね。

  • aaaさん (34歳・女性)

    文章に起こして伝えてみてはいかがでしょうか?

    公開:2022/12/26

    役に立った:1

    なんとなく旦那様と少しずれてきてしまっているような気がします。私も夫とよく話し合って感情をそのままぶつけることが多いので、最近はノートに書いてそれを読んでもらうことで少し喧嘩の回数が減りました。感情そのままだと、余計な一言とか言ってしまって余計にヒートアップしてしまうんですよね・・・。

    旦那様の立場から考えると、
    1.新居
    実家に近いほうが、旦那様の家族が仲良くて何かと助かると思っているのかもしれません。(ぷちとまとさんが実家の近くに住んだ方が楽だな~と少しでも思う気持ちと一緒だと思います。)
    →ただ、それを勝手に旦那様が話を進めるのは自分勝手だと思うし、2人でせっかく内見をしたのだから、その中から選びたいと改めて伝えることは必要だと思います。

    2.仕事
    おそらくですが、ぷちとまとさんの「教員を続けたい」という希望は叶えているから、それとは別に事務を手伝ってほしいということではないでしょうか?特にぷちとまとさんの希望は邪魔していないし、別物として考えているのではないでしょうか?ぷちとまとさんの「事務をやりたくない」希望を改めて伝えることが必要だと思います。

    3.法要
    「できる限り」と言われているし、言葉通り用事があるときは行かなくても良いのではないでしょうか?そもそも行きたくないというお気持ちがあるようでしたら、病院とか動かしずらい用事を入れておくのも一つの手だと思います。

    感情のまま伝えてしまうと、なんで私の気持ちを分かってくれないんだろうと泣きながら伝えても喧嘩になるだけです。まずはノートに書いて彼の考えを確認されてみてはどうでしょうか?また、義両親が関わっているかどうかは憶測でしかありません。なぜ急にそのようなことを言ってきたのかと、併せて確認してみてはどうでしょうか?案外、義両親は全く関わっていなくて、旦那様がいろいろと考えた結果かもしれません。

  • Thatさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    旦那様に味方になってもらうことが最重要と思います

    公開:2022/12/27

    役に立った:1

    義両親との関係、とても難しいですね。頑張っていらっしゃることが伝わってきました。
    旦那様と会って話しているうちに涙が出てきたって大丈夫です!ご相談者様が泣いたって嫌いになったりはしません。思っていることを、関係で辛いと思っていることを率直に彼に理解してもらい、寄り添ってもらうことが大切だと思います。
    そして、ご相談者様に寄り添ってもらうこと、見方でいてもらえるようにしっかり話すことが、ご相談者様のことを救ってくれると思います。

  • しなさん (28歳・女性)

    義実家との関係難しいですよね……

    公開:2022/12/28

    役に立った:1

    旦那さんと話し合うしかないと思います。

    旦那さんが義両親の肩ばかり持つようであれば、これからもずっと変わらないままだと思います。

    結婚前にそういう雰囲気は無かったんでしょうか?
    うまくかわせると良いですね……

  • えりかんさん (31歳・女性)

    ご主人とよく話し合いを

    公開:2022/12/31

    役に立った:1

    とても難しい問題ですね…。
    旦那さんとよく話し合うしかないと思います。
    義実家もかなり濃いように見えますが、ぷちとまとさんと新しい世帯を持ったのですから、旦那さんも自覚してほしいですよね。
    ここでしっかり話し合いをしなければ、今後も苦労が続いてしまうように思います。
    法要も大事だと思いますが、そんなにしょっちゅう行かなくてもいいんじゃないでしょうか。
    家族行事も含め、旦那さんとしっかり話し合って今後どうしていくか決めていった方がいいと思います。

  • たっくんさん (37歳・男性)

    適度な距離感は必要かと!

    公開:2023/01/02

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます!結婚は当人同士だけではなく、家族同士のものというものは理解していますが、質問者様のお気持ちもすごくよくわかります。私の場合は、妻の出身県で自分も妻も勤務しているので、どうしても、義実家に色々とお世話になることが多いです。なのですが、適度な距離感(義実家とも車で40分ぐらいの適度な距離)を保てているので、ノンストレスです。質問者様はまだ子どもはいないのかもしれませんが、子どもができて、共働きの場合はどうしても祖父母の力を借りないと厳しいときが出てきます。そんな時に、パートナー様の両親の力を借りるのか、質問者様の両親の力を借りるのか、新居の場所は結構大事になってくると思います。夫婦に悩みは尽きませんが、話し合うことで解決できることも多いです。大事な話し合いだと思いますので、じっくりと時間をかけて話し合われてください!素敵な未来が訪れますように☆

  • まりさん (35歳・女性)

    一度伝えてみましょう

    公開:2023/01/28

    役に立った:1

    ぷちとまと様
    こんにちは、お悩み拝見いたしました。
    それは・・悩みますね(>_<)
    ただ、彼は家業を継いでいるので、そういう思考になるのは少ししょうがないところもあるのかもしれません。
    それが、家業を継いでいる旦那さんと結婚された意味というか。すいません。
    ただ、それだとぷちとまと様の息が詰まってしまいますし、時代は随分変わったので、すべてを合わせる必要もないと思います。
    一度、彼とお話し合いをされて、頑張れそうなところと、難しそうなところをきちんと分かり合ってみた方が良いかと思います。
    お互いが努力をすること、譲歩し合うこと、それが大事かと思いますので、ぷちとまと様も彼を尊重しつつ、
    ご自身の想いを伝えてみてほしいです。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。