結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ももさん (28歳・女性)

公開:2021/10/25

会費制の結婚式での御車代、宿泊費の考え方の両家違いに困っています

12件

役に立った:0

近々北海道で結婚式をあげる予定の新婦です。
結婚式の費用は新婦の両親が全額負担する予定ですが、御車代や宿泊費の両家の感覚の違いで困っています。アドバイスいただきたいです。(新郎両親は新郎新婦の私達が全額負担するものと思っているはずです)

北海道は本州と違い、結婚祝いを基本的には頂かずに会費として17000円/人前後頂くのが主流です。(親族からは、会費とは別に結婚が決まった際に3〜5万円ほどのお祝い金をいただきます)

先日新郎の実家に行った際に、御車代等のことを相談しました。
本州に住んでいる兄夫婦からお祝いを10万円頂いたので会費はいただかないつもりの旨を相談したら、義両親の勘違いからか新郎側親族全員(10人分)の会費を頂かないという話になりました。さらに宿泊費(1泊1.5万円/人)、御車代を夫婦2人で5万円負担した方がいいんじゃないかと言われました。さらに、その話の途中で義両親が親族に電話をしてしまい会費頂かないからと電話までしてしまいました。
話し合い中は、夫はめんどくさいことは私任せなのでほぼだんまりであり、嫁である私もそこまで強く言えないので話がこじれてしまいました。

新婦の親族は、宿泊費のみ新郎新婦負担で、会費と交通費は本人負担というスタンスであったので、感覚の違いに戸惑っています。

長文で申し訳ございませんが

・3万〜5万円ほどのお祝いをいただいた親戚夫婦に、会費2人分+2泊の宿泊費+御車代5万円を新郎新婦が負担することは普通なことなのか?払い過ぎなのか?

・上記がもし払い過ぎである場合、どのように軌道修正したらいいか?

・金銭的負担をしない義両親の意見をどこまで聞いたら良いか?

という3点についてアドバイスお願いしたいです。

この質問への回答募集は終了しました

12件の回答があります

  • さっちょさん (29歳・女性)

    ご主人に負担してもらう

    公開:2021/10/26

    役に立った:0

    北海道のご祝儀事情を知らないのでもしかしたら違うのかもしれませんが、お祝い金を頂いてたとしても会費・宿泊費・お車代を全て負担するのは多いと思います。

    ただ義母が連絡してしまった手前、もう訂正出来ないのであれば、ご主人の親戚分はご主人に全額負担してもらえば良いと思います。そもそもその場ではっきり言えなかったご主人も悪いと思いますので。
    事情があれど結婚式の費用を新婦側が全額負担しているのであれば、相手のお車代や宿泊費まで負担する必要はないと思います。

  • ウンベさん (38歳・女性)

    費用を負担して初めて意見が出来る立場になるのでは

    公開:2021/10/26

    役に立った:0

    新婦さんサイドが負担しすぎだと思います。ご主人のご両親にも新婦両親が結婚式費用を負担することを話しておいた方が話が今後のことも考えるとややこしくならない気がします。ご主人のご実家もホストサイドですので、ご主人のご実家かご主人の貯金から負担してもらうといいのでは。お車代や宿泊費は必ずしも出さなければいけないものではありませんし、会費も払わない人にそこまでする必要はないと思いますが。普通の感覚なら、会費やご祝儀を払わないのにそこまでしてもらうという話が親族から出たら恐縮してお断りすると思います。

  • ゆまさん (28歳・女性)

    負担が大きいと思います

    公開:2021/10/27

    役に立った:0

    私は北海道民ではないので考え方が違うと思いますが、お祝いをいただいているにしてもそこまで負担する必要はないかなと思います。
    会費制にする理由として、本州の移動よりも時間や交通費がかかるということがあるのかなと思います。
    お祝いをいただいたのでその分会費をいただかないのは、ご祝儀制であった場合にご祝儀を辞退するということで一致するかなと思います。
    宿泊が必要な方の宿泊費用の負担や手配などはあっても良いと思いますが、御車代は不要かと思います。
    宿泊と御車代込みと考えても良いと思いますので…
    もう義両親が伝えてしまっているので新郎側で負担してもらうよう彼に伝えて良いと思います。
    新婦側の両親が全額負担されるのは結婚式費用のみと考えてそれ以外の宿泊費や御車代などは別で考えるべきだと感じます。
    お二人で折半するなど…
    お祝いや御車代などはお気持ちですので、考え方にもよると思います。
    まずはお二人で話し合って両親や義両親にどういう内容で結婚式を行うのか相談してください。

  • akさん (36歳・女性)

    新郎親族間での慣例も確認されては

    公開:2021/10/30

    役に立った:0

    今回は本題ではありませんが、なぜ新婦側のみの両親が式費用全額負担で、新郎の両親はそれを知らないのでしょうか?
    本来費用負担しない立場であれば口を出すべきではないですが、義両親はもしかしたら最終的にお祝いとして援助するつもりもあるかもしれません。
    または、援助は別としても、親として若い二人にアドバイスをしているつもり(それが常識的かどうかはさておき)なんだとは思います。

    個人的には会費、宿泊費、お車代までとなると新郎新婦の負担が大きすぎると思います。
    ただ、過去に新郎親族の結婚式ではそのようにされてきた慣例があるのであれば、親族に負担してもらうのではなく建前上は新郎新婦(内訳としては新郎個人か新郎両親か?)が負担すべきなのかとは思います。

    しかし、そこは新郎親族間の問題ですので、ももさんが間に入らず、新郎に確認してもらい、
    必要なのであれば新婦側はそこまで負担しないので今回は新郎個人が負担するか新郎両親に負担してもらうかすべきかと感じます。

    今後の義両親や親戚との付き合いにも関わってきますし、だんまり夫のままではなく、自分たちで家庭をもつ自覚をもってもらうためにも新郎に動いてもらってはいかがでしょうか。

  • えりさん (31歳・女性)

    話し合ってみてください

    公開:2021/10/31

    役に立った:1

    金額の負担は難しいですよね。
    うちも実両親はかなりの金額を援助してくれましたが、義両親からは何もありませんでした…
    考え方もですし、そもそもの生活レベルが違うと多少仕方がないのかもしれませんね。

    まず、負担に関してですが、おふたりの負担が多すぎると思います。
    今後の軌道修正ですが、義両親には介入してもらわずに直接親戚とやりとりすべきだと思います。その方が義母に恥をかかせなくて済む&伝えたいことがきちんとそのまま本人に伝わるからです。

    結婚するのは夫婦2人なので、義両親には介入してもらわずにアドバイスをたまにもらうくらいが丁度いいのかなと思います。

  • 桜さん (33歳・女性)

    負担が大きいと思います

    公開:2021/10/31

    役に立った:0

    第三者から見てもお二人の負担が大きすぎると思います。
    勝手に連絡してしまうなんて酷い話ですね。
    だんまりなご主人にも不満です。心中お察しいたします。

    もし義両親との関係を結婚前にこじらせたくないのだとしても、お金の問題は大切です。
    今の自分達には負担が大きいことを真剣に伝え、訂正の連絡などする場合は義両親の力を借りるべきだと思います。
    動くなら早くすべきです。まずはご主人としっかり話し合いを。

  • milkさん (27歳・女性)

    これからの訂正でも間に合うのでは

    公開:2021/11/01

    役に立った:0

    お金のことなので、とてもモヤモヤしますよね。
    お相手のお母様が話し合いの中で勘違いをされて、親族に会費が要らないと伝えてしまったとの事ですが、まだ訂正はきくのではないでしょうか?
    本当はこういうつもりだったけど、
    話の中で食い違いが生まれてしまっているから、もう一度話し合えませんか?と提案してみてはいかがでしょう。
    お金の事なので、嫁の立場としては言いづらいのはとても気持ちはよく分かりますが、新婦サイドが負担しすぎだと思います。

    勘違いしているお母様も、
    正しい内容をしれば、さすがにそれが非常識だと思う内容でもないと思いますし、納得してもらえると思います。
    それすら納得してもらえないようなのであれば、今後の人生についても関わっていくのがちょっと心配ではありますね。
    ご主人にまずあなたの考えをしっかり伝えて味方についてもらって、改めて話し合うのが良いかと思います。

  • mizuhoさん (41歳・女性)

    義両親のことなので、旦那さんにお願いを

    公開:2021/11/01

    役に立った:0

    義両親のことは、お嫁さんの立場からは言いにくいと思います。
    ましてやお金のことなので、なおさら。
    旦那さんからしたら、自分の両親になるわけですから、そこは旦那さんをせっついて言ってもらいましょう。
    旦那さん、もしくは義両親に、何の形であれもう少し出してもらいましょう。

  • すずさん (27歳・女性)

    払い過ぎだと思います

    公開:2021/11/01

    役に立った:0

    北海道の結婚祝いや会費についての事情はあまり分かりませんが、会費をいただかないのにもかかわらず、宿泊費や御車代も負担するのは、負担が大きすぎると思います。会費をいただいていたとしても、新郎新婦が負担するのは、宿泊費か御車代のどちらかでいいと思います。
    会費はいただかないことを連絡してしまった手前、訂正するのが難しければ、宿泊費や御車代は本人負担にしていただくのはいかがでしょうか。
    新郎側と新婦側で大体合わせる必要もあるかと思いますので、義両親の意見も一度は聞いた上で、こうします!と決めてしまってもいいのではないでしょうか。

  • あかぴさん (30歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます!

    公開:2021/11/01

    役に立った:0

    まずはじめに、私のパターンとは真逆です。うちは新郎側の両親や親族が90%ぐらい負担してくれました。私は自分の母親と子供のみ呼んだのでゲストの差もありました。それでもうちの親はケチなので一銭もお祝いは出しませんでした。本題に戻りますね。お金の事で揉めるとその先一生根にもってしまうので思っている事は向こうの両親に言ったほうがいいです。

    質問 3万〜5万円ほどのお祝いをいただいた親戚夫婦に、会費2人分+2泊の宿泊費+御車代5万円を新郎新婦が負担することは普通なことなのか?払い過ぎなのか?

    解答 宿泊費とお車代は無しでいいと思います。どうしてもというなら彼の両親に負担してもらうべきです。

    質問 上記がもし払い過ぎである場合、どのように軌道修正したらいいか?

    解答 もう一度彼の両親と話してお車代と宿泊費は彼の両親持ちまたは自己負担してもらう、または結婚式に参加しないでもらう。

    質問 金銭的負担をしない義両親の意見をどこまで聞いたら良いか?

    解答 全部否定すると角がたって今後やりにくくなると思います。彼から普通は両親が少し援助する旨を伝えてもらうといいと思います。そしてお互いの譲れるところで折り合いをつけた方がいいと思います。

  • Ayakaさん (30歳・女性)

    新郎の家族側が負担すべきです

    公開:2021/11/13

    役に立った:0

    私は北海道在住ですが、そもそも新婦側が全額負担していることに違和感があります。
    私は新郎新婦側ともに、親族はお車代1万円のみでそれ以外宿泊費などは負担していません。

    今回の件は旦那さん側が勝手に進めてる話になるので、新郎側の負担については旦那さん、もしくは義両親に負担いただくべきかなと感じました。

    お祝いをいただいているのであれば、それに対しての半返し、交通費などについてはまた別な話として切り替えて考える方が良いです。

  • たっくんさん (36歳・男性)

    北海道のルールは分かりませんが‥

    公開:2021/12/05

    役に立った:0

    質問者様の文を読んで、明らかに払い過ぎな気がします。結婚祝い金を3〜5万円もらっているのなら、もらった額以上の負担は払い過ぎだと思います。結婚式の費用も新婦側が負担しているので、かなりの負担になることを旦那様を通じて話していただいてはいかがでしょうか?親族とは、今後も末長い付き合いとなるので、あまりガリガリとはいかないほうが良いでしょうが、先を終えた後、2人での新生活をスタートする際も結構お金が必要です。式が質問者さまにとって、悲しいイベントにならないようにされてください。良い式になりますことを祈っております!

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。