結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

きーさん (26歳・女性)

公開:2022/01/28

結婚式 出席できなかった/式を挙げない友人へのお祝いについて

12件

役に立った:1

閲覧ありがとうございます。
結婚のお祝いのマナーについて質問です。

アメリカ在住で2022年5月に一時帰国をし挙式予定の者です。
本来2020年5月に挙式予定でしたが、コロナの影響で延期し
その後アメリカへ引っ越しが決まったため2年延期し現在に至ります。

招待ゲストの中に、最近結婚をした、またはこれからする方が数名おります。
私が海外在住のため、友人の結婚式の出席が難しかったり、お祝いが今後も簡単に渡せないという事情があり、
それぞれのゲストへのお祝い金について悩んでおります。

それぞれの方への金額、対応について皆様のご意見を頂けないでしょうか?

(1)去年入籍し、結婚式を挙げた友人
 帰国が難しくlineで確認された段階で出席をお断りしました。
 お祝いを渡せておりません。
→おそらく3万円ご祝儀でいただくかと思います。
 そのため同額の3万で大丈夫でしょうか?
 一時帰国が短期のため、友人からの内祝いのお返しはないかと思います。
 その場合も、常識として3万なのか、内祝いをお断りということで1、2万にするのかが分かりません。

(2)今年秋に結婚式を挙げる予定の友人
 去年、出産もしています。
 こちらも帰国が難しい時期ため、lineの段階でお断りしました。
 友人は2年前には結婚していたのですが、その時は私が日本におり式に参列できると思っていたので
 特にお祝いを渡せていません。
→この場合も(1)と似ている場合かと思いますが、金額は3万でしょうか?
 もしくは内祝いをお断りということで1、2万がいいでしょうか? 
 出産祝いも含めてさらに包むべきでしょうか?

(3)結婚が決まった報告をいただいた友人
 今のところいつ入籍するかも聞いておらず、式も挙げる予定とのことですが日程などはわかりません。
→特に必要ないでしょうか?
 
(4)今年3月に入籍予定、式は挙げない予定の友人
→式を挙げないとのことなので1万円が相場でしょうか?
 もしくはいただくご祝儀と同額でしょうか?

お祝いの金額やマナーの知識が乏しくご質問させていただきました。
常識のない言い回しがありましたらすみません。

皆様からのご意見お待ちしております。

この質問への回答募集は終了しました

12件の回答があります

  • まりさん (34歳・女性)

    難しいです

    公開:2022/01/28

    役に立った:2

    きーさんさま
    ご結婚おめでとうございます。
    お式に来てくれる予定のご友人なら、内祝い無しということでご祝儀の半額か一万円でしょうか。
    お式に呼ばないのであれば、関係性にもよるかと思いますが、一万円程度のお祝いのお品をお渡しするのはどうでしょうか?
    お祝いって、悩みますが、気持ちかと思います。
    この人にこれをあげたら喜んでもらえるかな?と考えて、決めてみて欲しいです。でも、悩むのは分かります。だからこそ、損得なしで考えてみてください(><)

  • みさりん33さん (29歳・女性)

    気持ちが伝わるかどうか。

    公開:2022/01/28

    役に立った:1

    一般論で言えば、最初から欠席とお伝えしていた場合は1万でいいと思います。
    結婚式の3万のご祝儀のうち大体2万は飲食代や引き出物なので。

    ただ、自分の結婚式に来てもらう相手にお金だけはやや素っ気ない気がするので、
    5千円分くらいのアメリカのお土産を一緒にお送りしたらどうでしょう。
    気持ちのこもった手紙がついていたら、ご友人も嬉しいと思います。
    内祝いはお相手が考えることなので、質問者様が思うご友人への気持ちの金額をベースにしてください。

    式を挙げないご友人に関しては、お金ではなく結婚祝いの1万相当の物でいい気がします。
    後は仲の良さにより金額は調整したり、相手のほしいものを聞いてプレゼントするのもいいと思います。

    海外からだと物よりお金をお送りするほうが楽なのでしょうか?
    よほど直前での参列キャンセルの場合はお金(3万)をお送りすると思いますが、
    まだお若いですし親しい友人間でお金の送り合いはなんだか寂しい印象を受けました。

    今結婚式を挙げるひとはコロナ禍で欠席が相次ぎ不安な思いをされている方が多いです。
    参列できないのはそれぞれの事情で仕方ないと思いますが、「本当はあなたの幸せな姿を見たかった、心からお祝いしたい」とそういう気持ちをうまく伝え合わないと、
    今後の友人関係にも関わってしまうことだと花嫁さんのsnsの投稿が目に触れると感じます。
    終わってしまうと心も楽になりますが、本人にとっては一生に一度のことですから。

    質問者様も来年結婚式を控える立場として、そのゲストとの関係を振り返り「自分ならどうしてほしいか」で考えてみてください。
    もちろん中には現金がほしいひともいると思いますし、質問者様が「私は3万のご祝儀をいただくのにそれ以下だと申し訳ない」と思うなら、
    3万お渡しすればいいと思います。(そして見返りを期待しないこと)

    大人になっていく中で、友だちって大切だけど面倒だし大変なこともあるとつくづく感じます。
    ご自身の生活も大変だと思いますが、来年素敵な結婚式ができるといいですね!
    応援しています。

  • さゆさん (26歳・女性)

    気持ちが大事です

    公開:2022/01/29

    役に立った:1

    質問者さんがゲストのことを考えて
    金額を決めたのであればそれで十分心がこもっているので質問内容にある金額でいいのではないでしょうか。

    お祝いは気持ちなので、、(^^)

    アドバイスするのであれば、
    結婚式をお断りした友人に関しては
    1万円でいいのではないでしょうか。
    ご祝儀の3万円の中に料理や引き出物、サービス代が入ってます。
    3万円も渡されるとお返ししなきゃ!などと思ってしまう人もいるのでは。

    難しいと思いますが素敵な結婚式にしてくださいね(^^)

  • こすもさん (26歳・女性)

    お気持ち次第ではないでしょうか?

    公開:2022/01/30

    役に立った:1

    ご結婚式を控えているとのことで、誠におめでとうございます!

    少し状況が異なりますが私も一昨年結婚をし、香港に住む友人がご両親に頼んだのか
    友人の実家の住所からの発送でお祝いをいただきました。
    また、お相手も結婚しておりますが、直接お祝いを渡したいと思い・・・
    しかし思ったよりコロナが長引いてしまい、まだお渡しできていない状況です。

    私は友人からカタログギフトをいただいたのですが、お返しはご夫婦で使える品物と
    お菓子をプレゼントしようと思い、彼女が帰国するのをずっと待っています。汗

    お返しするのに、一般常識的な部分も気になることかとは思いますが
    お相手のことを思い、考えたプレゼントとお祝いの気持ちで一緒に包むなどの方が
    気持ちが伝わるのでは・・・?と思います。

    普段から頻繁に連絡を取っているのであれば、気持ちは伝わるのかもしれませんが
    お金だけ、形式的に渡されたような気持ちにならないか心配になりました・・・!

    ご友人の皆様との素敵な関係性が続くよう、お互いのご結婚をお祝いできたら
    良いと思います^^!

  • たっくんさん (36歳・男性)

    よく考えられていてお疲れ様です!

    公開:2022/01/30

    役に立った:1

    お金のことになると、難しいですよね。質問者様の内容を読ませてもらったのですが、やはり、帰国が一時的なものになるので、あまり高額をお渡しすると、相手が気を遣ってしまうのではないかと思うので、個人的には3番の人以外は1万円で良いのではないかと思います。式でもらうご祝儀はあくまで式のご飯代であったり引き出物であったりで、お返しできると思うので。ただ、せっかく海外からの帰国なので、海外のお土産を少し入れたらゲストとしては嬉しいかもです!準備等大変でしょうが、頑張って下さい!素敵な式になりますように☆

  • あかぴさん (31歳・女性)

    三万でいいのではないでしょうか。

    公開:2022/01/31

    役に立った:1

    中々渡せてないとか、これから渡せそうにないとかあるかと思いますが一万とかだとケチだと思われると思います。自分の式に招待するのであれば三万包んだら安牌かなと思います。

  • すーさん (29歳・女性)

    関係性にもよりますが

    公開:2022/02/01

    役に立った:1

    私は仲の良い友達が入籍したら入籍祝いとして何かプレゼントを、結婚式に出席できない場合は祝電と御祝儀(場合によっては何か品物も)を送っています。
    なのでこの場合も、自分の結婚式に来てくれる友人なのであれば、
    (1)、(2)の方へは3万円包みます。内祝いどうこうは考えません。(2)の方はお金とは別に出産祝いで何か品物を贈ります。

    (3)入籍日を聞くか、入籍した報告をもらったときにお祝いを送ります。その場合はお金より品物を贈ります。式を挙げられるのであればそのタイミングで(1)(2)の方と同じで3万円包みます。

    (4)1万円と何か品物を送ります。

    物理的に物を送るのが難しければ、何を送るかは自分で決めて日本にいる家族や友人等に頼んで、送ってもらうと思います。

    こういうことは気持ちの問題だと思うので、マナーや形式を気にされるよりも、きーさんの思うようにされて気持ちがお相手に伝わることを大切にされるといいと思いますよ^^

  • aaaさん (33歳・女性)

    基本的に結婚式を欠席して渡すなら、1万円相当のプレゼントでは??

    公開:2022/02/01

    役に立った:1

    (1)去年入籍し、結婚式を挙げた友人
    →すでに終わっていることなので、今更お祝い金をお渡しするのは少し違和感を感じます。
     3万円は結婚式に参加して料理などの費用も含まれているので、通常は結婚式に参加しないでお祝い金を渡す場合は1万円が基本です。なので、1万円程度のプレゼントを送られてみてはいかがでしょうか?

    (2)今年秋に結婚式を挙げる予定の友人
    →結婚式場に、プレゼント+電報を送られてはいかがでしょうか?もしそれが難しいようであれば、帰国した際にご祝儀1万円をお渡しすることになると思います。ただ、私自身も、アメリカにいる友達から電報をもらってとても嬉しかったです!

    (3)結婚が決まった報告をいただいた友人
    →ご祝儀などは結婚式をするかしないかの判断が決まってからでよいと思いますが、3000円~5000円ぐらいのプチギフトを渡してみてはいかがでしょうか?

    (4)今年3月に入籍予定、式は挙げない予定の友人
    →式を挙げないなら、1万円のプレゼントを渡してみてはいかがでしょうか?

    いずれにせよ、結婚式や出産の際に今まで渡していなかったのに、きーさんご自身が結婚式を挙げるゲストに対して、今更ご祝儀を渡すことにはとても違和感を感じます。なので、「遅れてごめんね」と一言添えてプレゼントとして渡してみてはいかがでしょうか?

  • mizuhoさん (41歳・女性)

    お式に行かないのであれば

    公開:2022/02/02

    役に立った:1

    お式に行かないのであれば、10000円が相場かと思います。
    式でのお食事、引き出物などがない分、ということですね。
    コロナでなくても、式に出席できない場合のお祝い金って、そのくらいが相場のようです。
    もしくはそのくらいの金額のお祝いの品など。
    内祝いのお返しがさらにその半額くらい、つまり5000円くらいのものがあるかもしれません。
    内祝いのお返しは、郵送などでも簡単にできますから。
    自分の結婚式に来てくれた人に対しては、お返しの意味でも、お祝いをお渡しするのもいいと思います。
    これから式を挙げる予定のご友人は少し待ってもいいかもしれません。

  • milkさん (28歳・女性)

    私なら...

    公開:2022/02/09

    役に立った:0

    私なら、
    ⑴3万円包み、内祝いのお断りなどは特に言わずにお祝いだけ渡します。
    ⑵3万円包み、それにプラスで物で出産祝いのプレゼントを贈ります。
    ⑶現段階では何も渡しません。正式に決まったりしたときにまた考えます。
    ⑷まだ入籍していないので何も渡しません。入籍したと正式に知らせがあってから、物でプレゼントを贈ります。

    人それぞれの考え方なので正解はないと思いますが、
    少しでも参考になれば幸いです。

  • akさん (37歳・女性)

    関係性やお気持ち次第ですが・・・

    公開:2022/02/09

    役に立った:0

    私も、結婚祝いをいただいたまま内祝を渡せていない海外在住の友人がいます。
    本人からは辞退されていますが、私は帰国して渡せる機会を待っています。
    内祝はご辞退される旨を伝えておかれてもいいと思いますが、お祝いも内祝もどちらも気持ちですることなので、形式的に金額などに拘りすぎず、ご友人との関係性や気持ちを表す手段として手紙を添えたり、ほんの気持ちのお菓子を添えたりするだけでも温かみのあるお祝いができると思います。

    参考までに私の意見です。

    (1)1万円+5000~7000円程度のプレゼントをします。
    内祝は辞退されていいと思いますが、辞退されてもお相手が考えることなので内祝の金額まで考慮して決める必要はないと思います。

    (2)(1)と同様に結婚祝いを考えます。
    ただ、出産祝いはまったく別物としてお祝いした方がいいと思います。
    合わせた金額として金額が上乗せされていても、受け取った側にはわかりませんし、本人にとって結婚と出産は全く異なるものです。
    出産祝いは、お子さんへのプレゼントを贈るか、別でご祝儀をお包みされるといいと思います。

    (3)帰国できる日が限られていてお祝いを渡したい旨を伝えられてはいかがでしょうか。
    帰国した時点で入籍を済ませているようでしたり、挙式が未定ならば1万円程度のお祝いを渡しておかれてはと思います。

    (4)ご本人たちの都合で挙式しないのであれば、1万円の祝儀でいいと思います。

    参考になれば幸いです。

  • えりかんさん (30歳・女性)

    現金でなく品物のリクエストを聞いて渡します

    公開:2022/02/16

    役に立った:0

    結婚式以外でお祝いを現金で渡したことがないので、わたしなら先方に予算を伝えてリクエストを聞き、お祝いの品を渡します。

    (1)去年入籍し、結婚式を挙げた友人
    (3)結婚が決まった報告をいただいた友人
    (4)今年3月に入籍予定、式は挙げない予定の友人
    →いずれも1万円相当の品物を渡すのが妥当かなと思います。
     (1)は出席していないので、(2)(3)は参列が難しいので、引き出物・お料理の代金を抜いた金額の1万円です。
     わたしならプラス3~5千円にして、1万5千円が予算なんだけれど欲しい物はあるか?と聞きます。

    (2)今年秋に結婚式を挙げる予定の友人
    →2年前の結婚ということで今更結婚のお祝いを渡すのもなあ、と思いますので出産祝いを多めにします。
     結婚祝いも含めてるんだけど…も伝えながら予算2万円で品物のリクエストを聞きます。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。