結婚式を挙げられた方に聞きたいです。
料理の値段っておいくらくらいにしましたか?
飲み放題抜きで14000円は安いのでしょうか…?
この質問への回答募集は終了しました
20件の回答があります
- cherryroseさん (32歳・女性) - 式場によると思います- 公開:2021/01/30 - 役に立った:1 - お値段は式場により様々です。 
 内容を重視した方がいいと思います。
 一番安いプランだとメインが鶏肉や豚肉というところもありますし、それだといくらコース料金が高くてもゲストからはケチったと思われてしまいます。
 ボリュームと内容で妥当かどうかを決めるのがいいと思います。
- akさん (36歳・女性) - 値段も基準にはなりますが- 公開:2021/01/30 - 役に立った:1 - 私は料理15000円、ドリンク3500円でした。 
 料理12000円のコースでもよかったんですが、デザートビュッフェをしたかったので、この値段になりました。
 値段も一つの基準でしたが、演出や品数、使われている食材のイメージ、見栄えなどを考慮して決めました。
 私は式場を決めるときから料理重視だったのでそのような決め方でしたが、
 引出物など形に残る物や全体での演出などを重視されたい方もおられると思いますし、
 料理だけでなくいろんなバランスで決められたらいいと思います。
- yosh59さん (36歳・男性) - 内容が大事です。- 公開:2021/01/30 - 役に立った:1 - 料理が明らかに安いなという印象を持たれてしまうのは絶対に避けたいですよね。 
 私は一万五千円のコースにプラス料金で肉のグレードだけ上げてもらいました。メイン料理のインパクトを重視したのです。
 また、コース料理以外にプラス千円で締めも追加してもらいました。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
心に残る結婚式をするためには
結婚式場クチコミランキング(2025.10.15更新)
カテゴリ一覧
- お付き合い・プロポーズ 
- 婚約・結納・地方のしきたり 
- 結婚式場・結婚スタイル - 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
 
- 結婚式 
- ドレス&ビューティー 






























