結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

さらささん (26歳・男性)

公開:2022/01/04

結婚にあたっての将来の不安

14件

役に立った:1

半年前にプロポーズし現在婚約中の彼女との結婚について悩んでいます。

彼女の姉兄2人ともがフリーターで、また、未婚の可能性が高いということで、将来的に金銭的負担や介護の負担が自分達にのしかかるのではないかということを危惧しています。

彼女とも話し合いをしましたが、そもそも姉兄の収入が不安定であることを気にしていないようで、「あなたには迷惑をかけない」と言われていますが具体的な話はなく、将来について考えているのか不安が募っています。

また、彼女と彼女の父親が不仲であり、挨拶に行く際も何度か断られた経緯もあり、正直なところ彼女の家族と良好な関係を築いていく自信がありません。
(最終的には挨拶もできて結婚の許可もいただいたのですが、そもそも結婚の許可をもらうのにこんなにハードルが高いものなのかと疲弊しています。)

私の両親からは将来的に面倒を見なくてはならない兄弟がいるのであれば、むしろ相手の両親から
一言あるべきで、結婚の挨拶を断るというのもあまり聞かない話だと言われています。


プロポーズ前に相手の家族のことは彼女から聞いていて、その時は自分達が仲良くやっていければ家族のことはそれほど関係ないと思っていたのですが、ご両親への挨拶や年末年始に実家に伺ったりする中で、相手の家族との付き合いも増えることを実感し、無責任ながら今になって結婚に不安を覚えてしまいました。

彼女とは1年ほど同棲しており、私としては2人での生活について不安なことはなく、彼女と円満な家庭を築いていきたいという気持ちが強いのですが、将来のことや相手の家族のことを考えると本当にこのまま結婚しても良いのか考えてしまいます。

結婚前に同じような不安感をお持ちであった方がいらしましたら、その解決法等についてアドバイスいただければ幸いです。

この質問への回答募集は終了しました

14件の回答があります

  • おもち22さん (29歳・女性)

    世の中にはそのような事情をもった家族がたくさんいると思います

    公開:2022/01/04

    役に立った:1

    はじめまして

    彼女さんとの結婚間近に相手の家族問題は不安ですよね…
    彼女さんが迷惑をかけないと言っているのであれば
    今後金銭的に頼ってきてもはねのけていいのでは…?
    結婚って二人だけのことじゃないから、今後50年家族付き合いも
    多少ありますから、それを背負ってでも今の彼女と結婚したいのか
    そうでないかによると思います。
    彼女さんも他人事のように対応してる感じが微妙ですね…

    私ならあんまり結婚まで進みたくないなという気持ち。
    友人でそういった家庭がありましたが、やはり両家族での差がすごすぎて
    結局上手く行かず離婚してましたね。
    やはりもう一度彼女さんに話してみた方がいいと思います。
    婚約破棄も視野に入れて。

  • みさりん33さん (29歳・女性)

    それは不安ですね

    公開:2022/01/04

    役に立った:1

    質問者様の立場なら不安になりますね。
    相手のことが好きだと、金銭的なことや家族の事情って後回しにしがちですが、冷静に見られているのは素晴らしいと思います。

    あなたに迷惑はかけないという言葉は根拠があるわけではないんですよね。
    彼女さんだけの意思かも知れないですし。
    ご両親から「ほかの家族の面倒を見られる貯金があるから、心配しないでいい」という言葉がないと不安です。
    いざ金銭的に難しくなったとき、彼女の家族からの頼みを無視するのは心苦しいですし。

    私の実の兄が鬱でもうかなり昔から無職の状態ですが、両親は自立のため訓練校にいれたり、病院に連れて行ったり今でも支援をしています。
    私も入籍の時兄の存在をかなり気にしましたが、父が今後も自立できるようサポートを続けると彼の家族にも頭を下げてくれました。

    今後どうなるかはそれでもわからないので、私も結婚後も仕事を可能な限り続け、何かあったら私個人で助けられるようにしたいと思っています。

    家族のことって、結婚となると本当に重大なことだと思います。
    私もまだ解決には至っていないですが、まずは彼女さんが家族のことを「自分自身の問題である」と自分ごととして捉えられるよう、よく話し合ってください。

  • ラムさん (30歳・女性)

    将来的なことが不明で心配になりますね

    公開:2022/01/04

    役に立った:1

    家族が仲が良かったり、兄弟が定職についている家庭からすると、相手の家族があまりに自分たちの家庭と状況が違うと不安を感じますよね。
    私がさらささんの立場でも不安を感じると思います。

    ただ、家族の関係が良好な家庭ばかりではありません。
    結婚の挨拶もなかなかできなかったことを考えると、家族の交流は普段からないのかなと感じました。
    結婚では相手の家族や両親に会う機会が多く、今後もずっと続くのかと思うと不安な気持ちになると思います。
    でも、彼女は結婚後も家族と交流をする気があるかわかりませんよ。
    不仲で今まであまり家族と交流がないと、結婚したからといって急に変化するとも考えにくいです。
    フリーターの姉兄についても、姉兄関係が希薄なら頼ってくることもないと思います。

    彼女の家のことは彼女にしかわからないことも多いと思います。
    姉兄の将来のことまでさらささん達が背負うことはありません。
    まずは二人が仲良く素敵な家庭を築いてください^^

  • YMKさん (38歳・女性)

    不安要素は入籍前に解消した方がいい

    公開:2022/01/04

    役に立った:1

    不安要素が多いのですね。
    義理の姉兄については将来面倒をみる義理はないと思いますが、もしそういう状況になった時に、はっきりnoと言う強い気持ちは必要かも…。かといっていざという時に放っておくわけにもいきませんよね。
    その辺りのことは結婚前にお義母様に相談しておくことはできないのでしょうか。

    そして、お二人と義父母の関係・家同士の関係をうまく築いていけるかも心配です。縁を切るほどの状況でなければ、今後もお付き合いすることは必須ですし、二人だけの結婚生活というわけにはいかないです。
    本当に結婚したいと思うなら、不安要素をしっかり解消してから入籍した方が良いのではないかなと思います。

  • さおさん (32歳・女性)

    全てが完璧な家庭は無いですよ^ ^

    公開:2022/01/04

    役に立った:1

    あまり深刻に考えすぎなくても良いかと思いますよ^ ^

    婚約者の方と上手くいっているのであれば、それ以上の結婚相手の条件は無いかと思います!♪

    どんな家庭にも色々問題があると思います。
    例えば 
    親族に遺伝性の病気がある
    親族に身体障害者の方々いる
    親族が離婚している
    等きりがないですが^ ^

    婚約者の兄妹の面倒は少しも見なくて良いと思います!(身体障害者だと少し別かと思いますが)
    そうでないなら、大人ですからどうにか生きてもらいましょう!

    お役に立てていないかもしれませんが、
    どの家庭にも負の要素があるということは知っていて良いと思います^ ^
    頑張ってくださいね!

  • さらささん (26歳・男性)

    投稿主です。

    公開:2022/01/05

    役に立った:1

    皆さまご回答いただきありがとうございます。

    自分が不安に思っていることについて、皆さまから様々なご意見をいただき、客観的な考えをある程度把握する事ができました。

    特に実体験を交えてのお話は大変貴重なものでした。ありがとうございます。

    悩みの内容が彼女の家族のことなのもあり、彼女に遠慮してあまり深く話し合う事ができていなかったのかなと思っています。

    皆さまのご意見を踏まえ、いま一度自分も納得できるよう話し合いを重ねたいと思います。

    改めて皆さまの貴重なご意見ありがとうございました。

  • ちーちゃんさん (25歳・女性)

    不安要素が全くない結婚の方が少ないかも!

    公開:2022/01/05

    役に立った:1

    私も相手側の妹さんに結婚の気配がなく、敷地内同居をしているのでむしろ親どころか妹さんの面倒もいずれ見ないといけなのでは、、?と不安に思っています!

    ある程度覚悟はしていますが、不安な気持ちがあるのも確かです。
    現状で不安要素があることはもちろん気になりますが、長い人生で突然働けなくなったり病気になったりすることは誰にでもありえます。

    わたし達夫婦は、お互いにこの人の家族だから。という気持ちを持って、何かあればお互いの家族を全力でサポートすると約束しています。

    今後のことはわからないことも多いので、大切なのは2人の気持ちなのではないかと思います。
    今のパートナーのことを大切に思えているのであれば、その気持ちをまずは大切にしてもいいかなと思いました。

  • akさん (37歳・女性)

    彼女との話し合い、がんばってくださいね。

    公開:2022/01/05

    役に立った:1

    私は今、家を建てることや、育休中で収入が減っている中でお金の工面をしたり、子供の教育資金を貯めることを目の当たりにしているところです。
    こんな中で、将来的に姉兄の支援まで含むなんて無理だし、納得いかないというお気持ちは容易に想像できます。

    少なくとも、彼女とはさらささんの不安は包み隠さずにしっかり話し合うべきだと思います。
    まだ入籍前ですし、明るくない現実的なお金の話はしづらいかもしれませんが、
    そういったことを話し合えない夫婦はいずれ破綻するか、どちらかが我慢し続けて暮らすことになると思います。
    彼女の背負っているものを決して責めるわけではなく、迷惑をかけないというのは今後どうしていくつもりなのか、ご両親とはどんな話になっているのか、など詳しく聞いてみられてはと思います。

    また、ゆっくり話し合う時間と心の余裕があるのであれば、
    彼女が現実的なお金の見通しなどがないなら「結婚を機に保険の見直しをしない?」ということでファイナンシャルプランナーさんに相談するのも手だと思います。(実際に保険の契約は、入籍後にしてくださいね)
    その話の中では、結婚式はどうするか、子供は何人ほしいか、車の買い替えはどうするか、家は建てるか、年収はいくらか、仕事はどうするか、老後の資金はどうするか、など二人の将来を想像しながらお金の計算をしてくれます。
    まずは明るい将来のお金の話から入ってみるのも手かと思いますよ。

    相手のご家族のこと、お金ことはとても気を遣うと思いますが、結婚において非常に大切なことですのでぜひしっかり話し合いされてくださいね。

  • たっくんさん (36歳・男性)

    大事な事ですよね!

    公開:2022/01/05

    役に立った:1

    自分も昨年結婚した者です!昨年結婚式をした上に家も建てたので、お金の使い方や、貯め方など人生のこれからの話を含めて、ファイナンシャルプランナーさんと話し合いの場をもちました。自分達の場合はホームメーカーさんが紹介してくれたプランナーの方だったのですが、細かに子どもが何人欲しいか、私立の大学に行かせたいかなど色々な話を聞いてくださり、2人の収入面からこれぐらいのローンなら組んでも大丈夫ですよという話をしてくれました。そこで、安心して家を建てることができました。ちょっと話が逸れてしまいましたが、彼女さんの気持ちや経済面の不安を拭うという意味からも一度ファイナンシャルプランナーに相談されてみてはどうでしょうか!お金のプロの話は聞いていて、ポジティブな気持ちをもらえますよ!幸せな未来が訪れますように☆

  • mizuhoさん (41歳・女性)

    彼女さんときちんと話し合いを

    公開:2022/01/06

    役に立った:0

    結婚はもともと家同士のもの、という考えをする人も多いので、家のことは全く関係がないというわけにはいかないと思います。
    ですが、この場合、彼女さんのご家族とは、ほぼ縁を切るような感じでのご結婚になるかと思います。
    何があっても、ご家族に対して金銭的な援助はしないとお伝えすれば良いのではないでしょうか?
    たとえ路頭に迷うことがあったとしても、です。
    彼女さんもそのように考えているように思います。

  • なぽりたんさん (24歳・女性)

    不安にもなりますよね…

    公開:2022/01/06

    役に立った:1

    確かにこの状況だと、全ての負担が回ってきそうで怖くもなりますよね。
    実父と不仲なのも困りましたね。さらささんも挨拶に行くの、不安で怖かったのではないでしょうか?

    もし相手の親との関係が上手く行きそうにない…と感じるのであれば、無理に干渉しなくてもいいのかな?と思います。
    正直、自分の親ではなく彼女の親です。
    更にはご姉弟もいらっしゃるのであれば、
    彼女さんを含め、そちらの身内で話し合うべき問題だと思いました。
    彼女さんとの関係は良好との事なので、結婚する前にしっかりと話し合った方がいいのかな?と思いますよ!

    この件に関わらず、心配な事は必ず腹を割って話し合った方がいいですよ!
    私は結婚してから旦那が借金してる事が分かったので……(笑)

  • milkさん (28歳・女性)

    私も似たような状況です...(;^ω^)

    公開:2022/01/06

    役に立った:0

    私は女性で、夫側の兄弟が同じような状況です。
    弟がニート、妹がアルバイトで実家暮らし。義両親は還暦を過ぎてもいまだに家族の為にフルタイムで働いています。
    特に関係が悪いわけではないのですが、もし将来的に親の介護や兄弟姉妹のその後の生活について不安はあります。

    けれど、相手の家族のことを心配する気持ちもありますが、
    それよりも夫と結婚して一緒に幸せな生活を築いていきたいという気持ちの方が強かったので、
    義実家のことについては、なるようになると割り切って今のところ生活しています。
    実際にそうなったときには、私たち夫婦は面倒を見るつもりはないと話し合っているので、
    自分たちの生活に影響を及ぼすのであれば、冷淡かもしれませんが縁を切ることも可能性としてはないこともないかと思います。

    とにかく大事なのは、彼女さんと結婚したいかという気持ちが一番だと思います。
    家族の問題はつきものですが、後から考えても遅くないですし、その時が来たらその時に
    ふたりにとって一番良い方法を考えるのが良いかと思います。

    少しでもお役に立てれば幸いです。

  • こすもさん (26歳・女性)

    それぞれの事情がありますよね。

    公開:2022/01/06

    役に立った:0

    ご婚約おめでとうございます。

    タイトルにもしてしまいましたが、どこのご家庭でも似たような問題を抱えている方はいらっしゃるように感じます。
    確かに、主人様と彼女さんの2人だけに質問にあったような負担がかかる事はおかしいと思うので、思っていることをきちんと2人で話す機会を設けて伝えてみてはいかがでしょうか?

    彼女さんにも主人様感じている事を理解してもらう必要はいづれにしても、あるように思います。

  • aaaさん (33歳・女性)

    彼女の家庭のことは、入籍前に解決を!ただ、不安はつきないものです・・・。

    公開:2022/01/08

    役に立った:0

    さらささんがおっしゃっているように、付き合っている時は2人で仲良くやっていければ問題ないと思いますが、結婚となると少し不安になりますよね・・・。

    ただ、家族の問題って、この先何も起きないとは限らないので、考えてもキリがないです!
    例えば、今は「彼女の姉兄2人がフリーター」という問題だけですが、両親の介護が必要になったり、借金を抱えていたり、さらささんや彼女が病気になることもあります。

    大切なのは、その時にさらささんが彼女とちゃんと話し合って、解決する方法を2人で考えられるかどうかの関係性が重要になってくるかと思います。なので、「彼女の姉兄2人がフリーター」の負担がのしかかることになったとしても、それを嫌だと思うだけでなく、2人でどうやって対応していくかを前向きに考えられることが必要になってきます!

    まずは、入籍前に彼女さんと話して、不安な気持ちを一度伝えてみたほうが良いかと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。