結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

Nichikaさん (29歳・女性)

公開:2021/10/08

ご祝儀の辞退について

12件

役に立った:1

閲覧ありがとうございます。

昨年授かり婚にて入籍いたしました。元より結婚式は挙げるつもりだったのですが、コロナでなかなか足を踏み出せずにおりました。来年には挙げられそうかな?という感じなのですが、結婚式を挙げることが義両親に伝わっておりませんでした。義両親からは、遠回しに、すでにご祝儀を渡したよね?ということを言われました。出産祝いも併せて総額新卒給与程です。また、夫には弟がおり、1人は20代前半、もう1人は未成年です。この場合、義両親世帯からのご祝儀は辞退し、引き出物の用意はしなくて良いものなのでしょうか?一応内祝いはお祝いを頂いた際にお返ししているのですが・・・。私側の親族からはご祝儀を結婚式で頂く予定なので、こちらのみ引き出物を用意する形にもなってしまい、悩んでいます。ぜひご回答いただけますと嬉しいです。

この質問への回答募集は終了しました

12件の回答があります

  • さっちょさん (29歳・女性)

    両親はホスト側なので

    公開:2021/10/08

    役に立った:1

    このたびはおめでとうございます。

    資金の援助の有無や、認識の違いはあるかもしれませんが、両親て基本的に主催者側の立場だと思いますので引出物は不要かと思います。
    兄弟がいる場合は、基本的には同居の有無でご祝儀も変わると思います。家を出て世帯が違うならご祝儀も別々だと思うので、引出物の用意が必要です。

    迷ったらプランナーさんに相談してみるのも良いと思います。

  • ウンベさん (38歳・女性)

    一般的には

    公開:2021/10/08

    役に立った:2

    ご家庭によって考え方はあるかもしれませんが、一般的にはご両親に引き出物は渡しません。もちろん親族には渡します。ご兄弟は結婚して家庭を持っていれば渡しますが、そうでなければ渡さない場合が多いです。

  • あいさん (33歳・女性)

    引き出物は不要では

    公開:2021/10/08

    役に立った:2

    義両親はホスト側なので、当日ご祝儀なしの人が多数だと思いますし、引き出物も不要です。
    席次表にも両親の席だけ「様」をつけないように式場から言われました。
    弟さんたちは、義両親と同世帯なら引き出物は同じく用意しなくて良いと思います。
    私は結婚している姉には用意しましたが、未婚の妹には両親と同じ世帯と考え引き出物は渡しませんでした。
    ただ社会人で独立している方だと、ご祝儀をくれることもあるかもしれません。旦那さんが兄弟と仲が良いのなら、それとなく聞いてみると良いのではないでしょうか。もしくはいただいてしまった後で内祝いをお贈りしてもそれほど失礼ではないと思います。
    また、自分たち主催で両親もゲスト扱いにしたい、引き出物も渡したいというのであれば、両家ともそろえたほうが良いと思います。

  • ゆまさん (28歳・女性)

    対応が違うと難しいですよね

    公開:2021/10/18

    役に立った:1

    お二人の結婚式に対する考え方にもよりますが、両親への引出物を用意しないケースもあります。
    すでに新郎側両親からお祝いをいただいているのなら、新婦側の両親にその旨を伝え引出物は当日用意せず後日内祝など別の形で用意するというのも一つです。
    また、引出物は基本的に世帯で一つ用意するのが妥当と思いますので、兄弟でも親と別世帯なら引出物も手配する方が良いと思います。
    両親と同居されていたり未婚の場合は両親の世帯に含むという考えですが、ご祝儀をいただく場合もあると思いますのでそうなれば個別の対応が必要かと思います。

  • れななさん (35歳・女性)

    ご祝儀辞退して引き出物は両家で合わせる

    公開:2021/10/28

    役に立った:1

    この度はご結婚とご出産おめでとうございます。義両親からご祝儀は渡してあると言われたら、式でのご祝儀は辞退した方が良いと思います。引き出物は、私たちの場合は両親へはお礼の品として子育て感謝状と花束を渡しました。

  • sariさん (28歳・女性)

    引き出物は渡してません

    公開:2021/10/31

    役に立った:1

    両親には引き出物ではなく、プレゼントは贈りました。地域によって違いがあるのかわかりかねますがお花やプレゼントなど用意されてる方は多く感じます。準備頑張ってください。

  • みぃさん (41歳・女性)

    引き出物はなくていいと思います

    公開:2021/10/31

    役に立った:1

    結婚式は本来親が皆様にお披露目をするために行うものなので、
    引き出物はなくて良いと思います。
    もしnichikaさんのご両親にお渡しするのであれば、郵送か後日もって伺うなどにした方がいいと思います。
    両家はそろえた方がいいと思いますよ。
    うちは両家に渡していません。
    各実家に一つずつ気持ち程度の引き出物(主賓の方と一緒)を渡しました。

    >義両親からは、遠回しに、すでにご祝儀を渡したよね?ということを言われました。
    と言われてしまうのもちょっと違う気もしますが…。

    こちらから言うならわかりますが…。

    未成年も含めて2人のお食事も用意するわけですし、引き出物をお渡ししたら金額的にちょっと…。
    となってしまいますよね。

    結婚式当日は何にも気にせず
    心から最幸の笑顔で楽しんでくださいね(^-^)

  • akさん (36歳・女性)

    当日は両家の対応を揃えた方が

    公開:2021/10/31

    役に立った:0

    他の方も仰っていますが、私もご両家両親への引き出物はなくていいと思います。
    もともと両親はゲストという立場ではないと思いますので(新郎新婦が完全にゲスト扱いとすると計画しているなら別ですが)、本来引き出物は不要とプランナーさんから聞きました。

    ただ、nichikaさんのご両親には引出物(内祝い)をしたいということであれば、
    前もって後日お家へお届けしたいという旨を伝えておかれてはと思います。

  • えりさん (31歳・女性)

    基本的に両親に引き出物は必要ないと思います

    公開:2021/10/31

    役に立った:0

    両親はゲストではないので引き出物は必要ないと思います。金額が少額であってもきちんと御礼をしてあれば問題ないと思いますよ!

  • YMKさん (38歳・女性)

    新郎新婦・両親はおもてなしをする側です

    公開:2021/11/04

    役に立った:0

    結婚式をしたい気持ちがあるならば、ぜひ叶えてほしいです!
    結婚式当日、両親からは御祝儀をいただきませんよ。なので引き出物も用意しなくて大丈夫です。
    ただし、祖母や親族には引き出物を用意しています。御祝儀も当日にいただくようになっていたので。
    地域性もあるかもしれないので、迷った場合はウエディングプランナーさんに相談すれば具体的にアドバイスをもらえますよ!

  • Nichikaさん (29歳・女性)

    皆さんご回答ありがとうございました。

    公開:2021/11/05

    役に立った:0

    皆さん、様々なご回答ありがとうございました。
    少人数結婚式ですのでゲストとして両親を招く予定でしたが、引き出物を無くし、御礼のプレゼントを用意しようと思います。
    返信がつけられませんのでこちらで以上とさせていただきます。

  • たっくんさん (36歳・男性)

    皆様の回答を見て!

    公開:2021/12/05

    役に立った:0

    自分達は両親に引き出物もプレゼント(お酒と手紙)したので、両親はホスト側という意見を今さら知り、驚きました。両家揃えた方が見栄えは良いと思います。内容が非常に聞きづらい内容なので、旦那様に直接ご両親に尋ねてもらってもよいかもしれませんね。お金の話は、千差万別なので、あまり固定観念を持ちすぎないように頑張ってください!素敵な未来が訪れますように☆

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。