結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ぷりんさん (26歳・女性)

公開:2022/06/08

私は心が狭いのでしょうか…

18件

役に立った:1

親友と同時期に結婚しました。
彼女の方が先に入籍し、数ヶ月後に私も入籍しました。逆に結婚式については私の方が先となりすでに終えています。彼女も近々行う予定です。

まず、彼女からの結婚報告はlineで来ました。
その時は私も自分のことのように嬉しく、直接会ってお祝いがしたいと考えておりましたが、コロナが特に流行っていた時だったため、いったん「おめでとう」と返し後から郵送でプレゼントを贈りました。
その後やっぱり直接会ってお祝いするべきと思い、私から食事に誘いました。食事に行った際、私は改めてプレゼントを用意して彼女に渡しました。彼女からも内祝いを同時にいただきました。
食事に誘ったのは彼女をお祝いするという目的と、私も入籍する旨、◯月に家族のみで結婚式を行う旨を報告したかったからです。もちろん彼女はそれを聞いてお祝いの言葉をかけてくれました。

彼女とはその日以来会っておらず連絡もとっていませんでした。そして私の結婚式が終わり、彼女から連絡が来ました。自分の結婚式に是非来てほしいから招待状を送りたいとのこと。私は最初は彼女の結婚式をとても楽しみにしていましたが、正直その連絡が来たときは寂しい気持ちになりました。私が家族婚だからという理由もあるかもしれませんが、彼女から結婚祝いのプレゼント等はなく、それはまだいいのですが、連絡をしてきたときに「結婚式はどうだった?」「自分はあなたの結婚式に行っていないけど、よかったら来てくれる?」などともう少し配慮のある言葉があってもいいのでは…と思ってしまいました。私が◯月に結婚式を挙げることも伝えてあったし、連絡が来た時はlineのアイコンも結婚式の写真にしていたため気付いているとは思いますが、私の結婚については一切触れてきませんでした。自分の結婚式に来てくれるのは当然といった彼女の文面にショックを受けてしまいました。それに見返りを求めるべきではないのに、プレゼントを渡した上に当日はご祝儀もあって自分ばかりが与えているのでは、と最低なことを考えてしまいます。
皆様でしたらこんなことは気にせず、出席しますか?
よろしくお願いいたします。

この質問への回答募集は終了しました

18件の回答があります

  • aaaさん (33歳・女性)

    気持ちも少し分かりますが、出席します!

    公開:2022/06/09

    役に立った:1

    結婚式のお祝いのやり取りって、タイミングだったりプレゼントの仕方だったりかなりすれ違うことが多くて難しいですよね・・・。友達にはお祝い送ったのに、自分の結婚式には参加してくれなかったり、お祝いの言葉もない人もいます。なので、少しもやっとしますよね・・・。

    ただ、ぷりんさんご自身が友達にあげたいと決めて、プレゼントを2回渡しているし、内祝いはもらっているわけですよね?その見返りを求めるのは少し違う気がします。友達がプレゼントほしいと言っていたならまだしも、ぷりんさん自身が決めて行動したことなので、それを友人に求めるのは違う気がします。

    また、友人が送ってきた文章は、おそらくほかの人にも送っている定型文ではないでしょうか?私も100名ぐらいのゲストに送ったので、一人一人送り分けたりはしていません・・・。ゲストに招待状を送ることで頭がいっぱいで、一人一人の事情に合わせてなんて考える余裕はなかったです。

    私が思うに、友人自身も自分の結婚式で今は頭がいっぱいなんだと思います。結婚式が終わって、直接会ったときなどに、ぷりんさんの結婚式についても聞いてくれるのではないでしょうか?お互いに結婚式を振り返るのもよいと思いますよ!

    結婚式に参加するかどうかはぷりんさん次第ですが、今後関係を続けたいのであれば参加されたほうが良いかと思います。ぷりんさんが友人の立場で、結婚式に欠席されたらどうでしょうか?親友ならなおさらどうでしょうか?なんで参加してくれないんだと悲しくなって、その後関係性を絶ってしまうかと思います。私自身も定期的に会っていた仲良い友人がお祝いはくれたけど結婚式に参加しなかった子がいて、コロナ禍だったのでしょうがないと頭では理解しつつも、コロナ禍でも来てくれたほかの友達をもっと大切にしようと思いました。

    なのでぷりんさんも結婚式をした立場だからこそ、欠席されることがどれだけ悲しいことかわかるかと思います。なので、私なら参加するかと思います!

  • みさりん33さん (29歳・女性)

    意識の差だと思います。

    公開:2022/06/09

    役に立った:1

    この度はおめでとうございます。
    質問者様はお若いのに、またご自身の結婚式もあったのに偉いなあと思います。
    ご友人も嬉しかったでしょう。

    でも2回もお祝いを渡したこと、結婚式を家族だけにしたのは質問者様の意志なので、
    それに対する相手のアクションは期待しないほうがいいと思います。
    また結婚祝いに対する意識は人それぞれなので、質問者様が最初に結婚祝いを送り、その後内祝いをいただいているなら一旦そこで完結しているのでは?

    そのご友人を親友と呼ぶくらいなので質問者様もその子が好きなんですよね。
    今後また何か送る機会があると思うので(出産や誕生日など)気になるならその際のプレゼントの額を抑え目にしたらどうでしょう。

    たしかに自分の結婚式への質問がないのは悲しいですが、ご友人はいま結婚式を控える立場でゆっくり話す余裕がなかったかも知れません。
    また2人で会うタイミングでこちらから話したり、友人も結婚式を終えたらお互いに語り合えれば楽しいと思います。
    自分の結婚式を思い出しながら、お友だちの結婚式も楽しんでほしいです。

  • さおさん (33歳・女性)

    出席します^ ^

    公開:2022/06/09

    役に立った:1

    実際に、私が結婚式を挙げた時は、お祝儀では一人当たりにかかる
    料理 ドリンク 引出物他
    は3万円では賄えませんでした。
    なので、結婚式のお祝儀は 与えているという感覚は無いです。

    言葉の使い方で
    とても捉え方が変わるので、ぷりん様が
    少しがっかりしてしまうのも分かります。
    増して、ぷりん様はとてもお気遣いができる方のようなのでご友人の心無さに少し傷ついてしまいますよね( ; ; )
    恐らくそのご友人は何の悪気もなく
    ただ招待したい旨を伝えたかっただけかと思います。相手を傷つけようとなど、全く思っていないでしょうし、傷つけたことも気づいていないと思います。
    そのような方は、ぷりん様と違って、どこかで人間関係で損をしていることがあると思いますよ。
    なので、ぷりん様はあまり気にしすぎず、
    そういう方だと思って、そして関わり方も今後考えながら過ごすのがいいかと思います^ ^
    結婚式には、せっかくなのでお祝いの気持ちで参加してあげてくださいね^ ^

  • milkさん (28歳・女性)

    気にしすぎだと思います^_^

    公開:2022/06/09

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます。

    確かに私も同じ状況に置かれたら気になってしまうかもしれませんが、
    ご友人もご自身の結婚の準備やら何やらで忙しくて、気持ち的にも精一杯で忘れてしまっていたりしている可能性もあるかと思います。

    お祝いがなかったことだけで、
    これまで良好だったお二人の関係が崩れてしまうのはとても残念に思います。

    ここはひとつ大人になって、
    今回の件は流して、素直にお祝いの気持ちで結婚式に出席されることをおすすめします♪

  • キラさん (35歳・女性)

    これからも友人でいたいかどうか

    公開:2022/06/09

    役に立った:1

    結婚おめでとうございます^^

    今回の質問者様のモヤっとした気持ちは、要は自分だけがこんなにお祝いしてあげているのにあなた(友人)は何も無し?私はあんなにしてあげたのに?
    というものかなと思いますが、やはり人にしてあげたことは自分がしたくてしたことのはずですから見返りを求めるというのは少し違うかなと思います。
    自分が友人にプレゼントを送ったときの気持ちが「これぐらいしてあげていないと気まづいかな?」「これぐらいするのが当然かな?」「これぐらいやっておかないとなんか思われるかな」というものであったとしたら、余計に友人からの見返りが無いともやっとすると思います。
    私はこんなにお金をかけたのに、と。
    お祝いしてあげないといけないからした、という気持ちが少しでもあったのかも?

    ただ、贈った側の好意をきちんとわかっていない気がする点に関してはご友人は残念ですし、質問者様は自分のことを粗雑に扱われたように感じて悲しい気持ちになったのかなと思います。
    心が狭いというより当然の感情だと思いますよ。

    ただ、いずれにせよ「贈る」と決めて実行したのは自分ですからもうそこは次回に活かすしかないかもしれません。自分の体裁を守るための贈り物はしないとか、人目を気にしての行動はしない、とか。

    そういう見えない部分での礼儀とかおもてなしの精神というのは友人関係を続けるにおいては大切なことかなと私は思いますので、自分と同等のことができない人は私の中で友人というカテゴリーからはずれていきますね。
    いただいたものに関して全てを返す必要はないと思っていますが、ご友人はいただいたことへの感謝の気持ちがもしかすると薄いのかも?
    質問者様のご好意を実感できていないのかもしれませんね。若さで片付けてしまうのはとても失礼かもしれませんが、35歳の私から考えると26歳はやはり若く、ご友人は若いからこそ自分の結婚のことしか考えられていないのかもしれないなと思いました。

    そういうことを踏まえて、これからも友人でいたいかどうかで出席するかどうかを考えていいのかなと思います。私なら自分に無礼なことをする人と友人関係でいたいとは思わないので、出席しません。
    ただ、出席すると決めたならば自分が贈ったものに関してはもう過去のことして片付けるしかないかもしれませんね。

  • たっくんさん (37歳・男性)

    多少のモヤモヤはありますが!

    公開:2022/06/09

    役に立った:1

    やはり、親友なら自分なら出席します。家族婚と伝えたことで、向こうも家族婚ならお祝いはしなくてもいいかなーと安易に考えてしまったのかもしれません。質問者様のモヤモヤする気持ちもすごくよく分かりますが、お祝い関係の価値観は本当に人によって様々です。なので、あまり見返りを期待しすぎると肩透かしを食らってしまいます。どうぞ、あまり深く考えにならずに、その親友と今後どんな関係を築いていきたいかを考えてお返事を出されてください!素敵な未来が訪れますように☆

  • まりさん (34歳・女性)

    分かります

    公開:2022/06/09

    役に立った:1

    ぷりんさま
    ご結婚おめでとうございます!
    なんだかとても分かります〜
    多分ぷりん様はとっても気を使う方なんでしょうね^^人一倍相手を喜ばせようと頑張ってしまう、だからこそ、相手の不足している部分をすぐに気付いてしまうんだろうなぁと感じます。
    なんとも言えませんが、お友達は今自分のことで手一杯なのかな?会った時に結婚式の話を聞こうと思ってるのかもしれません。
    色々もやもやは残るかもしれませんが、、、私なら出席するかなぁ。もしかしたら、これからなにかくださるかも??過度な期待はしちゃダメですが(^^;;
    少しのんびり構えてみましょう。でもものすごく気持ちは分かりますよ〜

  • ラムさん (30歳・女性)

    意識の差ではないでしょうか

    公開:2022/06/09

    役に立った:1

    自分がしてあげたことに友人が喜んでいたのに、自分の時には特になにもしてもらえないと少しモヤっとする気持ちもわかりますが、そこまで気にすることでもないのかなと。
    なんとなくですが、ぷりんさんと友人の意識の差なのかなと感じました。

    ぷりんさんさんが友人の結婚を知った時に贈ったお祝いに対して内祝いを用意しており、友人としてはもう一度お祝いをもらうとは思っていなかったのかなと思います。
    食事に行った時にぷりんさんが家族のみで結婚式をすることを聞いているので、自分の結婚式に誘うときにそこまで配慮して誘う人は少ないと思います。言い方によっては「あなたは家族婚だったから私は参加できなかったけど、私の結婚式には参列してほしい」ととらえられるのでより失礼に感じることもありますし。

    私は友達や家族にプレゼントをしたり、お祝いをしてあげることが好きなので、友人が結婚するときには結婚祝いのプレゼントと食事を御馳走してあげたことが何度かあります。
    でも私が結婚することになった時に今までお祝いしてあげた友人全員が私がしてあげたようにお祝いをしてくれたわけではありません。お祝いのlineだけでなにもなかった友人には驚きましたが、そもそも私が相手にしてあげるのが好きで、見返りを期待して行ったわけではないので特にそれで不仲になるようなことはありませんでした。
    もちろんお祝いをしてくれたら嬉しいです。でも相手のお祝いにどの程度力を入れるかは正直やるがわの自己満足なところもあるので全く同じような対応を相手に期待すると疲れちゃうと思いますよ。

  • akさん (37歳・女性)

    モヤモヤする気持ちは、分かります

    公開:2022/06/10

    役に立った:1

    自分はプレゼントとご祝儀、相手からは何もなしだと、モヤモヤする気持ちは当然だと思います。
    しかし、本当にその友人からお祝いのプレゼントやご祝儀がないかどうかは、今の時点ではまだ分かりかねる気もします。
    ご友人はご自分の結婚式の段取りで精一杯だと思いますし、ご自分の結婚式のときや終わってから何か考えておられるかもしれません。

    結婚式の招待のラインについては、他の人にも同様の文章で送った定型文だったようにも感じます。
    私は冒頭だけ個人向けに書き換えましたが大変でしたので、人によっては定型文そのままコピペして送っていることも珍しくはないと思います。

    ぷりんさんはご自身の式があってもご友人のお祝いをしたり細やかな気配りが上手にできるタイプなのでしょうが、
    そのご友人は不器用であれこれ気配りできないタイプなのかも、と感じます。

    実際のところは分かりませんがそんな可能性もあるのだと思って、今一度ご自分が今後その友人とどのような付き合いをしていきたいか考えて、結婚式の出欠を考えられたらいいのではないでしょうか。

  • ぷりんさん (26歳・女性)

    相談者です

    公開:2022/06/11

    役に立った:0

    ご回答いただいた皆様、ありがとうございます。
    まだまだ未熟な私にとって、経験豊富な皆様のご意見が本当に勉強になりました。
    優しいお言葉も、ご指摘も嬉しかったです。
    親友にはまだ最終の返事はできておりませんが、今は冷静な判断ができそうです。
    私の悩みに真摯に向き合ってくださり本当にありがとうございました!

  • YMKさん (39歳・女性)

    出席します

    公開:2022/06/11

    役に立った:1

    追記の方も読みました。
    気持ちの整理がついたようで良かったです。
    親友と呼ぶくらい大切なご友人なら、幸せなはずの結婚をきっかけに崩れてほしくないなと思います。
    入籍や結婚式の準備って結構大変でしたよね。なので、純粋に質問者様へのお祝いに気が回っていないだけかもしれません。
    また、こちらのサイトでも「招待した友人にまだ結婚祝いを渡していなかった」と悩んでいる方もいたような気がします。
    お相手が何を思っているかは分からないので、想像するなら良い方に考えて、自分を納得させると良いかもしれませんね。
    お二人揃って幸せになってくださいね。

  • ロコモコさん (30歳・女性)

    私は出席すると思います!

    公開:2022/06/11

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます。

    お祝いの仕方は人それぞれですよね^^;
    私は基本的にお祝いをしたいタイプの人間なので、結婚祝いや出産祝いをあげます。
    もちろんお返しをもらったら嬉しいですが、お返しはないものと思ってます。
    (あるものと思っていたらもらえないとショックが大きい気がするので、、、)

    私の友人には、お祝いをあげるとお返しを考えるのが手間や負担をかけてしまうと考えてあげない派の人もいました。

    お祝いの気持ちを言葉で伝えたり物を渡したりというのは考えが人それぞれだと思います。

    また今回結婚式に招待されたと言うことで、その友人と今後も仲良くしたいのであれば、私は出席して直接お祝いすると思います。
    自分ばかり与えていると思うのであれば、今後のお祝い(出産祝いなど)を送らないという手段もあると思います。

  • junさん (32歳・女性)

    今後も付き合いたいなら出席します

    公開:2022/06/15

    役に立った:1

    ちょっとモヤっとしちゃいますね。
    せめて一言は欲しかった!

    でも、今後も仲良くしたかったら出席します。プレゼントだって自分が渡したくて贈ったわけだし、と切り替えます。

    モヤモヤしすぎて距離置きたい、最悪これから付き合いは辞めたいのであれば、何かしら理由を添えて欠席します。

  • れななさん (36歳・女性)

    お気持ちわかります。

    公開:2022/06/16

    役に立った:1

    友人はご自身の結婚式のことで頭がいっぱいなのだと思います。ラインでの招待はみんな定型文で送っているのではないでしょうか。なのでぶりさんがお祝いをしたかどうかや結婚式を先に済ませたかは、個別に意識していないのだと思います。寂しいですが、ご友人であれば結婚式は出席したほうがいいと思います。もし友人が落ち着かれたらぶりさんへのお祝いや式の話ができるかもしれませんが期待せずに待ちましょう。

  • こすもさん (27歳・女性)

    結婚式に出席しなかった場合に後悔しないかどうか・・・ではないでしょうか?

    公開:2022/06/17

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。

    ご結婚式について、触れてほしかった気持ちはもちろんわかりますが、もしかするとご友人はご自身のご結婚式の準備で頭がいっぱいで、配慮ができなかったのではないでしょうか?
    確かに結婚式どうだった?や写真見せてよ!など、言ってもらえたら・・・お祝いももらってないのに、こちらはご祝儀を払うのか・・・など、いろんな気持ちがぐるぐるしますよね。

    でも、万が一結婚式、欠席とした場合、今後のご関係性に変化がある可能性もあると思います。
    納得がいかなくて、それでもいいと思えるなら、欠席としても良いかもしれませんが、そうではないのであればご結婚式は出席された方が良いように感じました。

  • あかぴさん (31歳・女性)

    win-winにはならないですよ

    公開:2022/06/19

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。世の中ってwin-winにはならないです。私も自分は招待したけど友達の式には行ってないとか、その逆もあります。お祝いしたかったのは主様で、主様が自分の判断でされましたよね?それを相手にも求めるのは間違ってます。相手は相手でお祝い欲しいから来て欲しいわけではないと思いますよ。

  • ちーちゃんさん (25歳・女性)

    出席します!

    公開:2022/06/21

    役に立った:0

    プレゼントを貰ったら、自分も同じようにする人が多いとは思いますが、必ずしなければないというわけではありません。
    彼女はあなたの他にも多くの人に同じような招待状に関する連絡をしていたかと思うので、そこまで気が回ってないのではないでしょうか?

  • リんこさん (30歳・女性)

    気が乗らないのなら欠席

    公開:2022/06/24

    役に立った:0

    郵送でプレゼントを送ったのも、食事に誘ったのも、改めてプレゼントを用意したのも全てぷりんさんの厚意ですよね?
    見返りを求めて行ったのですか?
    相手は何もしてくれないのに私だけと思うような相手なのであれば私なら欠席します。
    損したくない気持ちも分かりますし、私なら結婚祝いを送る前に結婚式をするのか、自分は呼ばれるのか確認しますね。
    また、いくらのプレゼントなのか分かりませんが、ご祝儀はプレゼント代を引いた金額にします。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。