結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

いちごちゃんさん (24歳・女性)

公開:2022/03/08

妊活すべきか迷っています

16件

役に立った:2

24歳女です。社会人4年目を迎えますが、給料がそこそこ良く年収は500万以上あります。昨年戸建てを購入し、今月結婚式を迎えたあとの貯金が私1人で200万程度となります。旦那の方が給料が少し低く、私よりも社会人経験も浅く貯金がないため結婚式の費用は私が全額負担しました。旦那からは毎月決まった額の生活費を納めてもらう形なので、共同の貯金はしておりません。貯金額も知りませんが、おそらく50万はないかと思います。かなり給料が低かったため、今年年が変わってから転職をし、毎月の給料が旦那は4万以上上がりました。
そこで給料があがったこともあり、妊活を始めようか迷っております。まだ年齢的にも猶予もあるため、貯金をしてから〜と思っていたのですが、婦人科に行ったところ他の人よりも妊娠しにくい体質のため(詳細は伏せさせていただきます。)もし妊娠を希望するなら早く決断したほうが良いとのことでした。
しかし、住宅の名義も私であり主に稼いでいるのも私であるため、すぐに仕事復帰するとしても、私の収入が減ることに不安があります。私自身1年あれば住宅ローンを返している状態でも貯金は150万程度貯められるため、今から妊活→10ヶ月妊娠期間があれば、出産時の貯金は350万は超えているかなと思います。最近このことで思い悩んでしまい夜も寝られないでいます。出産を経験した方いましたら、実際に貯金はいくらくらいあったのでしょうか?アドバイスいただければと思います。

この質問への回答募集は終了しました

16件の回答があります

  • みさりん33さん (29歳・女性)

    金額よりご自身と旦那さんに覚悟があれば

    公開:2022/03/08

    役に立った:0

    質問者様、お若いのにかっこいいです。
    私は大卒で今の会社に入りましたが、恥ずかしながら質問者様より全然稼げていないです…。
    また現実的に先を見据えていて素晴らしいなと思いました。

    私の話ですが、同い年の旦那は同年代の平均より収入は高いですが、昨年結婚式やマンションの購入で、今の貯金は100万くらいです。
    それでも今は妊娠6ヶ月で、とくに不安なく生活しています。

    質問者様は、ひとりで抱え込みすぎかなと思いました。
    旦那様より高い収入とはいえ、もっと頼っていいのでは?
    不安を増やしたくないからかも知れませんが、貯金額を具体的に聞けていないのが気になりました。

    親御さんは頼れる方なのでしょうか。
    何かあった時に金銭的な援助をしてもらえたり、子どもを見てもらえたり。
    貯金はあるに越した事はないですが、何より周りの協力が大事だと思います。(ものすごいお金持ちは例外です)

    旦那様はより良い会社に転職されて、今のお仕事は続けられそうですか?
    質問者様が産前産後お仕事を休む事になり、そのプレッシャーで病んだりする人ではないですか?
    また、近隣の保育園の倍率はどうでしょうか。
    貯金額に固執せず、周囲の協力や、旦那様の覚悟を確認すべきだと思いました。

    私も少ない貯金で本来もう少し危機感を感じるべきかも知れませんが、子どものために頑張ろうと働いてくれている旦那と、初孫を喜んでくれているそれぞれの親がいるので、もうすぐ産休ですが穏やかでいられています。

    生まれてみないと何とも言えないのが現実ですが、最低限貯金があり毎月一定の収入があれば、何とかなるものだと思います。(無責任でごめんなさい)
    いくらあれば安心というボーダーはなく、精神面で穏やかでいられるよう、旦那様の覚悟を聞いてみてほしいです。

  • akさん (37歳・女性)

    ファイナンシャルプランナーに相談されては

    公開:2022/03/08

    役に立った:0

    私は、妊娠時は家を購入する前でしたし、大学を卒業してからずっと働いて妊娠は35歳だったので貯金はしっかりありました。
    しかし、現在は家を購入してローンの返済中にも関わらず、育休中で私が無給生活のためものすごくお金の不安があります。

    旦那さんの年収はどれくらいになるのでしょうか。
    貯金額も含めて、今一度夫婦でお金のことを整理されてはと思います。
    文面からの印象にはなりますが、いちごちゃんさんはもう少し旦那さんと共にお考えになった方がいいのではと感じます。

    私は、結婚する際と家を購入する際に、夫婦揃ってファイナンシャルプランナーに相談しました。
    ローンの返済や一般的な子どもにかかる費用なども含めて生涯の収支を試算してくれるので、見通しがもてたのと、夫婦でお金について話すいい機会になり、夫婦で危機感を共有できたこともメリットでした。

    ただ、妊娠出産は病気ではないといえど、何があるかわかりません。
    不妊治療で何百万も費やした友人も何人かいますし、私も妊娠判明から4日で妊娠経過に異常があり入院し、そのまま産休まで病休となりました。
    子どもに障害や病気があったら…とか考えていたらきりがないので必要以上に心配しなくてもいいとは思いますが、妊活する場合にはお金も含めて想定通りにいかないこともあるということだけは覚悟しておいた方がいいと思いますよ。

    旦那さんとしっかり話し合って、お金のことも不安が少しでも解消できるよう応援しています。

  • junさん (32歳・女性)

    予定通り進むとは限りません

    公開:2022/03/09

    役に立った:0

    質問者様、お若いのにお家の購入ましててすごいですね!

    賃貸アパート暮らし、結婚1年目で妊娠、当時の貯金は500万ほどです。今、第一子の育休中なのですが、復帰する気でおりました。実際育てていると、うちの会社の場合は育児と仕事のバランスがとりにくく、完全復帰は難しい気がしてきました。わたしも夫と同じくらいよりちょっと給料良かったのですが、子育てを考えたら自分のキャリアを手放したほうが子供のためなのかなと最近思ってしまう時が多いです。保育園までは延長があっても、小学校からはそうはいきませんので...

    バリバリ働きたい気持ちは残っているのですが、妊娠中に思っていたとおりになるとも限らないなと感じています。産めば終わりではないので、産後のキャリアプランも含めてご夫婦で話し合う必要があるかと思います。

  • みーさん (37歳・女性)

    ご主人とまずはしっかり話し合いを

    公開:2022/03/09

    役に立った:0

    私も自分の持ち家がある状態で結婚しました。
    ほぼローンは残っていませんが、今年主人名義でも家を購入予定です。
    貯金は主人が数千万円、私が数百万です。
    かなり良い収入を稼いでくれているとは思いますが、毎日超節約生活です。
    学資保険代わりになるものも出産前に一括支払いしました。妊娠出産子育てするまでこんなに子供にお金がかかると思っていませんでした。
    私も治療しないと授からないかもと言われていましたが、ありがたいことに治療前に授かりました。質問者様も急に授かるかもしれませんので、今のうちにご主人とよく話し合われた方が良いと思います。
    お互いの年金予定額まで見せ合い老後まで話し合いました。
    職場には産後数ヶ月で復帰している人もいて、私もお話をいただきましたが今はまだ専業主婦のままです。
    妊娠中にもコロナが流行り退職しましたし、復帰もまだ叶わず本当に妊娠出産育児は計画通りにはいかないなと思っています。
    妊娠中に切迫早産になって自宅安静になった友人や生まれてから赤ちゃんが少し病院通いになった友人もいます。
    妊娠出産育児は質問者様一人では行えませんので、どうかご主人にしっかり頼ってください。一人でかかえこまずに相談して良いと思います。

  • Arisaさん (30歳・女性)

    問題はお金以外にあります

    公開:2022/03/09

    役に立った:0

    2017年に結婚、2019年に出産、2020年に住宅購入をしました。
    当時夫婦で2,000万以上の貯金(資産)はありましたが、今回の場合はお金が問題ではないように思います。

    幼少期、子どもに対してお金はほとんどかかりません。
    産休・育休中もすぐに収入が0になる訳ではありませんし、お金を心配する必要はないでしょう。

    問題は下記2点です。
    1. 不妊治療の可能性(数百万かかることはザラにあります、通院のタイミングによって仕事にも少なからず影響が出ます)
    2. 保育園に希望タイミングで入園出来るか(近所の両親が育児をする場合を除いて、保育園に入れないと仕事復帰が出来ません)

    私の友人は、先が読めない不妊治療と仕事の両立が難しくフルタイム勤務を諦めました。
    いちごちゃんさんの内容を拝見するに、出産への思いが強いように見えますので
    不妊治療が思うように進まなかった場合のプランを準備しておく必要があります。
    また、お住まいの地域が分からないので何とも言えませんが、保育園に入れず職場復帰が出来ない話はよくあります。
    実際に私も産後すぐ戻る予定が、育休を伸ばすことになりました。

    ご主人のお考えが分かりませんが、夫婦でとことん話し合われることをおすすめします。
    頑張ってくださいね!^^

  • milkさん (28歳・女性)

    主夫という選択肢も!

    公開:2022/03/09

    役に立った:0

    お若いのにしっかり稼がれて素晴らしいですね。
    子供はやはり作れるときに作らないと後からだと手遅れになることもありますから、望んでいるのであれば、早いうちから取り組んだ方がいいですよね。

    もう既にお調べ済みかもしれませんが、
    今は出産育児に関する補助金制度などがたくさんあります。
    全てをうまく利用していけば、金銭面的にそこまで大きな負担はかからないはずです。

    また、稼ぎ頭がいちごちゃんさんなのであれば、
    ご本人が早めに仕事復帰し、しばらくはご主人に育休を取ってもらって主夫をしてもらうという手もあります。
    もちろん、その間もご主人は育休手当金が多少なりともありますので、2人の稼ぎを合わせたら、多少は減ってしまうかもしれませんが、そこまで大きくは変わらないかと思います。

    私も第一子を妊娠中で金銭面は不安に思うことも多々ありますが、なんとかなるさ精神で子供のことを第一に考えて妊婦ライフを満喫しています。

    妊活頑張ってくださいね!

  • たっくんさん (36歳・男性)

    子どもとは授かりものなので!

    公開:2022/03/10

    役に立った:0

    思い立ったが吉日。妊活を始めるのが良いかなと思います!質問者様のお仕事はかなり高収入だと思うので、産休や育休の制度もしっかりとしているのではと思います。私もつい1ヶ月前に第一子が産まれました。奥さんは今産休中で、まだ満額給料が出ていますが、これから少しずつ減って行くと思います。今の貯金額は300万ぐらいです。幸い、両方とも公務員なので、復職後の給料については問題ありません。質問者様がお金の心配をするのはとてもよく分かるのですが、妊娠をしにくい体なのであれば、早いうちから妊活を始めて良いと思います!素敵な未来が訪れますように☆

  • すーさん (29歳・女性)

    した方がいい思います

    公開:2022/03/11

    役に立った:0

    ご主人も働かれていて、いちごちゃんさんも産休育休の制度がしっかりとされていそうな職場にお勤めのようなので、金銭的な心配はそこまでされなくても大丈夫なように感じます。また、地域によってかかるお金、もらえるお金も様々ですし、通われるクリニックや出産される場所、育て方によってもかかってくるお金は本当に全然違うのでいくらあったら大丈夫とは一概には言えません。
    妊活・不妊治療は思いもよらないことばかり起きるので、お子さんを望まれているのであれば、始めるかどうかを悩むより一刻も早く始められた方がいいと思います。若いから、とかは関係ないですもんね。
    子育てはもちろんですが、不妊治療も夫婦で協力しないとやっていけません。ご主人としっかり話し合われて決断されてください。

  • れななさん (35歳・女性)

    小さいうちはお金はかからない

    公開:2022/03/13

    役に立った:0

    私が妊娠した時は二人の貯金は100万くらいでした。ですが、出産一時金や育休などの手当もありますし出産したら児童手当もあります。旦那さんの給料も毎月一定で入ってきます。子どもが小さいうちはミルクやオムツ代くらいで出費は少ないですし、お金はどうにでもなるかなと思います。
    個人的には早い方が良いのかなと思います。あとは体調と旦那さんとの気持ちの問題かと思います。
    すぐに妊娠するとも分からないので、ゆとりを持って妊活できると良いですね。

  • ちーちゃんさん (25歳・女性)

    授かりものなので早い方がよいのでは?

    公開:2022/03/14

    役に立った:0

    私よりお若いのに本当にすごいです!

    仕事も産休育休を使ったら金銭面の不安は当たらないのかなと思います。
    しかし、ご主人様の貯金を知らないと言う点。
    たしかに結婚式は女性が主ではありますが全額負担した面。
    あなたの性格上、仕事に戻れない不安などでしんどくなってしまわないでしょうか?


    もっとご主人様に頼ってみても良いと思います!

  • あかぴさん (31歳・女性)

    子供はほんとにタイミングです

    公開:2022/03/22

    役に立った:0

    お金の心配もあると思いますが、子供ってほんとにタイミングです!今できて!って言う時にできるとは限りません。とりあえず子供ができるまでは妊活しながら仕事を続けて、できたタイミングで休むのはどうですか?

  • えりかんさん (30歳・女性)

    fp相談したうえではやめに妊活

    公開:2022/03/22

    役に立った:0

    お若いのにきちんと稼いで戸建ても購入しており、しっかりされていますね!

    一度今後の返済や子育て資金も含めてどうしていけばいいかfpさんに相談されてはいかがでしょうか?
    わたしは結婚後、妊活に備えて、会社の労働組合が契約しているfpさんに相談しました。
    保険会社のfpさんより中立的な話を聞けましたし、今後のお金の扱い方がわかったのでよかったです。

    現在0歳児を育てていますが、助成もあるので思ったよりお金はかかっていないなという印象です。
    しかし、どこに住んでいるか、また病院によって出産費用や子どもにかかる医療費は大きく変わってきます。
    まずは自治体の助成や出産費用を調べることをおすすめします。
    出産・育児グッズも上を見ればキリがありませんが、案外なくてもいけるものはたくさんあるので節約できます。
    仕事復帰まで、また認可外保育所に預ける可能性も含めてどれだけお金がかかりそうか計算してみてください。

    計算したうえで、妊活を始められるのはどうでしょうか?
    妊娠しにくい体質であれば、始めるのは早いに越したことはないと思います。

  • くまぴょんさん (35歳・女性)

    お金の心配はしなくても良い気がします

    公開:2022/03/28

    役に立った:0

    わたしは生後7ヶ月の子を育てています。

    30後半ですので貯金は1000万以上ありましたが、
    先月マイホーム購入やらで500万程度減りました。

    質問者様の年収を考えても、育休手当があるので、
    もし復帰がすぐできなくても、手当があるのでお金の心配はそこまでする必要はないかと思いました。
    育休手当は調べてみればわかりますが、だいたい手取りぐらい貰えますので、ローンも大丈夫かなと。

    金銭面より妊活の方が計画的に行きませんので、
    出産希望でしたら早めの妊活を始めた方が良いかと思います。こればかりはお金でも解決できないので。
    妊娠しにくいなら尚更早めのが賢明かと思われます。

  • リんこさん (30歳・女性)

    旦那さんと相談

    公開:2022/03/29

    役に立った:0

    お金のこと、これからのこと、旦那さんと相談されてみてはいかがでしょうか。
    ある程度ライフプランが定まったら専門家に見てもらったどうですか?
    今は無料の相談会なんかもあります。
    独身時代からきちんと貯金をされて、とてもやりくり上手な印象を受けました。(私はある分使ってしまうので)

  • aaaさん (33歳・女性)

    もう少し貯金をしてからでも遅くはないと思います。

    公開:2022/04/01

    役に立った:0

    今すぐ妊活をするには350万だと少ない気がします。何点か懸念点があります。
    1. 妊活費用
    様々な方法がありますが、どれぐらい費用がかかるか検討していますでしょうか?
    私の友達は病院にかかって妊活を続ける方法だったので2年間続けて300万ぐらいかかったと聞いています。それぞれの症状に合わせて対応が異なると思うので、まず妊活自体に費用がかかることを考えてください。

    2.出産費用やその後の赤ちゃんとの生活費
    地域差などもありますが、出産費用と赤ちゃんグッズ購入を考えてもmax150万ぐらいはかかると思っておいた方が良いかと思います(150万は私自身多めにかかった方ですが実際に産まれるまでにかかった費用です。助成金などは後で返ってくるので手元に準備しておかなければならない費用の目安に。)
    さらに、赤ちゃんが生まれたらその分ミルク代や離乳食代など家族3名分の食事の費用がかかりますし、オムツ代やミルクを作るための水道代、赤ちゃんが風邪をひかないようにするためずっとエアコンや加湿器をつけておくので電気代などが、今までの生活費以上にかかるようになります。

    3.生まれた後の生活
    すぐ働くにしても保育園に入れるお金なども必要になってきます。(ご両親の手伝いなどがあれば不要ですが・・・)また、出産した後は本当に動けません。私も今年出産したばかりで、医者からはかなり回復が早い方だとは言われましたが、1か月間はずっと辛くて横になっていました。
    出産方法によってはすぐに働くことは身体的に難しいですし、子育てしながらだと出産前ほど働くのは難しいと思われます。出産後は旦那さんとどんな役割分担や費用分担をして生活をするのかも話し合っておいた方が良いと思います。

    最低でも500万ぐらいの貯金を目指しながら、出産後の生活(役割や費用)について旦那さんと話しておいたり、体を温めたり葉酸を接種したり妊娠しやすい体づくりをしてみてはいかがでしょうか?どんなに妊娠しにくいと言われていても、無事に出産することがゴールではなくて、出産した後に責任を持つことになります。そのために、一度子育てにかかる費用面についてシミュレーションをされたほうが良いかと思います!

  • mizuhoさん (42歳・女性)

    早い方が

    公開:2022/04/06

    役に立った:0

    妊活については私はプロではないのですが、周りの人のお話を聞く限り、やはり少しでも早い方がいいようでした。
    まだお若いですので、今から妊活を始めれば、遅すぎるということも無いのではないでしょうか?
    借金があるわけではなく、ご主人も働いていらっしゃるのであれば、お金のことはなんとかなるような気もします。
    もちろん節約できる所はした方がいいでしょうが、そこまでこんを詰めてやらなくてもいいようにも思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。