タイトル通り彼氏との関係に悩んでます。
わたしには大学生から付き合っている彼氏がいます。
今年の3月で付き合って4年になります。
わたしの周りの友達たちも結婚し始めて、 
最近少し結婚の話をし始めています。
結婚願望はあるようですが、
彼氏には貯金がほとんどありません。
わたしが婚約指輪は欲しいと伝えたことはありますが、婚約指輪を購入したら貯金がなくなるとぼそっと呟いておりました。
それと最近、一緒にいてマンネリ化といいますか
わたしがイライラすることが多くなりました。
一緒にいて片付けしないとか後回しにするとか
すぐ寝るとかちょっとしたことですが、、。
(わたしたちは遠距離恋愛をしており半年前に
 車で会える距離になりました。
 わたしが彼氏の家の近くに引っ越しました。
 同棲する話もありましたが、だらだらしたくないので結婚するまでは別々に暮らしたいとわたしが
 強く言いました。)
せっかく遠距離恋愛も終わったのに一緒にいて
楽しくないなあと思うことも増えてきました。
このまま結婚に踏み込んでいいか迷っています。
ただ、4年も付き合って情もありますし、正直
今の彼氏より性格が合う人に出会えると思いません。
本気で悩んでいます。
よろしければアドバイスお願いします。
この質問への回答募集は終了しました
13件の回答があります
- まりさん (34歳・女性) - 期間の決めた同棲は?- 公開:2022/02/12 - 役に立った:1 - あい。さま 
 4年以上いるなんて素敵です!
 でも、マンネリは当たり前ですよね、悲しくなるけど、どのカップルも訪れるはず。
 彼以外はいなそうだけど、もやもや。
 私は同棲を期間決めてするのが良いと思います。
 やっぱり、結婚と恋愛って違います。
 一緒に住んで初めて見えるところ沢山あります。それは良いところも悪いところも。
 私も同棲嫌派でしたが、同棲してたくさーん彼に助けられ、彼と住むのが当たり前になれました。
 結婚して違った!と思うより、同棲して違った!の方が100%良いです。大変だけど、きちんと切り替えられます、人生経験にもなります。
 私の意見なのでご参考までに^^汗
 頑張って欲しいです!
- milkさん (28歳・女性) - 少し妥協も必要では。- 公開:2022/02/12 - 役に立った:2 - そういう時期ってありますよね。゜(゜´ω`゜)゜。 
 文章を読ませていただいた限りでは、
 婚約指輪も欲しい、同棲は今はしたくないと現段階ではあいさんの希望を多く通しているように思えます。
 彼は経済力がないけれど、
 でもそんな彼のことが好きで一生一緒に生きていくパートナーにしたいと考えているのであれば、少しは妥協や努力も必要です。
 例えば婚約指輪は諦めるとまではいかなくても、
 かなりリーズナブルなものを選ぶとか、
 同棲を始れば、生活費も少しは浮くようになりますし、検討するなど…
 どうしてもそれが譲れないのであれば、
 経済力に余裕があって、なんでも叶えてくれる別の人を一生懸命探す他ないのではないでしょうか。
 少し厳しいように聞こえるかもしれませんが、
 一生を共にするパートナーはお金の面でも全て受け入れるしかありません。
 頑張ってくださいね(^^)
- みさりん33さん (29歳・女性) - 私なら1年待ちます。- 公開:2022/02/12 - 役に立った:1 - 私も学生時代からの彼氏と、28で結婚しました。(私の場合交際開始は卒業間際ですが) 
 質問者様の彼とお会いしてないので一般論ですが、自身の容姿に関係なく婚活して一度でも相手を好きになって結婚まで行くのってかなり難しいことだと思います。
 4年間で他に揺らぐような相手と出会ってないなら、よほどのことが無いと別れるべきではないと思いますよ。
 でも、長く付き合ったからこそプロポーズをちゃんとしてけじめをつけてほしい気持ちは分かります。
 彼は一人暮らしと言えど、1年ほど貯金すれば少しお安めでも婚約指輪と充分言える指輪が買えると思います。
 質問者様の年齢的に、そのためのお金を1年で貯められるか様子見するくらいの余裕はあるんじゃないかなーと感じました。
 結果的に指輪を買おうか買わまいが、結婚したとき貯金する癖がついていたほうがいいと思います。
 お互い仕事をして一定の収入があれば生活には困りませんが、子育てはもちろん自分たちの急なケガや病気で、まとまったお金が必要なときはあります。
 質問者様も彼がもし婚約指輪を買ってプロポーズしてくれたら、その誠意にまた彼を心から好きになれるんじゃないかと思いました。
 結婚はタイミングと言いますので、早まらずベストなときを待ってみてください。
この質問への回答募集は終了しました
結婚式場クチコミランキング(2025.10.15更新)
カテゴリ一覧
- お付き合い・プロポーズ 
- 婚約・結納・地方のしきたり 
- 結婚式場・結婚スタイル - 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
 
- 結婚式 
- ドレス&ビューティー 



























