結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

まささん (31歳・男性)

公開:2022/01/30

式の延期と部署異動

14件

役に立った:0

2月中旬に式を行う予定ですが、コロナの影響で延期も視野に入れております。
しかし、3月で自身が部署異動となり上司が代わってしまいます。

この時期ですので、出欠の返答も全員分返ってきており、会場の席も全て埋まっている状況で、新たに人数を増やす事は出来ない状況です。

主賓として今の上司にスピーチをお願いしていますし、次の上司に変更するつもりもないのですが、誰かを削ってでも新しい部署の上司を呼んだ方が良いのでしょうか。

アドバイスをお願いいたします。

この質問への回答募集は終了しました

14件の回答があります

  • こすもさん (26歳・女性)

    事情を説明すれば、ご招待しなくても失礼ではないと思います!!

    公開:2022/01/30

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。

    まさに私自身も同じ状況となった為、回答をいたします。
    私の場合ですが、会社役員が親会社の方が新たに就任されるとのことで
    結婚式の2ヶ月前にいらっしゃり、結婚式にお呼びするか検討いたしました。

    ですが、新しくきた方とは関係性もなく、今までお世話になった機会もなかった為
    結婚式をするのですが、コロナで延期延期になってしまっている為に以前の上司に声をかけさせてもらっている旨
    断りを入れて、開催いたしました。
    何も聞かされずに、本人以外の口から聞かされた時のことを考えると、その前に自分で伝えた方がいいと思い
    お伝えいたしました。

    お祝い等のお気遣いはなされないでください。と直属の上司からも一言伝えてもらい
    穏便にことを終えることができました。

    周りに気を遣うことも大切ですが、日頃お世話になっている方々への結婚のご報告の機会であり
    感謝を伝える機会ですので、現状のゲストを削るということもそのゲストの方へ失礼かと思いますし
    新しい上司となる方へ事情をお伝えしてみてはいかがでしょうか?

    延期も検討中とのことですが、気を落とさず、どうか素敵な結婚式を開催してくださいね!!

  • たっくんさん (36歳・男性)

    大丈夫だと思います!

    公開:2022/01/30

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます!コロナの感染者が増えて、心配ですよね。質問者様の文章を拝見しましたが、新しい部署の上司は呼ばなくても大丈夫だと思います。この先、コロナの感染者次第では色々と制限が出てきてしまうかもしれませんが、自分も緊急事態宣言の中、挙式を挙げたのでコロナの感染対策を完全にして開催が良いと思います。とは言いつつも、夏の頃はオミクロン株ではなかったので、少し状況が変わるかもしれません。式に参列するゲストも心配な気持ちで参列する方も多いと思いますが、やるからには楽しんでください!良い式になりますように☆

  • くまぴょんさん (35歳・女性)

    新しい上司を呼ばなくてもイイと思いますよ。

    公開:2022/01/30

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます。

    新しい上司も突然呼ばれても質問者様のことをお話しするのを難しいとおもいますし、参加者も旧部署の方々ですよね?
    でしたら、新しい上司には延期してしまい、事情をご説明をしてすでに招待していた上司をそのまま呼びますとお伝えした上で式をあげるのはどうでしょうか。

  • アンジーさん (27歳・女性)

    今のままのゲストで◎

    公開:2022/01/31

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます!

    結婚式のご準備だけではなく、部署の異動も重なり
    大変ですね。
    ゲストについて"出欠の返答も全員分返ってきており、会場の席も全て埋まっている状況"とのことで
    新しい部署の上司は誰も招待しなくていいと思います。また、仮に異動先の上司を呼ぶとしても、主賓として今の上司にスピーチをお願いしていますし、まささんは異動されて日が浅いと思うので前の上司だけで良かったんじゃないかと思うと感じます。
    新たに人数を増やすことはできないとのことで、これから誰かを削る場合はもう招待している方になりますよね。それは失礼に当たると思いますよ。

    感染拡大で延期の可能性が出ているようですね。
    私も同じく延期し、コロナ禍で挙行したのでお気持ちわかります!
    是非無事に素敵な結婚式になることを願っています。より沢山悩むことも多いと思いますが、準備も当日も楽しんでくださいね♩

  • あかぴさん (31歳・女性)

    別に呼ばなくていいです

    公開:2022/01/31

    役に立った:0

    結婚式は前の部署の人を招待してます。だけでいいと思うし、新しい部署の人もいきなり呼ばれても行きづらくないですか?自分なら呼ばれたくないです。コロナ禍ということもあるので人数をしぼりましたとか言っておけばいいと思いますよ。

  • aaaさん (33歳・女性)

    一言新しい部署の上司に断っておけば、良いのではないでしょうか?

    公開:2022/02/01

    役に立った:0

    友達の結婚式でも同じようなことがありましたが、新しい上司ではなく異動前の上司だけを呼んでいましたよ!

    ただ、職場の雰囲気にもよりますが、後で結婚式をしたのに呼ばれなかったというのは、悪い印象を与えてしまうと思います。「ご招待しようと思ったのですが、コロナ禍で人数的に制限があり申し訳ありません」と一言事前に伝えておけばよいと思います!

  • おもち22さん (29歳・女性)

    新しい部署の上司は呼ばなくていいと思います

    公開:2022/02/01

    役に立った:0

    そもそもこれからお世話になる上司なので全然呼ばなくてもいいと思いますよ。
    新しい上司もまだそこまで深く関わっていない質問者様の式に
    呼ばれたところで「え・・・?」となってしまいそうです。
    主賓スピーチは前の(今の)上司の方のまま、そして式に新しい上司を呼ばない
    スタイルがいいかと思います!!

  • ちーちゃんさん (25歳・女性)

    今のままでお互い良いのでは!?

    公開:2022/02/02

    役に立った:0

    こんなご時世ですし、
    なにより出会ったばかりの部下の結婚式に行く上司も、少し抵抗があるのでは?
    お互い快く参加できる今のままで良いと思います。

  • みさきちさん (29歳・女性)

    呼ばなくていいと思います

    公開:2022/02/02

    役に立った:0

    私の職場の同僚も結婚式前に部署異動をしていましたが、その上司を呼んでいなかったですよ。
    今の上司と新しい上司に説明したらいいかなと思います。
    上司も結婚式のことについては分かっていると思うので、変に呼ばなくてもいいと思います。

  • mizuhoさん (41歳・女性)

    今からだと

    公開:2022/02/02

    役に立った:0

    今からだと、誰かを削って、というのは失礼にあたりますし、やめた方がいいかと思います。
    どうしても人数を増やせないのであれば、事情を説明して、新しい上司を呼ばない方がいいように思えます。
    もしくは、一人分だけなら、通常なんとか増やせるものだったりしますが、そのへんはどうでしょう?
    式場に確認してみてもいいかもしれません。

  • すーさん (29歳・女性)

    事情を説明して

    公開:2022/02/03

    役に立った:0

    新しい部署の方は呼ばれなくていいと思います。事情が事情ですし、説明すれば分かってもらえます。新しい部署の上司の方の立場から考えても、このご時世でまだあまり関係を築けていない部下の結婚式に出席するのも抵抗があると思います。
    今招待されてる方を出欠返答後にお断りするのもお互いいい気はしないですよね。
    無事に式を挙げられるよう祈ってます。

  • junさん (32歳・女性)

    新しい上司はお呼びしません。

    公開:2022/02/04

    役に立った:0

    わたしだったらですが、異動してすぐの上司をお呼びしても、上司も困ってしまうかなと思いますので。それに、誰かを削るなんてできませんしね!

    いまの上司には、新しい上司は及びしないと事情を伝えておけば大丈夫かなと思います。

  • YMKさん (38歳・女性)

    このままで大丈夫だと思います

    公開:2022/02/06

    役に立った:0

    状況を聞く限りだと、このままで良いと思います。
    主賓挨拶は変更するべきではないですし、誰かを削ることもしない方が良いです。
    結婚式をすることが新しい部署の上司の耳にも入るような環境なら、事前にそれとなくお伝えしておくと丁寧かもしれませんね。
    このご時世なので、呼びたくても呼べない状況なのは皆さん理解していますから大丈夫ですよ。

  • milkさん (28歳・女性)

    変更しなくても大丈夫だと思います。

    公開:2022/02/09

    役に立った:0

    事情を話しておくことは必要かと思いますが、
    新しい部署の方を招待しないことが失礼にはならないと思います♪

    もし新しい部署の方にお祝いなどをもらった場合は、
    結婚式の報告とお返しを丁寧にすることをおすすめします^^

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.05.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。