結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

らむさん (37歳・女性)

公開:2020/10/11

新郎親が新婦実家へ訪問、挨拶をすることについて。

21件

役に立った:31

年内の入籍を予定している新婦側の立場です。
準備を進めていくにあたり、気になることがあり質問をさせていただきます。

新郎親が新婦実家へ訪問、挨拶をすることは常識、必要なのでしょうか?

東北地方在住30代カップル、お互いの両親は共に60代で私たちと同じ市内に住んでいます。
二人で話し合い、新婦両親の意向も聞いた上で結納はなしで両家の顔合わせ食事会を行う予定です。
話を進めていく中で、新婦側の両親より『新郎の両親はうちの実家に来ないのか?』という話が出ました。
新郎両親は『特に考えていなかったが伺った方がいいのであれば伺う。新婦実家の意向に合わせる』という考えです。

新婦兄が結婚をした際は、同県にある新婦実家(車で2時間の距離)へ両親で挨拶に行き、その後新婦の両親も新郎の実家に挨拶に来たそうです。
一方、新郎妹が結婚をした際はそのようなやり取りはなかったそうです(他県、車で4時間の距離)。

そのことを両親に話したところ、『普通は実家に来るのでは?』と疑問に感じていた様子でした。

確かにお互いの実家に行くとどのようなおうちか分かるのでお互いの両親は安心でしょうし、丁寧なやりとり、正式なマナーのようにも感じます。
ですが、結婚に向けたサイトを見てもそのことには触れられておらず、常識なのか、やらないよりはやれた方がいいくらいのことなのか分かりません。
両家の顔合わせがそれに当たるのでは?と思ったり。
お互いの実家が同じ市内で比較的近いだけに、悩んでしまいます。

新郎両親が新婦実家へ訪問、挨拶をすることについて
・常識なのか、そこまでではないのか。
・もし割合が分かれば結婚をした人の中で行った人の割合。
・みなさんの結婚の際は行ったかどうか。

あたりについて、ご意見を賜れたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

この質問への回答募集は終了しました

21件の回答があります

  • さっちょさん (28歳・女性)

    人それぞれ

    公開:2020/10/11

    役に立った:25

    この度はおめでとうございます。

    ご両親が仰るように新郎家が新婦の家に挨拶に来ると思っている方もいらっしゃいます。(特に地方や田舎に多い印象です)
    ただ本当にそれぞれですので、常識でも非常識でもないと思います。
    ちなみに当方はお互い実家が同じ県でしたが、主人の両親が私の家に挨拶は来ませんでした。私の両親からも特にその話は出なかったです。
    今回はらむさんのご両親が望んでいてご主人のご両親も意向に沿って下さるようですので、その方向で話を進めてみたらいかがでしょうか。

  • ウンベさん (37歳・女性)

    どちらもあり

    公開:2020/10/12

    役に立った:12

    ご結婚おめでとうございます。
    どちらが常識かと言われればどちらもその家庭の常識でどちらも問題ないと思います。
    わたしの兄弟は嫁の実家に挨拶に来るよう嫁の実家から望まれ挨拶に行きましたが、嫁の実家は挨拶には来ませんでした。わたし自身の結婚のときは、お互いの実家が車で5時間の場所だったのと主人の両親が高齢のため省きました。
    らむさんのご両親が挨拶に来てもらうことを望んでいらっしゃるのであれば挨拶に来てもらっていいと思います。
    両家のご両親が嫌な思いをしないようにできるといいですね。

  • cherryroseさん (31歳・女性)

    大切なのは両家の考え

    公開:2020/10/12

    役に立った:22

    どちらもありだと思います。
    新婦実家への挨拶をすることについて、そんなに他の人の事情って大切ですか?
    あなたのご両親が希望していて、彼のご両親が必要なら行くと言っているなら、来ていただいたほうがいいと思います。
    他の人がやっていないからと言って、あなたのご両親の意向を尊重せずにやらない方向に持っていったら、ご両親はモヤモヤしてしまい、あなたや彼、彼のご両親に対して不信感を抱いてしまうかもしれません。
    相手のご両親が反対しているわけではないなら、ご両親のご希望通りに彼のご両親に来ていただくのが丸く収まると思いますよ。

  • スカイさん (34歳・女性)

    両家が納得する形が1番です

    公開:2020/10/12

    役に立った:4

    もらう側が、挨拶にいくという風習?のようなものは昔にはあったと思います。ただそれも地域でも年代、家庭により様々です。
    今回のように新婦側が挨拶を望み、新郎側もそれに沿ってくれる、というようになっているのならそれでお互い良しとすれば、いいと思いますよ。らむさんのご両親もそれで納得して結婚の準備にとりかかれるのではないでしょうか。やはり、嫁に行くとなると姓が変わるわけですから、親としてはもらう側の誠意やきっちりけじめをつけたいという気持ちもあるのかもしれませんね。
    他の方がどの程度やっている、やっていない、はあまり気にしなくていいと思いますよ。今は顔合わせや結納もしなかったりと様々ですからね。
    何より、両家で揉めないこと、が1番かなと思います。

  • ななさん (27歳・女性)

    家庭それぞれ。

    公開:2020/10/12

    役に立った:4

    私の場合は、夫の両親が実家に挨拶に行くと張り切っていました。しかし、私の両親にはその考えはなく、遠方なので、顔合わせ食事会だけで十分とのことでお断りしました。(義実家から実家まで車で6時間の距離です)
    当時、私も友人達にも聞きましたが、顔合わせに会っただけとのことでした。
    常識というより、地域によって考え方は違うのではないでしょうか。

  • あいさん (32歳・女性)

    両家が納得する形が正解

    公開:2020/10/13

    役に立った:4

    地域の風習もありますし、親戚づきあいってその親戚ごとにルールがあって、どれも正解だと思います。
    常識かどうかというよりは、その地域では普通のこと、という感覚なのではないでしょうか。
    昭和の時代には嫁は旦那一家の一員になる、という考えでしたから、娘さんをくださいと実家へ行くのも普通だったのかもしれません。
    結納もそもそも、支度金を渡してこれで花嫁道具を整えてきてください、というような意味があったらしいです。
    時代とともに変わっていく途中でしょうし、それとは別に実家を行き来して人となりを知りたい、という考え方のご両親なのかもしれません。
    私は中国地方と関東地方で、どちらもあまりマナーにこだわらなかったので、レストランで顔合わせだけしました。
    常識かどうか、に捕らわれるよりも、お互いのご両親が納得する形を模索するのが正解だと思います。

  • みみさん (31歳・女性)

    住んでいる地域にもよるのでは

    公開:2020/10/13

    役に立った:1

    私の住んでいる地域ではそのような風習はないですし、
    私の周りは誰も経験していません。
    ですがどちらかのご両親が、それを常識だと思い、希望されていて実家が比較的近いのであれば
    今後の円満な関係のためにも行っておいた方がいいのでは。

  • あやさん (36歳・女性)

    常識ではありませんが

    公開:2020/10/13

    役に立った:1

    昔からの嫁入りの風習から言えば、嫁にもらいますという挨拶(結納)があると思いますが、
    結納も省略するのでしたら、顔合わせだけでいいのではないかと思います。
    私たちも結納は省略でしたので結婚までに両親は顔合わせの食事会のみでした。

  • ゆまさん (27歳・女性)

    それぞれ

    公開:2020/10/13

    役に立った:4

    家庭によってしきたりや風習などさまざまだと思いますので、これが常識と決まった形はないように思います。
    私は結納なしで訪問も行かず、顔合わせのみでした。
    両家が納得できる形であればそれで良いのかと思います。

  • saa♡さん (35歳・女性)

    私も

    公開:2020/10/14

    役に立った:1

    この度はおめでとうございます。
    今は簡略化され結納もなかったり顔合わせだけにしたり、それこそ顔合わせでもアットホームにされている方もいたりで多種多様になってきていますよね。
    私も主人と決め、両家の親に了承をとってから顔合わせをしました。
    ふといつだったか私の親が普通はお嫁さんの実家に来るもんだったけどなぁ…と呟いていたことがありました。きっと今の時代は変わったと思ったのだと思います。特にそれでどうこうするとはならなかったので。
    らむさんのお父様も寂しくなったのかもしれませんし、本当に来てもらいたいのか確認しても良いかもしれませんね。けれど、お互い両家もこれから関わりが強くなりますので、私だったら2人で決めたんだけど、顔合わせ食事会でも良いかな?と親に話してみるかなと思いました(﹡´◡`﹡ )
    段々と寒くなってきていますのでお体に気をつけてお過ごしくださいね

  • Minnieさん (29歳・女性)

    両家の意向次第

    公開:2020/10/15

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。
    質問について私なりの回答は下記の通りです。
    ・常識なのか、そこまでではないのか。
    そこまでではないと思います。
    ・もし割合が分かれば結婚をした人の中で
    行った人の割合。
    割合はわかりませんが、私の周りで結婚した
    友達は行ったという話は聞いたことありません。
    ・みなさんの結婚の際は行ったかどうか。
    私は行いませんでした。
    両家顔合わせの食事会と結婚式で対面した位で
    あとはそこまで交流はありません。
    両家がいいのならやってもいいと思いますし、
    コロナなので少し不安な部分もあります。
    少し不安な部分

  • ホワイトさんさん (32歳・女性)

    あると思います

    公開:2020/10/15

    役に立った:1

    今は結納を省いてフランクに顔合わせを兼ねた食事会も多いような時代ですし、新郎両親が実家へ挨拶へくることが常識とまでいうのか悩みますがしている人はいます。昔はお嫁さんにもらうからと行っている人も多かったようです。全体の割合まではわからないですが私の友人にも何人かいますよ。やはり本人たちの希望というよりもご両親の希望で行った人が多いですが。
    ちなみに私はしていませんし、結納もなしで顔あわせのみでした。それもお互いの両親の希望を聞いてのことだったので、もし彼の親や私の親が希望すればそれに合わせたと思います。
    一番大切なのは両家の希望だと思いますので人それぞれの形があるかと思います。

  • えりこさん (34歳・女性)

    私はしませんでした(^^)

    公開:2020/10/16

    役に立った:3

    ご結婚おめでとうございます。

    私は、結納が両家のご意向で無しに決まったのであれば、お顔合わせだけでいいものだと思ってました。
    おうちにご挨拶に行く目的はなんでしょうか?
    おうちの雰囲気を見てご家庭の様子をお知りになりたいのでしょうか?

    ただ、地域によって結婚に関してのしきたりや慣習は全然違うものなので、なにが正解かとかは無いと思います。
    ただ、結納をしないのに、お相手のご実家へご両親がわざわざご挨拶に行くというのは、私の周りではあまり聞いたことがないです。

    どこかの料亭で両家のお顔合わせをした友人が多い印象です。

    回答になってなかったらすみません。

  • T&Mさん (36歳・女性)

    決まりはない

    公開:2020/10/18

    役に立った:1

    はじめまして。

    結婚のあいさつに対して、新郎の両親が新婦の実家を訪ねるかどうかですが、私たちのところは、両家の顔合わせだけを食事場所を用意して行いました。なので、自宅への挨拶は行っておりません。
    ただ、これも両家の考え方にもよると思いますので、自宅が近いのであれば招待したりといったこともあると思います。
    らむさんのご両親が訪問を期待されているならば、あいさつに来て頂いてよいかもしれませんね。
    結婚するに辺り、決まりはないと思いますが、両家で納得するならばそれでよいと思います。
    また、自宅に行くことで、よりコミュニケーションも図れて、仲も深まるかもしれません。

  • みぃさん (40歳・女性)

    うちはしませんでした

    公開:2020/10/23

    役に立った:2

    彼の親御様に言われました。
    「顔合わせ前に自宅へ伺ってご挨拶にいかないと」と。
    私が、顔合わせで十分ですとお断りしました。
    彼のご両親もそれならそれでいいけど…。と納得して下さったので良かったですが、
    問題なければご両親のご意向に沿った形を取る方が良いと思います。
    うちは私の両親が面倒なのでちょっと…とも言っていたので、顔合わせだけにしました。

    昔、もしくは地方によっては常識なのかも知れません。
    行った友人の話では、
    彼の小さい時の話や、親御さんのこともしっかり知ることが出来たので良かったと言っていました。
    顔合わせよりは堅苦しくないので、話しやすいのかも知れませんね。

  • かおさん (36歳・女性)

    私は

    公開:2020/10/28

    役に立った:0

    レストランで顔合わせだけし、実家に来ることはありせんでした。
    むしろその話すらでませんでした。
    ただご両親がきてほしいという意向があるならきてもらうのが1番です。
    人それぞれではありますが、ご両親の意向は大事にすると結婚をスムーズに運ぶことができると思います。

  • mayaさん (32歳・女性)

    両家の考えによると思います。

    公開:2020/10/29

    役に立った:1

    お嫁に貰う側の旦那様とご両親が
    実家に挨拶に行くのが丁寧ではあると思います。

    うちは実家が古く小さかったので
    実家には来てもらいませんでした。
    でも夫のご両親は家に行く気持ちがあったようです。

    ご両家が納得する形で進められた方がいいと思うので
    よく話し合ってください。

  • プーさん (32歳・女性)

    それぞれだと思います

    公開:2020/10/30

    役に立った:1

    私の場合も両家顔合わせはしましたが、自分の家に主人の両親が来るということはありませんでした。私の周りでもあまりそのようなことは聞きません。地域で差はあると思いますので、近くの友人に相談したり、旦那様ときちんと話をされた方が良いと思います。

  • sariさん (27歳・女性)

    うちはあまり気にしません

    公開:2020/10/31

    役に立った:1

    私の時はお互いにそこまで気にしない家庭でしたので、うちに来てもらうことはありませんでした。
    家庭それぞれのものだと思います。

  • ちっちさん (32歳・女性)

    人それぞれだと思います

    公開:2020/11/22

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    常識かと聞かれると、ひとによるとしか言えないと思います。
    うちは、私の実家が新幹線で3時間の距離で、新郎の実家の近くに住んでいたので両家顔合わせの食事会後に新郎側の家族を実家にも招待しました。(実家近くで行ったので)。話の流れで招待する形になりましたが、常識だから来てもらうっていう感じではなかったです。
    らむさんのご両親が訪問にくるのが当たり前だと考えておられるなら来てもらった方がこれからの付き合いを考えても良いと思います。

  • えりさん (30歳・女性)

    すれ違いがないように一度お話する場を設けてはいかがでしょうか?

    公開:2020/11/27

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。

    まず私の周りでは新郎新婦の互いの実家に行くなんて聞いたことはありません。(東京&名古屋)
    ただ、地方だとご両親が仰るように新郎家が新婦の家に挨拶に来るのが当たり前だと思っている方もいるんだと思います。

    ご両親の価値観何で常識でも非常識でもないと思います。
    ただ、上記のように慣習は本当に人それぞれということ自体ををご両親が理解すべきかなとも思います。
    今後のライフイベントで、いろんなすれ違いがないように一度お話する場を設けてはいかがでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。