結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

はちさん (32歳・女性)

公開:2021/11/08

相手のご両親によく思われておらず悩んでいます

12件

役に立った:1

初めまして、はちと申します。
先日、結婚準備として彼のご両親に結婚の挨拶をしました。私の両親への挨拶は既に済んでおり快諾されました。
彼のご両親からは結婚について明確な反対・賛成の回答は得られず、これからどう結婚準備を進めていけばよいか悩んでいます。
彼のご両親からは、代々お見合い結婚をしてきたことを伝えられました。また、どうせ反対しても結婚するのだろうと言われ、お見合いで出会ったわけではない私について良く思っていないことが伺えました。一方で、親戚に挨拶をするように促されたり、結婚準備について分からないことが有れば相談してくれて良いとも言われたので、彼はこれを賛成されていると捉えています。
私にはそうは思えず、ゆっくりペースで交流を深めてから顔合わせ準備や入籍を進める必要があると感じています。
彼と私とで慎重度合いが異なる中、どのように結婚準備を進めていけばよいか、以下の点についてお知恵をお借りできたら幸いです。
1.結婚を反対されているのではないかと心配になる気持ちをどのように彼に伝えたら気を悪くしないか。
2.ご両親と交流を深めるためにお正月にご挨拶をしたいと考えていますが、他に良いアイデアはありますでしょうか。
3.結婚相談カウンターに予約をしましたが、ご両親から賛成をいただけるまで、こうした準備は一時停止したほうがよいですか?
4.ときどき卑屈になって、思わず私よりお見合いで出会った人との方が幸せになれるかもね、と彼に言ってしまいそうになります。これは流石にタブーですよね。

以上、よろしくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

12件の回答があります

  • まりさん (34歳・女性)

    当事者は悩みますよね

    公開:2021/11/09

    役に立った:1

    はちさん
    お悩み読みました。彼のご両親にそんなこと言われたら、悩んじゃいますよね。
    でも、文章を読む限りですが、、、彼のご両親は反対はしていないような気がしました。
    ご両親としては、1番はお見合いが望ましかったと思うので、ついどうしても伝えちゃうんですよね、そういうの。こちらからしたらついじゃすまない位気になっちゃいますよね。
    でも、それ以上に、反対しても結婚する、親族へ挨拶をしなさい、結婚式について相談しても良い等と言っているあたり、おふたりの気持ちを尊重して下さってると思いますよ。
    なので、1の回答としては、「ご両親は賛成してくれてそうだけど、お見合いじゃない事は良かったのかな、その言葉が引っかかっちゃって」みたいな感じで前向きな発言として言うべきかなぁと。
    2は単純にお正月に手土産&挨拶で良いと思います!あんまり頑張りすぎるのも良くないですよ〜!
    3はご両親にもう一度お会いしてからでも良いかな?
    4はなんというか、、、自信を持ってください。それを話したところで彼が悲しくなるだけです。でも、卑屈ではなく、悩んでる雰囲気で相談するのは有りかなぁと思います。
    なんだか、取り留めのない内容になってしまいました。陰ながら応援しています!

  • あかぴさん (30歳・女性)

    彼に気持ちをぶつけてみては?

    公開:2021/11/09

    役に立った:0

    色々な人がいるので自分の気持ちが伝わらなかったり、よく思われないこともあると思いますが、反対されてはないと思いますよ。彼の気もちより主様の今の気持ちを正直にぶつけてみてはどうですか?お正月に挨拶はいいと思いますよ。でも3日ぐらいがいいかもしれませんね。相談カウンターなどはどんどん行きましょう。式場のお姉さんいわく、結婚の報告をする前に観に来る人も多いそうです。

  • みさりん33さん (29歳・女性)

    賛成じゃなかったとしても。

    公開:2021/11/09

    役に立った:1

    はちさん、この度はおめでとうございます。

    私も昨年結婚しましたが、お母様に特別気に入られているわけではありません。
    最初は一応気になっていましたが、今は「彼が私のことが好きだから大丈夫」と思えるようになりました。

    ご両親にどう思われようが、成人しているわけですし結局2人の問題です。
    基本的にはご両親が先に亡くなります。

    4の質問で思いましたが、はちさん自身が、彼の気持ちを信じきれてないのかな?と感じました。
    お見合いという選択肢があろうが、彼ははちさんと添い遂げると決めたわけですよね。
    それならその選択肢はあってないようなものだと思います。
    彼がご両親がお見合いの話をしてきたタイミングで、「でもお見合いしなかったおかげでこんな素敵な女性と出会えたんだ」と言ってくれていたら、
    今ほど悩まずに済んだのでは?
    そう言ってくれたら嬉しかったな、というのは、彼に話してみてもいいのでは。

    先ほども言いましたが、私も彼のご両親に気に入られているわけではないですが、
    結婚して何度か顔を合わせるうちに、自然と話す機会が増えて愛着が湧きます。
    結婚してしまえば家族なので、気に入られなくても会うことになりますから。

    いずれこういう考えになっていくのかなと思いつつ、ご挨拶に行って仲良くなりたいと思うお気持ちは素敵だと思います。
    彼にご両親の好きなものを聞いて手土産にしたり、昔の写真を見せてもらってはいかがでしょうか。

    私も最初仲良くなりたいと思っていた時は、趣味であるお菓子作りで手作りのものを定期的にプレゼントしていました。

    結婚式に関しては、息子の晴れ姿を見たい気持ちはまた別だと思うので、いくつかパンフレットなんかを持参して意見を聞きにいってもいいのではないでしょうか。

    今後の付き合いは長いので、気負いせず頑張ってください!

  • akさん (36歳・女性)

    反対ではないように感じます。

    公開:2021/11/10

    役に立った:1

    文面から感じたことですが、私も反対はされていないのではないかと感じました。
    親戚への挨拶や結婚準備について話題を出されたということは、このまま進めてよいということなのではと感じました。
    義両親としては、お見合いをできれば望んでいたのかもしれませんが、
    義両親なりに理解はされているのだと思います。
    しかし、まだ気持ちが追いついていないというか、お二人にとりあえずは知っておいてほしかったのではないでしょうか。

    1の質問についてですが、
    彼には正直に思ったことをお伝えされてみてはいかがでしょうか。
    「反対されてるのかなって不安なんだけど、あれからお父さんお母さんは何か言ってない?お見合いがよかったって言われて、気になってしまって。」という感じで、義両親を否定されずに自分が不安だ、心配だというiメッセージでお伝えされてみてはと思います。

    2の質問について、
    お正月のご挨拶でいいと思います。
    彼に好みを聞いて、地元の特産やお取り寄せなどできちんと準備した手土産を持っていかれて、ご挨拶に伺った際はお客様のように座っているのではなく「お手伝いさせてください」と積極的に動く姿勢を見せられてはいかがでしょうか。(実際にはお断りされるかもしれませんが)

    3については、
    相談カウンターでは、自分たちの希望を整理したり式場選びのイメージを持っておくことができますので、ご両親の意見を伺う前に行ってもいいと思います。
    しかし式場見学については、初回の見学時に契約すると割引が大きかったりもしますので、もう少し結婚式の見通しがついてから足を運ばれた方がいいかもしれませんね。

    4については、
    彼は何も悪くないのははちさんも理解されておられますのね。
    卑屈にならずに、彼には自分の一番の理解者となってもらえるよう、むしろ弱音を聞いてもらえる相手となればいいのではないでしょうか。
    もしかしたら、今後も義両親との関係で悩むことがあるかもしれません。
    彼が味方でいてくれるだけで救われることが多々あると思いますよ。

  • みーさん (37歳・女性)

    自分で確かめながら関係を築いてみては

    公開:2021/11/10

    役に立った:1

    婚約して幸せな時期に不安になりますね。
    結婚準備や親戚への挨拶について相談して良いと言われているのであれば、少しずつ相談していってはいかがですか。
    結婚相談カウンターに予約しようと思っているんですよーとかどのような式場で挙げたら良いと思いますかーなど巻き込んでみてはいかがですか。
    もちろん、相談者様と彼の意思や希望が優先なのでここの式場にしようと思っていますがどう思いますかなどでも良いと思います。お義母さんのときはどのようにされたのですかとか親戚に挨拶に行きたいので詳しく教えてくださいとか正月まで待たずとも電話やラインで少しずつ連絡を取ってみてはいかがですか。
    もしかしたら質問者様が気を回し過ぎているだけかもしれませんし、質問者様の言うように賛成されていないと感じるようであれば一度彼ときちんと感じていることを話し合ったりする必要があると思います。
    結婚してしまったら家族になるわけですから、結婚する前に自分でしっかり確かめてみてはいかがでしょうか。
    最初なので彼のご両親もまだ質問者様の良さをわかてちてないだけではないでしょうか。
    このように気をつかえる方なのだからきっとうまくいきと思います。

  • ラムさん (29歳・女性)

    はちさんが心配なように、相手のご両親も心配なのでしょう

    公開:2021/11/11

    役に立った:1

    結婚の挨拶に行った時に反応がいまいちだとかなり不安に感じますよね。
    賛成なのかはっきりわからないと積極的に決めていいかもわかりませんし。

    でもその不安な気持ちは彼のご両親も同じなのかもしれませんよ?
    代々お見合い結婚をしてきたとのこと。
    お見合いの場合は釣書(身上書)や自己紹介書、お見合い写真などでどんな人か、信頼できる人かなど最初から相手のことを知ったうえで対面、交際、結婚することになります。
    根掘り葉掘りは聞きずらいこともお見合いなら先に知っている。
    そんな安心感のなかでお見合い結婚をされてきたのだと思います。
    だから、どんな相手なのか、どんな家族なのかわからない状況に彼のご両親も大喜びで即賛成!が出来なかったのでしょう。それは、はちさんのことが気に入る、気に入らないではなく、ご両親が経験したお見合い結婚とは違う恋愛結婚だからこその不安からだと思います。

    1,「ご両親に挨拶ができてよかった!反対されないか心配だな」と前向きな気持ちがありつつも心配と伝える。
    2,親戚への挨拶のタイミングや結婚式の希望の時期などを相談しに伺う。その時に、はちさんがどんな人なのか、どんな家庭で育ったかなどを話す機会を作る。
    3,結婚式カウンターですぐに式場を決めるのではなく、今後の進め方や式場の選び方について教えてもらうならいいのでは?
    4,お見合いしても必ずその人と結婚するとは限りません!何度もお見合いしても結婚できない人もいるでしょう。
      はちさんは彼が選んだ「結婚したい人」ですよ^^
      卑屈になることはありませんよ^^

  • ちーちゃんさん (25歳・女性)

    結婚準備にご両親を巻き込んでみては?

    公開:2021/11/11

    役に立った:1

    はちさん、この度は本当におめでとうございます。
    相手のご両親からどんな風に思われているのか、とても気になりますよね。

    わたしも同じような状況でした。
    ご両親はきっとはちさんのことをよく思っていないわけではないかと思います。
    そうでなければ、結婚準備で分からないことがあれば聞いてね、と言った言葉はかけないと思います。

    この先ご両親との間で気になることが、きっと出てきます。その時に彼に相談できないと、はちさんがパンクしてしまいます。
    その前に今のありのままの気持ちを彼に話してみては?
    お互いの親との間で何かあった時、まず2人で話し合える関係性を今のうちから作っておくことを私たち夫婦は大切にしています。

    わたしはもう2人の中で決定していることでも、
    義理のご両親に相談していました。
    2人だけで決めてないですよ。あなたたちの意見も汲んでますよ。というアピールの為です。
    お見合いということは親が相手を選んでいて、今回は2人だけで勧められたと思い、少し戸惑いがあるかも知れません。
    ご両親には形式上だけでも、参加してもらっておいた方がうまく行くように思います!

    お正月に会いに行こうというはちさんから寄り添う気持ちがあればきっと大丈夫です!

    うまく行くことを祈っています!

  • らいらいさん (29歳・女性)

    私も同じ状況です。

    公開:2021/11/11

    役に立った:1

    はちさん、この度はご結婚おめでとうございます。
    私もはちさんと同じく、相手の両親によく思われておりません。理由は、交際時に彼が自分の両親へ私についての詳細を話さなかったことと、私の母親が台湾人であることが引っかかっているようです。
    私はその中でもすでに入籍をし、挙式披露宴も執り行いました。強行突破という表現が相応しいかもしれません。
    こんなやり方、考え方でしたが、少しでもはちさんのお力に添えられれば幸いです。
    1.私はストレートに彼に聞きました。私のこと気に入ってないよね?よく思ってないよね?と。私と彼の両親の関係を深めるには、彼に一番頑張ってもらわないといけないと思うので、今置かれている自分の状況を素直に伝えました。
    2.入籍後からですが、母の日と父の日、義兄弟には誕生日にプレゼントを贈っております。私は新年のご挨拶もさせていただけないので、このようなやり方でしか機会はありません。
    3.相手の両親から正式に賛成を得る前に挙式披露宴の予約をしました。結果、最初はお義父さんに参列しないと言われました。最終的には参列いただけましたが、「結婚おめでとう」と言っていただけたことは一度もありません。
    4.責めたい気持ちもよくわかります。実際私もそうでした。しかし、自分と相手の両親の関係を築くには彼がキーマンになるので、自分を守ってくれるように、味方につけられるようにした方がいいと思います。

    辛い時もあると思います。
    私も最初は相手の両親との関係に悩みましたが、今ではもう無理だと諦め、何もしておりません。正直諦めてから気が楽になりました。
    しかし、これは一番良くない方法だと自分でも分かっています。はちさんが私みたいにならないように、相手のご両親とうまくいくよう心から願っております。

  • aaaさん (32歳・女性)

    お二人が幸せにしていれば、彼の両親も問題ないと思いますよ?

    公開:2021/11/11

    役に立った:0

    相手のご両親に良く思われてないんではないかと、心配になりますよね・・・。

    質問内容を読んでいる限り、私は下記のように感じました。
    ・「明確な反対・賛成の回答は得られず」→二人に任せているから両親がいうことではないと思っている?
    ・「代々お見合い結婚をしてきたことを伝えられました」→事実を述べただけ?
    ・「どうせ反対しても結婚するのだろうと言われ」→結婚は二人で決めるものだから二人に任せている?
    ただ、その場にいた訳ではないので、彼の両親の表情などから、はちさんは良くないと思われているように感じたのかもしれませんね・・・。

    おそらく彼の両親はいろんな気持ちはあるけれども、結果的に「親戚に挨拶をするように促されたり、結婚準備について分からないことが有れば相談してくれて良い」が本心だと思いますよ!

    彼の両親は彼のことを大切にしているからこそ、必要以上に些細なことが気になって複雑な心境をお持ちかもしれませんが、結婚に反対ということではないと思います!結婚に向けて準備を進めれば、言わなくなると思いますのであまり気にせず・・・。彼の両親は、本当の意味で子離れを今しようとしているんではないでしょうか?むしろ、親戚へのあいさつを早めに済ましたり、結婚準備について彼の両親に頼ったほうが、彼の両親も喜ばれるかと思います!

    ご質問いただいた4点ですが・・・
    1.伝え方には気を付けたほうが良いので、「あなたの両親に賛成してほしいけど、どうしたらよい?」と、結婚に向けて前向きな相談してみてはいかがでしょうか?
    2.定期的に訪れてみたらいかがでしょうか?旅行の帰りにお土産を私に寄ってみるとか。
    3.準備には時間がかかるし、人気の式場などは良い日にちが埋まってしまう可能性もあるので、両親との関係とは別に動いてください!
    4.暗いトーンで伝えてしまうと、彼も「婚約破棄されてしまうのではないか」と喧嘩になってしまうと思いますので、冗談っぽく伝えてみてはいかがでしょうか?二人がむしろ笑いあっている時に「お見合いで出会った人との方が幸せになれるんじゃないの~?私で本当に良いの~?」って明るいトーンで伝えれば・・。

    ただ、彼の両親についてよく知っている彼本人に、相談しながら進めてみてくださいね!

  • たっくんさん (36歳・男性)

    男性側の意見ですが!

    公開:2021/11/15

    役に立った:0

    はちさんのお気持ち、ご察しします。とは言うものの、自分の両親はお見合い結婚でしたが、自分達の結婚に何も文句は言いませんでした。
    1は、ストレートにパートナーに尋ねてみてはどうでしょうか?「この前挨拶にいったけど、あまり私のこと良いイメージを持っていないのではないかと思って‥‥」などと言って、本音を話せば、パートナーも親身になって考えてくれるのではないでしょうか。自分だったら、変な回りくどい言い方をされるよりも分かりやすくて嬉しいです。
    2はお食事会など、どうでしょうか?コロナ禍でなかなか提案しにくいでしょうが、これはパートナーからご両親に投げかけてもらう形で!自分も妻の両親と妻と自分の4人でご飯を食べさせてもらい、少しのアルコールの力も借りながら、だいぶ距離が縮まったのを覚えています。美味しいものを一緒に食べる経験よいですよ!
    3は明確な反対をされていないのであれば、少しずつ進めていくのも良いかもしれません。ただ、結婚式の準備のイメージとしては、ダラダラやるよりも集中的にガッとやった方が効率が良かったので、相手方のご両親と仲良くなってから、一気に進めていくのも一つの手です。
    最後に4は、すごく気持ちは分かるのですが、言ってはいけないセリフかなと思います。もし、自分がそう言われたら悲しくなるからです。卑屈なセリフよりも、嫌われてないかなーという困っているスタンスの方が味方になってあげたくなります。
    長文になってしまい、申し訳ありません。はちさんに幸せな未来が訪れますことを心から祈っております。

  • yosh59さん (37歳・男性)

    彼にも頑張って欲しい

    公開:2021/11/19

    役に立った:0

    2人のために頑張るあなたは素敵です。彼にも協力してもらいましょう。ストレートにその想いを伝えて!

  • さゆさん (26歳・女性)

    うーん、反対はされてないのでは。

    公開:2021/12/16

    役に立った:0

    当事者は悩みますよね。
    でも私が質問を読んだ感じ、
    反対はされてないのではないでしょうか。
    不安はたくさんあると思いますが
    どんどん進めましょう。
    むしろお見合いじゃないといけない結婚なんて私からしたらこの時代に何を言ってるの?という感じです。
    強気で行きましょう。

    彼にも自分の気持ちを伝えて
    消化してもらいましょう。
    この質問で機嫌が悪くなる彼だったらそれまでです。
    お正月の挨拶は絶対した方がいいと思います。
    義両親それぞれに好きな物を手土産に持って行くといいのでは。喜んでくれるとおもいますよ。

    結婚でわからないことがあったら相談してと言われてるのですよね。
    相談カウンターでどんどん進めていいとおもいます。

    嫌味も言いたくなりますよね。
    ですがその前に彼に気持ちを伝えましょう。
    まずはそれからだと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。