結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

mittaponさん (30歳・女性)

公開:2021/02/24

結婚における立ち回りが上手く出来ない

15件

役に立った:1

結婚に向けての私の両親とのコミュニケーションが下手で、私が動くたびに状況が悪化しているように感じて悩んでいます。

私と彼は結婚に対して特にこだわりはない為、両家に相談し意見や要望を聞きつつ、結婚までの様々なことを決めていこうと考えていました。
私の両親は厳格できちんと段取を決めてきちんと進めたいと思っており、反面彼の両親は私たちに任せると言ったスタンスで私の親のように熱心に関わるという感じではありません。

彼も私の両親が一筋縄ではいかないのを理解してくれており、私の両親に合わせて動いてくれようとしています。

当然私が両親と彼の間を取り持ちながら話を進めるわけですが、どうも私の振る舞いが上手くありません。
認識を会わせたと思った内容が後々になって齟齬があったことがわかって揉めたり、両親ならこう考えるだろうと思うことがことごとくはずれたり、私が良かれと思ってやることが裏目にでて両親の怒りを買うというようなこともありました。

そうなるうちに彼としても私が言うことは当てにならないと思って来ているようで、自分たちが私の両親に対してどうアクションを取るか判断できなくなってきているようです。

解決策として直接彼と両親を会話させた方がいいとも思ったのですが、そのことを両親に伝えると「彼と直接話すようなことはよっぽどのことだけで良い。基本的にお前(私のことです)と話せばいい。」と言われてしまい、気軽な相談を彼を交えてすることも出来ません。
※「男なら」「男なのだから」と言うようなことをよく言う古い考えの父なので、男性が出て来て話をすると言うことはよほど腹をくくった内容であるべきだと言う考えのようです。

みんなが幸せな方法を取りたいだけなのに、私が入ることで橋渡しどころか彼と両親を遠ざけてしまっているのではと最近いつも感じるようになってしまいました。
両親を理解しようと努力してくれている彼に対しても申し訳なさでいっぱいです。

決して両親は私たちを認めていないわけではなく、幸せになってほしいと応援してくれています。
今後、私はどのように考えて振る舞っていくべきなのでしょうか。
結婚に限らず私の性格的な問題なのでしょうが、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

この質問への回答募集は終了しました

15件の回答があります

  • へれなさん (31歳・女性)

    大変ですね・・・

    公開:2021/02/24

    役に立った:3

    mittapon様、この度はおめでとうございます。
    結婚の段取りって分からないことだらけですよね・・・
    「結婚に向けて」ということは、現在は各ご両親への挨拶や結納の準備段階でよろしかったでしょうか?
    ご両親は、どのような段取りを希望されているのでしょうか?
    各ご両親への挨拶は差異は無いかと思いますが、結納はカジュアルなものから厳格なものまであり、
    各ご家庭によって決まりがある為、結納に関してはご両親の希望を聞いてそのまま実施した方が良いのかなと思いました。
    挙式や披露宴に関しては本人たちが主役ですから、もしご両親が口を出されているのならおかしいと個人的に思います。(すみません・・・)
    とりあえず彼氏さんには、ご両親の希望をそのままお伝えしてみてはいかがでしょうか?

  • あいさん (32歳・女性)

    文章で残すといいかもしれません

    公開:2021/02/24

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。
    文章を読む限り、一番こだわりが強いのはmittaponさんのご両親のようですので、相談というよりは全てお任せするくらいのスタンスでいいのではないでしょうか。

    齟齬が生まれるのは今までも(例えば進路相談とか、日常の細かい事とか)あったのでしょうか?
    今までは普通に意思疎通ができていて、今回結婚に関することだけ難しいのであれば、メールやlineでやりとりをして、文章に残すといいかもしれません。あとで見返すことができますし、そのやりとりを彼に見てもらうことで、彼としても「また聞き」にならずに当事者として判断できると思います。

    またこう考えるだろうとか、良かれと思って、ということが外れるのが分かっているなら、余計なことをしないと決めてしまうほうが上手くいくと思います。何か行動を起こす前には必ず彼もしくはご両親に相談してからにしてはどうでしょうか。

  • みみさん (32歳・女性)

    メモや文章にして記録を残す

    公開:2021/02/24

    役に立った:2

    今は電話でご両親と話しているのならlineやメールにしたり、直接お会いしているのならその場でメモをしてこれでいいのかなと逐一確認し記録に残した方がいいと思います。

    ご両親から話を聞いて彼に伝えても齟齬があったり、良かれと思ってしたことにご両親が怒るのなら、言われたこと以外はせず ご両親の指示に従えば良いと思います。
    自分でこだわりがある部分があれば意見を言ってもいいと思いますが...

    前に勤めていた職場にもmittaponさんのような男性がいました。真面目で人柄が良く、私は好感を持っていましたが、仕事の上で困ることは多々ありました。

    おそらく個性の問題で急に直すことは難しいでしょうが、彼に助けてもらいながら式の準備頑張って下さい。応援しています。

  • mittaponさん (30歳・女性)

    質問者です

    公開:2021/02/24

    役に立った:2

    ご回答くださった皆様、大変参考になるアドバイスをどうもありがとうございました。

    >へれな様
    現在は対面で両親に挨拶に行く為に計画している段階です。コロナ禍で遠方に住む両親と安全に会うにはどうしたら良いのか思案中です。。
    両親の希望する段取りは、対面で挨拶→結納or両家顔合わせ→結婚式→入籍→同棲です。
    私たちは出来ることなら同棲を先にしたいという真逆の考えを持っていたのですが、私が安易に親に相談してしまったため失敗しました。私が親の性格を汲んだ対応が出来ないことが色んな問題の原因なのかと思っています。
    結納についてはまだ話しておりませんが、きっとこれから悩みの種になるのかと思っています。
    その際はアドバイスしてくださったように、両家の希望に沿おうという気持ちのもと調整して行こうと思います。

    >あい様
    「結婚するのは私達なのだから私達が思うようにしたい」という気持ちと「両親が満足のできるものでありたい」という気持ちがどちらも中途半端にあったのかもしれません。「全てお任せ」する事は親の言いなりになることであるように捉えている自分がいたと気が付きました。それで上手くいっていないのですから、「全てお任せ」するという方が確かに良いのかもしれませんね。
    親との間に認識齟齬があって問題だと思ったことは今まで特にありませんでした。仲介する、と言うことが苦手なのかもしれません。
    口で話すことが正式であり誠意であると思い込んでいましたが、あえてlineやメールで文章に残すという手もあるのですね。目から鱗でした。

    >もも様
    記録を残すこと、確かに今までしてきませんでした。対家族となると「家族なのだからわかってくれるだろう」という期待が大きくなり、記録する等の仕事や他人とのやり取りに相手なら当たり前にするような事が思いつかなくなっていたと感じます。
    また、両親が言ったこと以外はしないというように腹をくくることも私には必要なのかもしれませんね。
    職場の方のお話についても、周りからはこう見られているのだと知りハッとしました…。
    自分を客観的に見てみようと思うきっかけになりました。

    皆様のアドバイスのおかげで、落ち込んでいた気持ちが少し軽くなった気がします。
    親身なご回答をくださりありがとうございました。この先も彼と共に頑張ろうと思います。

  • Minnieさん (29歳・女性)

    伝えることが大事

    公開:2021/02/24

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    私が動くたびに状況が悪化しているように
    感じて悩んでいるとのことですが
    そう思って悩んでいることを
    素直に伝えるのが一番だと思います。
    もし直接言えないのならsnsやメモ帳を
    使って伝えることもできると思います。
    両家の間を取り持ちながら話を進める
    のは本当に大変です。私もそういう
    振る舞いが上手くありませんが
    なんとかなりました。
    頑張ってください、応援しています。

  • みんてるさん (28歳・女性)

    とても頑張っていらっしゃると思います

    公開:2021/02/24

    役に立った:1

    mittaponさん、さぞ大変な思いをされていることでしょう。

    ご両親も厳格な方とのこと。
    一生に一度のお嬢さんの晴れ舞台ですから、お父様お母様も「お嬢さんの結婚式初心者」です。
    昔と今では、結婚式自体も異なる雰囲気でもあるでしょう。

    メモを残す、という意見も多い中、メモ等を残した上で、何か動く前に一度ご両親に「お父さんお母さんがこう考えると思って、このように行動しようと思うけれど、どうだろう」と動く前にこそっと打診する(お父様が難しそうならお母様にだけだも)のはいかがでしょう。
    事前に答えを聞いてしまうようで、カンニングのような気もしますが、ご両親も最近の結婚式については恐らく分からないことだらけ。
    親子とは言えども他人ですしね。
    考えることの50%も合ってないのはむしろ普通だと思います。

    「両親との仲を上手く取り持ちたい」という想いが伝われば、応えてくれると思うのですが…
    上手くいきますように。

  • akさん (36歳・女性)

    まずご両親の意見を伺ってから動くようにされては

    公開:2021/02/24

    役に立った:1

    彼とご両親の間に入ることになり、気を揉みますね。。
    今から結婚に向けて進める段階となると、彼のことはとにかく悪く思われないようにしたいですよね。

    mittaponさんは既婚の兄弟姉妹はおられないですか?
    もしおられたらどのように進めたか聞いてみられてはと思いました。
    ご両親にとってmittaponさんが子供の初めての結婚式だとしたら、ご両親も熱が入っていたり親のつとめとして自分たちがきちんとしなければ、という思いが特に強いかもしれないですね。

    お父様の感じだと、本人たちの意見を尊重するというより、結婚は「家と家として行うもの」というお考えのように思いますので、
    事前に彼にも理解してもらった上で、ご両親の前ではまず一番に意見を求めているように相談にかけられてはと思います。
    「お父さんとお母さんの意見を教えてほしい」と。

    お二人の結婚ではありますが、今後彼や彼のご家族とご両親がうまくやっていけるよう願っています。
    これから色々とご準備大変だと思いますが、がんばってくださいね!

  • mittaponさん (30歳・女性)

    質問者です

    公開:2021/02/25

    役に立った:1

    ご回答くださいました皆様、大変参考になるアドバイスをありがとうございました。

    >minnie様
    自分が悩んでいるという状況自体を伝えるという手もあるのですね。ご結婚なさっている皆様も色んな苦労を乗り越えて今があるのかと思いますので、私ももう少し踏ん張ってみようと思います。

    >みんてる様
    「考えることの50%も合ってないのはむしろ普通」との言葉が心に残りました。私の周りの人達は特に障害なく結婚を進めているように見えたので、どうして私だけがこんなに親と考えが合わないのだろう…という気持ちに苛まれていました。見えていないだけで、きっとみんなその壁を乗り越えいるのでしょうね。私だけが特別ではないと知りホッとしました。

    >ak様
    既婚の姉がいる為相談はしているのですが、コロナ禍という特別な状況も重なりなかなか上手くいかず…
    小さなことでも意見を聞いていくこと、とにかく会話をすることが必要なのかもしれないとak様のアドバイスを読んで感じました。


    皆様からいただいたアドバイスをもとに、身の振り方を少し変えてみようと思います。
    どうもありがとうございました。

  • まるみ511さん (34歳・女性)

    両親の意見を形にしてまとめる

    公開:2021/02/25

    役に立った:2

    話の行き違いなどが起きないように
    よく両親の意見を聞いてパソコンなどで
    まとめてから話を進めるべきかなと思います。
    会話の内容を残す事で見落としている部分も
    出てきますし、両家のご両親同士で共有
    しやすいのではないでしょうか。

    あとは彼ともよく相談して、協力してもらえる
    部分はお願いして両親に伝える前におかしい
    ところがないかどうかなどダブルチェックも
    良いかと思います。

    一人で抱え込んでいる感じがしますので
    無理なさらず、共有してみんなで良い形を
    作れると良いですね!

  • MISAさん (29歳・女性)

    何か形として残すのが1番かと

    公開:2021/02/26

    役に立った:2

    色々と悩むことが続いてとても大変なお気持ちであること、お察し致します。
    今やっている方法がダメであるならば、今後違う展開で話を進めていくしかないのかなと思います。
    彼ももう少し歩み寄って欲しいなあと個人的には思いましたが…!
    他のアドバイザー様も仰っておりますように、記録に残し形を作るのがいいのかなと思いました。

  • 桜さん (32歳・女性)

    大変ですね

    公開:2021/02/27

    役に立った:2

    良いと思って動いたことが裏目に出てしまうのはお辛いですよね。
    伝達でうまくいかないのであれば、他の方もおっしゃるように、文面や写真など主観の入らない情報共有がいいと思います。
    また、いっそご両親の意見を伺う頻度を減らしてみては?
    情報量が多くなると、処理も伝達もずれが生じやすくなると思います。
    お二人の考えた内容がある程度のボリューム・説明しやすい形になってからなら
    二人で食事がてら会いに行き、彼も交えて共有するのも不自然じゃないと思います。

  • なおさん (31歳・女性)

    可能なら

    公開:2021/02/28

    役に立った:2

    言葉のやりとりって難しいですよね。直接話すことができないのなら、ケータイやボイスレコーダーで会話を録音しておいて後から彼に聞いてもらうのはいかがでしょう?
    うちの旦那はよく説明を受けるようなときには聞き逃したり後でわからなくなるときのためか録音をしていて、いい手だなーと思ったので。
    あとはご両親と話した内容を箇条書きでもノートにメモして、そのメモをご両親に見せて理解の食い違いはないか確認してもらうのも手かもしれません。

  • sariさん (27歳・女性)

    大変ですね、、

    公開:2021/02/28

    役に立った:2

    お話をしていて、誰でもすれ違いは起こるものだと思います。特に、重要な話となると細かな事でも気になりがちです。ご両親が認めてお祝いをしてくれる気持ちがあるならきっとうまくいきます。聞いたことをそのままのニュアンスで彼に話せば良いと思います。

  • みぃさん (41歳・女性)

    一通り聞き出すのはどうでしょう。

    公開:2021/03/02

    役に立った:1

    結婚までの色々も結婚式についても
    どんなことがこれから必要になってくるのかを明確にしておき、
    それから親御様に相談されてはどうでしょう。

    親御様からの意見を聞いて、私たちなら「こうしたい!」とか出てくるかも知れませんし。
    娘の幸せを願ってくれているのだから、mittaponさんが「こうしたい!」と発言できたら良いのかも知れませんね。

    親御様に聞くことをしっかり聞いて、自分なりに考えて「こうすることにした!」「こうしたいんだ!」
    と、頂いた意見そのままでも良いと思うので、mittaponさんの意見としてお話ししてみてはどうでしょう。

    こだわりが無いのであれば、親御様からいただいた意見を行動に移し、楽しく進むのが最高ですよね。
    彼ともしっかり話も出来ると思いますので、
    親御様の意見を参考に、しっかり彼と決めて行けば良いと思います。

    mittaponさんの聞きたいこととズレてたらすみません。
    mittaponさんの意見になるように落とし込んで話し合ったら良いと思います(^_^)
    幸せな家庭を築いていって下さい。応援しています。

  • えりさん (31歳・女性)

    ご両親に理解してもらえないのでしょうか

    公開:2021/03/30

    役に立った:0

    なかなか大変なご状況だとは思いますが、結婚をするのはご両親ではなく貴方自身なので、ご両親に対して「自分たちで決めさせてほしい」と言うのはやはり難しいのでしょうか?
    長い結婚生活ではマイホーム購入や出産育児など様々な悩み事もあると思います。
    その度にご両親に意見をお伺いして疲れてしまうのは辛いと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。