結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

えみさん (32歳・女性)

公開:2020/09/23

コロナ渦での結婚式の行い方

21件

役に立った:1

はじめまして。誰に相談してよいのかすがるような思いで質問させて頂きます。
11月14に結婚式をあげることになっております。
招待状についてはすでに発送済み。

主人:熊本県 出身
私 :東京都 出身
式場:東京都内で行います。

そんな中で、主人の親戚・友人は熊本にほぼいる為、コロナの中、東京へ出向くのは非常に嫌なようです。
主人も、そんなコロナ渦で親戚や友人を呼びコロナにもしもかかったら・・・
と最悪なケースを考えているため、招待状はすでに発送はしているものの
結婚式には消極的で、延期しようとまで言っております。
(返信も私の身内や友人からは届いておりますが、主人の親戚友人関係からは届いていない)

私としては、感染対策や換気等、式場にも徹底する様に再三お願いしており予定通り、
結婚式を行っても大丈夫だとは思いますが、
主人は、こんなコロナでもし親戚や友人がほぼいない状態で行うのは嫌だ、延期したい、と言われ
自分たちの結婚式のベクトルがすでに合っておらず、まいっております。
主人の気持ちもわかります。私がもしも地方出身者で東京で結婚式を行うことになったら、
果たして同じことができるだろうか?と考えてしまいます。

そこで招待状はすでに送ってしまいましたが、以下のような考えに至ったのですが
みなさまに意見を頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

・ 結婚式を東京と熊本でそれぞれ行う。
  11/14の結婚式は予定通り行うが、コロナ渦なので熊本の御親戚には出席してくれる様でしたら
  予定通り出席して頂く。
  後日、家族婚のような感じで熊本でも行う。
  →この場合、それぞれの出身地で結婚式を行う場合、両親はそれぞれに出席するものなのでしょうか?

延期もひとつの方法ですが、可能性があるのであれば出来れば予定通り行いたいのが私の希望です。
上記の案以外にもなにか良いアドバイスを頂ければと思います。

この質問への回答募集は終了しました

21件の回答があります

  • cherryroseさん (31歳・女性)

    田舎はご近所付き合いが濃いので

    公開:2020/09/23

    役に立った:4

    私も、地方出身なので、彼や彼のご親族の気持ちが少しわかります。
    東京や首都圏は、毎日何十人も感染者が出ますが、田舎はそんなに出ません。
    首都圏では、感染者の行動履歴を詳しく公開しないですが、田舎では毎日保健所が会見でどこ市の何十代の人が感染したか、性別、感染前の県外への外出の有無、発症後の行動歴を発表します。(熊本は違うかもしれませんが)
    田舎はご近所付き合いが濃いので、近所で感染者が出ると、氏名が公開されなくても、どこの誰で、市内のどの辺に住んでるとか、そういう本当か嘘かわからない情報があっという間に広がります。
    ましてや、結婚式とはいえ東京に行って持って帰ってきたとなれば、回復しても街を歩けないかもしれません。
    嫌がらせのビラを撒かれたりしたニュースもありますし、感染に対しては田舎は首都圏より遥かにシビアです。
    私も今首都圏に住んでいますが、田舎がそのような状況なので、万が一のことを考えたら帰省したくてもできません。
    田舎の人は、首都圏の人たちと比べてまだまだ警戒しています。
    特に、首都圏から来る、首都圏に行くことに対して敏感です。

    あなたの結婚式は彼の結婚式でもあるので、彼からしたら、自分の側のゲストがほとんど来ない中でやるのは嫌でしょう。
    私は、3月に首都圏で結婚式に参列しましたが、不安はありました。
    披露宴は特に、ゲストはノーマスクで、お酒も出て声も大きくなり飛沫は飛びますし、ケーキカットなどの演出では一箇所に集まって密になりますし。
    田舎から出て行く側からしたら、かなり勇気がいると思います。

    ただ、彼と相談して、東京と熊本でやるとしたら、両家がokならいいのではないでしょうか?
    通常、結婚式なので両親は両方に参列するのがいいと思いますが、東京の人が来たと言うだけで田舎の人は結構警戒すると思います。
    熊本でもやるなら、家族や親族だけでなく、彼のご友人も呼んだ方がいいと思います。

    両方でやることで話がまとまらなければ、両家が安心して結婚式を行える時期に延期するのが妥当だと思います。

  • スカイさん (34歳・女性)

    今後を左右しますからね

    公開:2020/09/24

    役に立った:1

    結婚式はお互いのものですよね。両家や親族、友人と。そして、東京の人はコロナの感染者数とかに慣れていませんか?地方は、コロナになったら家も身元も特定されて戸建ての家があっても誹謗中傷がひどくて、高齢者なのに引っ越したりしているんですよ。
    それだけ周りは受け入れられていません。まして、旦那さんの両親や親族、友人等結婚式になかなか行きたいと思えないのも仕方ないですよ。
    地方からすればわざわざ感染者数の高い首都圏へは行かないようにしよう、という考えが強いですからね。
    その辺は地域性があるので、すり合わせは難しいと思います。旦那さん関係の人が結婚式のために嫌な思いをしてしまい、今後の関係性にひびがはいったりするの嫌じゃないですか?結婚したとしても旦那さんは奥さんのものでもないですし、今までの人間関係も疎遠にはしたくないなと私は思うのですが。

    それぞれの地元で結婚式をやることに関してはありかなとは思いますが、どの程度の規模にするかは話し合いが必要かとは思いますが、えみさんの友人まで呼んで熊本でやるのに旦那さんの友人を呼ばない(旦那さんが呼びたくないなら話は別ですが)というのは不公平な気もします。同等のレベルでの結婚式にはした方がいいかなと思います。
    1番無難かなと思うのは延期ですけどいつまで延期できるかというのも式場との兼ね合いがありますからね。結婚式での出来事が後々の長い人生に嫌な記憶とならないよう妥協しあいながらうまくお話が進むといいですね。

  • みみさん (31歳・女性)

    彼の意見も尊重した方が

    公開:2020/09/24

    役に立った:1

    結婚式を予定通り行いたい気持ちはとてもよくわかりますが、
    もし式を決行して誰かが感染したら、
    後々あのとき強引に結婚式をするからこうなるんだとか言われる可能性が高いですし
    例えば結婚式以外で感染したとしても、式で感染したと思われるのも困ります。
    万が一式後に式で感染したのではなくてもご高齢の親戚の誰かが誰かが感染し、
    お亡くなりになってしまったりでもすれば取り返しがつかないことになってしまいます。
    親戚達との良好な関係を築く為にも今は参列者の感染対策を第一に考え
    彼の親戚関係、友人などから返信がないこともあり彼の延期したいと言う気持ちも尊重した方がいいと思います。

  • あいさん (32歳・女性)

    彼の意思を尊重したほうが

    公開:2020/09/24

    役に立った:1

    私の夫も地方出身で、今年2月に都内で結婚式を挙げたときは彼側のゲストはほとんど欠席でした。
    残念ですが、住んでいる場所によってコロナへの恐怖感は違うように感じます。
    説得でどうにかなるものではなく、なんとなく落ち着いてくるのを待つしかない気がします。

    そのうえで、彼が消極的なのであれば、コロナが落ち着くまで結婚式を延期するのがベストの選択だとは思います。
    地方によるとは思いますが、新郎側の出席者が新婦側より多いことがステータスみたいな人もいますし、今だに新婦は嫁いでくるものと考えている人もいます。
    二人と両家の親が納得するのであれば両方でやるという選択はありだと思います。ただ、家族婚ではなく、熊本でも東京と同じ以上の規模でやったほうがいいと思います。彼側の家を立てることにも繋がるかと。

  • さっちょさん (28歳・女性)

    延期した方が

    公開:2020/09/24

    役に立った:1

    このたびはご結婚おめでとうございます。

    コロナで思い通りにいかず本当に辛いですよね。
    質問を拝見しどちらの気持ちも分かるのですが、旦那さん側の出席者がほとんど来れず旦那さんもそこまで延期を望んでいるなら、私だったら延期します。
    ご自身でも仰ってますが、逆の立場だったら予定通り行えるメンタルではないですよね?
    結婚式は花嫁主役と言えど、二人のものです。ご主人の気持ちを考えたらこのまま通常通りに行うのはちょっと酷だと思います。

    またそれぞれの場所で開催する案についてですが、熊本の親戚・ご友人の中には東京に行くのが嫌なだけではなく、結婚式に出席すること自体が嫌な方もいるかもしれませんがそこら辺は大丈夫そうでしょうか?
    私も都内住みなのでもうほとんどコロナ気にしていないのですが、やはり都心と地方ってびっくりする位コロナに対して感覚違うんだと思うことがあります。
    上記のことも含めてもこれからまた式場探して色々準備したり、2回に分けることで更にお金が掛かるようなら、いっそ延期した方が良いのかなと思いました。

    全て客観的かつ個人的な意見です。どの決断でも正解、不正解はないのでご主人と納得出来る決断が出来ますよう願ってます。

  • しょうさん (32歳・女性)

    私だったら延期します

    公開:2020/09/24

    役に立った:1

    招待状発送後で悩んでしまいますね…。
    私も都内に住んでいますが、首都圏と地方のコロナへの気持ちの差って大きいと思います。先日地方の実家へ帰りましたが、どこどこの誰々が感染したとか家から勤務先まで個人情報が広がりすぎていて驚きました。それだけでなく差別的な気持ちも多そうでした。熊本も同じようなんじゃないですかね…。どんなに感染対策しているとか色々と説明してもどうにもならない気がします。

    結婚式を予定通りに執り行いたいお気持ちは分かりますが、結婚式は2人の式です。彼のお気持ちももう少し汲んであげませんか?自分の招待客がキャンセルばかりってとても辛いと思います。

    直前で難しいと思いますが延期が良いのではないでしょうか…。

  • えみさん (32歳・女性)

    質問者です(追記)

    公開:2020/09/24

    役に立った:2

    みなさまご意見本当にありがとうございます。

    延期という声ばかりで、非常に心苦しいのですが、主人にもしっかりと話してあいベストの選択を出せるようにしたいです。
    また一つ心残りなのが、招待状はすでに発送済で、私の親戚も九州地方に多くおりますが
    私の結婚式だからこんな状況だけど絶対行くよ!ということで、快く返事をもらっており、
    すでにホテルや飛行機もおさえております。
    延期という選択肢になった場合、私の親族に延期になった旨を話す自分の両親を思うと涙がとまりません。
    やはり、男親・女親等の考え方の違いとかもあるのでしょうか・・・。

    だからこそ、延期という選択肢には中々至れないのです。
    また、私が結婚までに6年ほど彼を待っていた側の方なので、
    余計に結婚式をやりたい、もう待ちたくない、という思いもあります。

    たとえ、延期しても来年、今以上に感染爆発していたら、さらに延期→延期。
    になってしまい、結局できずじまいになってしまったらどうしよう・・・という思いもあります。

    どんな答えをだしても、わだかまりが残りそうです。

    また東京・熊本、双方で結婚式を行う案なのですが、
    金銭面については、お互いの貯蓄で賄えます。
    また家族婚とは書きましたが、もちろん友人も交えての式を行いたいと思います。
    東京の結婚式についても、豪華なものではなく、自分たちのできる範囲での結婚式です。

  • cherryroseさん (31歳・女性)

    追記読みました

    公開:2020/09/24

    役に立った:1

    九州に住むあなたのご親族が来てくださる気でいるということ、とても幸せですね。
    恐らくですが、皆様、心のどこかに不安はあると思います。
    でも、あなたの晴れ姿を見たい、お祝いしたいという気持ちから、それを見せずにいるのだと思います。
    先述した、私が出席した3月半ばの首都圏での結婚式の時、私は息子と一緒に地方の実家に疎開していました。
    コロナが流行り始める少し前に帰省したら、コロナの感染が広がり、そのまま実家での滞在を延長することになり、結婚式は実家から日帰りで行きました。
    正直、友人が結婚式を延期してくれないかなと思っていましたが、2週間前になってきた連絡は、予定通り決行する旨と、再出欠の連絡でした。
    「こんな時だけど、必ず行くよ」と言いましたが、正直、不安はありました。
    もしかしたら、あなたのご親族の中にも、不安を抱えながらも、どうしても出席したいから決行するなら不安を隠して出席するという方もいるかもしれません。
    このご時世です。
    こんな時だから行くと言ってくれるような人たちが、このご時世に延期になって理解してくれないはずがないと思います。
    何より大切なのは、ゲストの健康ではないですか?
    そんなにあなたのことを思ってくれる人たちが、万が一東京で感染してしまったら、今後お付き合いしていくのが辛くなってしまうのではないでしょうか?

    長い期間彼を待ち続けてようやく結婚というときにコロナで、お辛い気持ちはお察ししますが、今回は、彼が先延ばしにするのではなく、不可抗力ですよね。
    たくさんの人の命がかかっていますし、両家で考えが合わないのであれば、やはり延期が望ましいかと思います。
    無理矢理決行すると、彼のご親族から、彼のご親族ご友人のことを蔑ろにしている嫁だと思われかねません。
    今後円満な家族関係を築くためにも、延期が望ましいと思いますが、どうしても決行したい、東京と熊本で二回やりたいというのであれば、両家で相談するのがいいと思います。

  • さっちょさん (28歳・女性)

    もう決まっているのでは

    公開:2020/09/24

    役に立った:1

    追記拝見致しました。

    客観的にみたらこれだけ延期が良いと言う意見が多いにも関わらず延期を受け入れられないのであれば、答えは決まっているのではないでしょうか。 恐らく相談と言うよりは肯定して欲しかったんですよね。

    ちなみにこのまま式を挙げることについて、両家のご両親は何と仰ってますか?
    特に彼のご両親は延期を望んでいるのか、双方でやるなら良いのか。
    もし彼のご両親も延期を望んでいるとしたら、ここはもう嫁ぐ側として汲んだ方が良いと思います。
    それこそ彼や彼のご両親からしたら、何のための結婚式なのか分からないのではないでしょうか。

    長い間結婚を待たされたとのことで、早く結婚式挙げたい気持ちも痛いほど分かります。
    なのでもし延期になった場合はご主人にいつまで延期するのか、延期してもコロナや世間の状況が変わっていなかったらその時はどうしようと思っているのか等も確認したら良いと思います。

    状況が状況なだけに本当に辛いですよね。
    私達は意見することは出来ますが答えは出せないので、ご両親も含め良く話ってみて下さい。

  • ゆまさん (27歳・女性)

    予定通り決行したいですよね

    公開:2020/09/24

    役に立った:1

    追記も読みましたが、移動距離が遠い分、難しいですよね。
    コロナで思うように進まないのはお辛いでしょうし、正解がないと思うので本当に難しい決断ですよね。
    11月のコロナの感染状況は今と異なるかもしれませんが、都内で行うのも熊本で行うのも熊本の親族や友人は抵抗があると思います。
    もちろん式場側も万全な対策をしてくださるとは思いますが、挙式や披露宴はノーマスクになってしまう場面や密になってしまう場面は出てきますし、ウイルスはどこにあるかわかりません。
    両方で行うのも1つの手だと思いますが、費用がかさむのと、ご両親様は両方に出席するのが妥当と思われますのでその移動時のリスクもあるかと思います。
    関東と九州の距離であれば私なら延期をし、コロナが落ち着いた数年後に行うことを検討します。
    準備してきて延期をしたくないという思いが強いとは思いますし、様々な対策も考えておられると思いますが、旦那様はすでにモヤモヤしておられ、心から楽しめないかもしれないです。
    この状況で決行して万が一何かあったときには後悔が残ると思います。
    一生に一度の大切な日を幸せな思い出として残すためにも、もう一度お二人で話し合い、お二人にとって最善の方法で結婚式を挙げられるよう願っています。

  • ホワイトさんさん (32歳・女性)

    心苦しいとは思いますが

    公開:2020/09/25

    役に立った:1

    花嫁さんの立場としてこのまま予定通り行いたい気持ちはすごくわかりますが客観的に見て延期したほうがいいのでは思ってしまいます。こればかりは地域による考え方の違い、認識にもよるかと思います。えみさんの九州出身の親族は来てくださるのに新郎側の親族は・・・と思ってしまうと思いますが九州のなかでもまた地域によって認識は違うかと思いますよ。そしてこの状況で行くことへ不安があることは出席でも欠席でもみんな一緒だと思います。私の主人もこの秋、結婚式に招待されており出席予定でしたが内心はとても不安で家族の私や主人の実家も心配していました。もちろん相手方には快く行くよとお返事していましたが先日親族婚に変えた連絡が入り正直みんなでホッとしております。また同じ県内ですが市外の田舎の親戚の家には来ないでくれと言われていてずっと顔を見にいけていません。地域によっては東京へ行ったとか、遠方から人が遊びに来ているとかだけで近所から冷ややかな目で見られたることもあります。きっと彼も彼の家族、ご親族も予定通り式は行いたい気持ちは同じであることは前提のうえで悩んで延期を提案しているのではないでしょうか。11月の式は決行の思いが大変強いようですが結婚式は二人で挙げるものなので今一度彼の意見を尊重してあげられるように話し合いが出来たら良いですね。

  • Minnieさん (29歳・女性)

    私なら

    公開:2020/09/26

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    コロナで大変な思いをされていて
    本当に辛いと思います。
    この状況で後悔しない選択肢を選ばないと
    いけないですね。
    私なら彼の意見を尊重します。
    コロナ対策をしっかりしていても
    もし自分の結婚式が原因で感染者が出たり
    増えたりしたら大切な日の思い出が
    一変して後悔してしまいそうです。
    私も東京出身ですが、地方の参列者に
    わざわざ公共交通機関を使ってきて
    頂くのもとても申し訳ないと思ってしまいます。
    なのでその新たな考えはいいと思いますよ。
    後日がいつなのかわからないですが
    もしコロナが落ち着いていればご両親も
    呼んでいいと思います。
    旦那さんとよく話し合ってくださいね。

  • T&Mさん (36歳・女性)

    しっかりと両家で話し合う

    公開:2020/09/26

    役に立った:1

    はじめまして。
    コロナの状況はいまだ、落ち着く気配がありませんね。ただ、go toキャンペーンで東京も追加されるなどしていますし、人の価値観次第だと思います。彼の親族が東京へ出向くのが嫌なのであれば、確かに東京と熊本での開催をする形でもよいと思います。御車代の事を考えて二ヶ所で行う方々もいます。ただ、その考えについて、両家のご両親は納得されているのでしょうか。その辺りで気持ちのズレが生じているようであれば延期するのがよいかと思います。
    しっかりとご両親と彼と彼のご両親と話し合い、納得いく形で行う方が良いと思います。

  • なおさん (30歳・女性)

    悩みますよね

    公開:2020/09/27

    役に立った:1

    私も地方に住んでいる人間なので、もし大切な友人や親戚が首都圏で式を挙げるといわれたら気持ちは行きたくてもやはり行けないです…
    式場はできる限りの感染対策をしてくれるでしょうし、正直式場での感染はそこまで怖いと感じないんですが、そこに行くまでの飛行機や新幹線、駅での人混みの方が怖くて行けないです…
    そして私自身が受けたわけではないですが、私が住んでいる地域に実家がある後輩が隣県で働いていて、コロナも多少落ち着いたことで久しぶりに実家に帰省しただけで県外ナンバー狩りにあっていました。
    みんながそんな狭い心の人間ではないですが、少しでも都会からくる人を警戒する人は田舎にはやっぱり多いです…
    噂の真偽はわかりませんが、同じ町のコロナにかかった人(これはニュースも出たし確実)の家には貼り紙などもされ、そのかかった方は追い詰められて自ら命を絶ったという噂が流れています…
    話が脱線してしまいましたが、気にする人はかなり気にするので、もちろん東京で挙げる式に出席したい!と考える方には出席してもらっていいと思いますが、熊本で式を挙げるのは時期をまだ遅らせてもいいんじゃないかなと思います…
    東京から来たという人を警戒する人はいるかと思いますので、安心して出席できるようになってからでもいいんじゃないかなと思います。

  • ゆうさん (31歳・女性)

    私も11月挙式予定です

    公開:2020/09/28

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    本当にこのことに関しては誰に相談していいかわからず
    また意見も様々で悩むところですよね。

    首都圏は感染予防を徹底していれば…という考え方になってきていますが、
    地方住みからすればコロナに感染することはもちろんですが
    それ以上に、「もしもコロナにかかった場合の今後のこと」が不安、怖い、心配になっています。

    質問者様が予定通りにという気持ちもわかります。
    しかし結婚式をして終わりというわけにはならないですよね。
    二つの家族が今後も長く付き合っていくということも考えますと
    自分の気持ちだけでなく周りの気持ちも汲み取る必要はあるのかなと思います。

    予定通りでも延期でも各所で開催でもどちらでもいいと思います。
    大事なのはきちんと話し合って納得したうえで行うことです。
    質問者様の気持ち、ご主人様の気持ち、両家ご家族の気持ち再度確認してください。
    もしもご自身の結婚式経由でコロナ感染が出てしまった場合どのように責任をとるのか
    最悪な場合のことまで検討してみてもいいかもしれません。

    私は主人と出身が同じですが、開催規模を180人から20人に縮小しての開催にしました。
    地方で感染者も首都圏と比べればすごく少ないですが、まわりから不安の声が聞こえていましたので
    家族に感謝を伝えることが出来ればいいかな。と思い両家家族のみの開催に決断しました。
    何が正しいという答えがない問題なので、納得して開催できることが一番だと思います。
    素敵な思い出に残る日になりますよう応援しています。

  • みぃさん (40歳・女性)

    旦那様も本当は決行したいかもしれません

    公開:2020/09/28

    役に立った:1

    遠方の方々がいらっしゃると、どうしても難しくなってしまいますよね。
    感染は東京が危ないわけではなく、人と人との接触です。
    熊本の方々も生活もあるでしょうし、他県に行くことを懸念する方も居るでしょう。
    もしかしたら旦那様は、友人や親族の方からそのようなお声を聞いて、ショックを受けているのかもしれません。
    本当は延期したい訳ではなく、みんなの為には仕方ないのでは?と思っておっしゃったのかもしれません。

    私も10月に親戚の結婚式がありますが、私は欠席の予定です。
    県内ですが、密を避けるためと、他県からの列席者も居ると聞いたので欠席にしました。
    今、子供も居て私も病院に通っています。
    病院では2週間以内に他県の方との接触があると診察できません。と言われました。
    最近は少々落ち着いてきたようですが、万が一病院で診てもらえなかったら困るので欠席です。
    列席の予定の方々にも日常の状況もあると思います。
    ベストは分かりませんが、決行して後悔の無いように出来るかどうかが難しい所ですね。

    東京でも熊本でも行うよりは、延期の方が楽しく出来るのでは?と思ってしまいます。
    一度招待した方々のリストを見ながら、旦那様としっかりお話しなさるといいと思います。

    納得のいく結果になりますように。。。

  • sariさん (26歳・女性)

    難しいですね

    公開:2020/09/29

    役に立った:0

    他の皆様の言うように、私も延期が良いと思います。
    たくさん待ったからもう待ちたくないと言うお気持ちも分かりますし、応援したい気持ちももちろんあります。自分が同じ立場であればとても悔しくてもどかしくて仕方ない状況になると思います。ですが、私の祖父は肺が弱いです。なのでコロナになんて感染したらと思うと怖くてしょうがありません。普段でも、会うのを控えているほどです。もし、東京の結婚式で持ち帰り何らかの形で移してしまったら、、。そう思うと欠席を選びます。きっと皆様何かしら事情を抱えているのではないでしょうか。
    九州から来る親族の中に持病などある方がいたら、お仕事が介護職、保育、医療など周りに移してしまうことを心配する職種の方がいたらと考え、自分の責任で誰か1人でも感染者を出してしまったらと思うととても東京での開催はできません。もしもの時、重くのしかかると思います。だから、延期にしようと言ったのに!など言われてしまい可能性もあります、、。
    それに、ご主人のゲストはほぼいない状態で東京開催となったなった場合、悲しい思いをするかもしれません。東京、熊本のどちらでも開催するのであれば必ずご主人の思いを汲みとったプランを提示するのが良いと思います。

  • コロンさん (25歳・女性)

    怖いですよね

    公開:2020/09/30

    役に立った:0

    不安になると思います。東京もまだ感染者落ち着かないですしね。。熊本から来るのに交通費も時間もかかってしまいますし、感染者が多いと怖いと思う気持ちもわかりますよね。でも2回式をあげるのはとても大変だと思います。友人は本当に来てくれる人だけお願いする形で最低限でも予定通りできるといいですよね。両親はなんとか出席してもらいたいですね。

  • あやさん (36歳・女性)

    予定通りでいいとおもいます

    公開:2020/10/08

    役に立った:1

    私も東京出身でずっとこちらに住んでいるので、気にし過ぎではと思ってしまいますが、
    地方が実家の方に聞くとやはり東京に行くだけで感染するような悪いイメージを持ってらっしゃるようです。
    後日家族婚もいいとは思うのですが、そこまでコロナを嫌がっているのでしたら、えみさんのご両親がそちらに行かれるのも嫌がるのではないでしょうか。

  • えりさん (30歳・女性)

    ご主人と話し合ってみてください

    公開:2020/10/14

    役に立った:0

    どうしてもその日に結婚式を挙げたい特別な理由があるのでしょうか?
    もしそうでないならばご主人の仰るように延期でもいいのではないかと思います。

    キャンセル代などもあまりかからないと聞いたことあるので、
    完璧な形で結婚式を迎えるなら延期が一番いいと思います。
    実際に2回結婚式あげるのは経済的も体力的にもキツいと思います…

    はっきりいって私もコロナには鈍感なタイプですが、
    今後の人生を一緒に過ごすご主人とも話し合ってお互いに納得する結論を導き出すのが大事だと思います。

  • かおさん (36歳・女性)

    私なら

    公開:2020/10/21

    役に立った:0

    延期します。
    もちろんやりたい気持ちもわかります。
    ここまで準備してきたし、楽しみだったと思うので。
    でも彼関係の方から特に親戚が嫌がっているならまず中止すべきかなと思います。
    2人だけの式ではないですし、これからの関係もありますので、仲良くしていくのであれば皆が納得した状態でやるべきかと思います

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。