結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

sumさん (31歳・女性)

公開:2020/06/08

両家顔合わせ

21件

役に立った:3

こんにちは。
年末に結婚が決まりました。その後1月にはお互いの実家へ行って挨拶を済ませました。
流れとしては3月または4月に顔合わせしましょうという感じだったのですが、コロナの影響で落ち着いたらということで一旦おさまりました。
緊急事態宣言があけ、6月になって久々に彼のご両親にお会いした日の帰宅後、
私の母より、顔合わせが延期になって会えていないんだから、普通相手の両親から電話するのが筋でしょと急に怒られました。
娘を嫁に出すんだからと。
私が彼をあまり家に呼ばないわりに、向こうの実家には呼ばれたら行っていたので気に食わなかったのかもしれません。が、このような状況で顔合わせができず、夏くらいにはしようと話していた中、相手の両親から電話させるべきだったのでしょうか??
ご意見お聞かせください。

この質問への回答募集は終了しました

21件の回答があります

  • えりこさん (34歳・女性)

    いろいろと大変ですよね(*_*)

    公開:2020/06/08

    役に立った:3

    ご婚約おめでとうございます(^^)

    コロナの影響でお顔合わせの日取りが難しいですよね。。

    お母さまがご立腹なのは、本当にお顔合わせについてでしょうか?

    そもそもお顔合わせは両家のご両親を互いに紹介し合う場なので、主催は新郎新婦のお二人になると思います。
    なので、彼のご両親からsumさんのご両親へ連絡をするというのもなにか違うような気がしてなりません。

    これから、彼とsumさん自身がそれぞれの両親に日取りや場所について相談して、日程の決定をしていかれてはいかがですか?
    夏頃にしようと思ってらっしゃることが、sumさんのご両親には伝わっていなかったとしたら、まず「夏頃に考えている」ということをお伝えしてみてはいかがでしょうか?(^^)

    お顔合わせの当日は彼のお父様が進行するパターンも多いかと思いますが、日取りやお店等の予約はご自身でなさるのもいいかもしれません。

    私自身、お顔合わせや結納の仕方が分からなくて、ネットで調べただけなので、もしも間違っていたらすみません。。

    どうかお顔合わせがうまくいきますようにお祈りしています(^^)

  • さっちょさん (27歳・女性)

    価値観の違い

    公開:2020/06/08

    役に立った:4

    このたびはご結婚おめでとうございます。

    sumさんのお母様、私の母と言うことがそっくりです。
    詳細は省きますが私は一度結婚式を延期してます。その際に決行するか延期するか夫婦で話し合いながらそれぞれの両親にも相談していたところ「それより未だに○○(旦那)のご両親から連絡がないのが不思議なんだけど」と言われました。実は入籍の前にもひと悶着ありました。
    私の実家は田舎で、悪く言うと考えが古いです。娘を「嫁がせる」と言う意識もすごく強いです。
    今回の件はお母様の意見も分かりますが、彼のご両親が悪いわけでもありません。そもそも認識が違うと言うか、価値観が違うんだと思います。
    今回は彼に事情を説明してご両親から連絡してもらうのも良いと思いますが、恐らく今後もこの様なことは起こると思います。
    なのでその都度ご両家の考えを汲み取りながら、sumさんと彼が上手く立ち回っていかないとご両家の仲も悪くなります。

    色々と大変かと思いますが頑張って下さい。

  • あいさん (32歳・女性)

    価値観の違いは難しいですね

    公開:2020/06/08

    役に立った:4

    sumさんのとった行動が間違っているとは全く思えませんが、お母様は違ったのですね。
    嫁に出すという考え方は戦前の考え方です。私の両親もそういう傾向にあるのですが、もう平成を越えて令和なのにまだ言うか…とうんざりします。
    相手のご両親が電話したいならしてきたでしょうし、そうではないのに人の考えや行動を強制することもできません。そもそも顔合わせをしていない段階では知らない仲ですし。知らない人からいきなり電話がきたらビックリ、という価値観の人もいます。
    お母様の考えを今から変えてもらうのは難しいかもしれませんが、今のスタンダードは違うと分かってもらえるといいですね。

  • みぃさん (40歳・女性)

    間違ってはいませんが・・・

    公開:2020/06/08

    役に立った:2

    sumさんのお母様の仰ることもわかります。
    うちも義父が顔合わせの前に一報連絡しておくか?と言っていましたから。
    ただ、両家で価値観は違うものです。
    今後何かと関わっていくことになるのですから、価値観の違いはお母様に理解していただいておいた方がいいかもしれません。
    そして早々に顔合わせの予定を立ててみてはいかがでしょう。
    お母様はきっと寂しいのもあると思いますので、
    些細な事を相談したり報告してみると喜んでくれるかもしれませんしね(^^♪

    義両親にtelをお願いするのはちょっと気が引けますし、何かおかしな気もしますよね。
    これからの行動で十分と思いますよ。

    この先、結婚式など予定されているのであれば、それもいつどうなるかわからないので、出来る場合と出来ない場合の選択肢を考えておいて、顔合わせで「ふたりでこう考えています」って伝えられると良いかもしれませんね。
    先手でお話ができるとお母様の心配も少しは減るかもしれません。

    今の少し落ち着きだしたうちに、顔合わせを無事に終えられますことを祈っております。

  • cherryroseさん (31歳・女性)

    価値観の違い

    公開:2020/06/08

    役に立った:2

    価値観の違いだと思います。
    私だったら、新郎新婦経由で連絡してしまうと思いますが、結婚を嫁にもらう、嫁に出すという価値観の人だと、新郎家に主体的に動いてほしい、嫁にもらう側としての誠意を見せてほしいと思う方もいると思います。
    難しいですが、今回このようなことがあったので、彼に話して、次回以降は新郎家にも協力してもらえるよつにお願いしておいた方がスムーズだと思います。

  • スカイさん (33歳・女性)

    価値観や住む地域

    公開:2020/06/08

    役に立った:2

    結婚準備、色々大変ですよね。こういうのは価値観や住む地域の違いが出るやつですよね。
    私たちの時も、色々ありましたよ。さすがにいきなり会わないまま電話とかはなかったですが、地域で捉え方が違うのでこっちの常識は向こうの非常識、そしてその逆と言った感じでした。
    彼氏さんに事情を話し電話の件に関してどういう捉え方をするか、はたまたご両親の見解を聞いてみてもいいかもしれません。また夏頃にしようという簡単でもスケジュールの見通しなどもお母様に伝えてはどうでしょうか。
    向こうの両親に会っていて、自分はないがしろにされているのではと不安に思ってるのかもしれません。
    嫁に出すということで、ナーバスな気持ちになっているのかもしれません。

  • Minnieさん (28歳・女性)

    難しいですね。

    公開:2020/06/08

    役に立った:3

    ご婚約おめでとうございます。
    難しいですね。
    正直行動は間違っていないと思いますが、
    今後彼の両親に会うときは前もって
    ご両親(特にお母様)に伝えておく方が
    いいのかもしれませんね。
    もしかしたら自分たちの知らない所で
    話がどんどん進んでいく、大事な娘が
    嫁にいってしまう寂しさでそう思ってしまった
    のかもしれません。
    今回は一旦謝り、今後気をつけるねと話して
    なるべくコミュニケーションを取るようにすれば
    良いのではないでしょうか。

  • みみさん (31歳・女性)

    新郎新婦経由での連絡で良いのでは?

    公開:2020/06/08

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    ただでさえ結婚に関して慣れていないことだらけなのに、コロナの影響で今は更に想定外なことばかりで大変ですよね。
    顔合わせについてですが、新郎新婦経由での連絡で良いのでは?
    お母様の気持ちも分からなくはないですが、嫁に出すのだから電話を入れるべきというのはちょっと違うかなと思います。

  • ゆまさん (26歳・女性)

    正解はないと思いますが

    公開:2020/06/08

    役に立った:1

    地域や家庭によって考え方や価値観が違うのは普通ですし、これが正解などはないと思います。
    お母様がこのような考えであることは旦那様に話して、それとなく義両親に伝わるべきなのかなとも思います。
    顔合わせのことや結婚式のこと、お孫さんができてからのことなど今後も何かと起こってくる可能性があると思います。
    そしてお母様には細かいことも報連相をするようにしたら良いかもしれないですね。

  • しょうさん (32歳・女性)

    難しいですね・・・

    公開:2020/06/09

    役に立った:1

    sumさんたちの行動が間違ってるとは思えません。
    相手の家に電話を頼むことまではしなくていいかなぁと思います。
    お母様は「嫁に出す」という概念を強くお持ちなんですね。皆様の仰ってるように、そこの考えを変えるのは難しいのかなぁと思いました。
    お友達の時は・・・とか、お母様の考えを否定するわけではなく最近の事情をお伝えするのはいかがでしょう。

    あと読ませてもらっている限り、今回のこと以外にも何か不満があって、たまたま今回のことで爆発してしまったような気もします。まずは彼が直接会ったり電話することでお母様も少しは気持ちが落ち着きませんかね?

  • ウンベさん (37歳・女性)

    あまり両家が近い関係になると、、、

    公開:2020/06/09

    役に立った:1

    お母様のお気持ちもわかるような気もしますが、彼のご両親は何も悪くないですね。
    両家があまり連絡を取り過ぎると関係は悪化するケースが多いように感じます。実際わたしの弟家族がそうです。嫁側の親の要求がどんどんエスカレートしてしまいました。詳細は省きますが、、、。
    今回はお母様が怒っておられるようなので1度電話を入れてもらうのが問題解決への近道かと思いますが、両親同士は必要最低限のお付き合いでいい距離感を保つことが重要だと身をもって感じています。
    彼の実家に呼ばれたら行っていたというsumさんの行動は間違っていませんよ。これから家族になる方々なので仲良くさせてもらえるのは嬉しいことですもんね。問題がうまく解決できるといいですね(^^)

  • T&Mさん (35歳・女性)

    考え方の違い

    公開:2020/06/10

    役に立った:1

    はじめまして。
    ご婚約おめでとうございます。

    お母様のお言葉はお言葉としておいておいてよいと思います。お母様の言ったことが正しいとも思いませんし、それを彼のご両親がそのように感じているとも限りません。考え方の違いだと思います。

    夏頃に顔合わせを行う予定であるならば、そろそろ日程調整などをして、お母様の気がおさまるとよいですが・・・
    お母様も、sumさんが嫁がれるのを寂しく思われているところがあるのかもしれませんね。
    なので余計に、小言も多くなるのかと。

    お母様の言葉はなかば半分、受け流す形でもよいと思いますよ。
    大変でしょうが、とりあえずは顔合わせがうまくいくとよいですね。

  • なおふくさん (33歳・女性)

    おめでとうございます

    公開:2020/06/10

    役に立った:1

    他の方も仰っていましたが、うちには来ないのに!というのが本心かもしれませんね。
    そして、お嫁に出すというお気持ちなのでさみしさがあるのだと思います。
    義理のご両親からでなくても、彼さんから電話や直接のお話があるといいかもしれません。

  • まーくんさん (29歳・男性)

    丁寧にすべきかもですが

    公開:2020/06/11

    役に立った:1

    状況もありますので、謝り、これから関係を築いていけば良いかと思います。

  • saa♡さん (35歳・女性)

    たしかに…

    公開:2020/06/12

    役に立った:1

    お母さまのお気持ちも間違っては無いかと思います。又、プラスして寂しさやどこへ向けてよいかの感情もあったのかなと文面をみて感じました。相手のご両親に言ってほしいわけではなくsumさんに聞いてほしかったのかもしれません。まだ彼には伝えるのも悩みますよね。ここは、sumさんが、お母さまと一度話し合ってみてはいかがですか?夏くらいに行いたいと彼と2人で話していたとお気持ちを伝えたら、両家を立てられるかな?と思いました。上手くいえずすみません。

  • ホワイトさんさん (32歳・女性)

    分からなくもないです

    公開:2020/06/13

    役に立った:1

    考え方の違いだとは思いますが、お互いの家族を紹介するための顔合わせなのでどちらのご両親も招待される立場で立腹されるのは少し違うような気がしました。もしかするとお母様は顔合わせではなくて「結納」のような感覚でいらっしゃるのでしょうか。それだと「娘を嫁に出すのだから」という言葉もしっくりくる気がします。顔合わせと一言でいってもどれほどの意味をもっているのかは両家でズレがあるのかもしれません。個人的にはお母様の気持ちも分かりますし、彼のご両親も悪いとは思えないです。ですので彼のご両親から電話をするべきだったとまでは思わないです。お母様からの誤解も解けると良いですね。

  • あやさん (36歳・女性)

    どちらからというのもないと思いますよ

    公開:2020/06/25

    役に立った:0

    よく言われますが、「ふつうは~でしょ」というのは価値観の押し付けだと思っています。常識というのは人によって違いますからね。
    相手のご両親も顔合わせがあるのだから、と深く考えていなかったのかもしれませんし。
    かといって、相手のご両親に電話をしてくださいというのも気が引けますし、違う気がしますので、sumさんからうまく話をして、おさめておくのがいいとおもいます。
    コロナ禍でおめでたい話は避けていた、収束したら正式に顔合わせをするつもりだった。など言っておけば大丈夫ではないでしょうか。

  • えりさん (30歳・女性)

    時間が解決してくれるような気もします

    公開:2020/06/26

    役に立った:0

    相手の親から電話をすべきというのも価値観なので何とも言えないですが、
    私なら「え、そうなの!?」と思ってしまうかもしれません…難しいですね。
    ただ、状況としてお母様が怒っておられるようなので彼のご両親から1度電話を入れてもらうのが問題解決への近道かと思いますが、
    そのことを彼を通じて彼両親に伝えるのも大変ですね。

    お母さまの怒りが収まるのであれば時間が解決してくれるような気もします。
    ご参考までにどうそ

  • sariさん (26歳・女性)

    挨拶ですもんね

    公開:2020/06/30

    役に立った:0

    それぞれの考え方に違いがあるのはしょうがないですが、両親からお母様へ電話というのも少し違う気がします。今後についてはお母様のことをよく知っているsumさんが上手く立ち回るしかないと思います。

  • かおさん (36歳・女性)

    私なら

    公開:2020/06/30

    役に立った:0

    電話してもらったりはしなかったですね。
    この状況ですし、わかりきってるし、とくになにもしなかったと思います。
    お母様がそういってるのであればひとまずあやまり、今後相談しながら話を進めていくといいかもしれないですね、

  • ちぃさん (28歳・女性)

    お母様はきっと...

    公開:2020/08/05

    役に立った:0

    自分の自宅にも彼氏さんを呼びたいのかもしれませんね。
    しかし、会えないから電話するのが筋という考え方は、人によって価値観が異なると思います。
    読んでる限りだと、お互いの実家と関わりたいのかもしれませんね。
    sumさんが仲介してあげると話がスムーズに済むような気がします。私もそのようにして話を進めました。
    ご参考にしてくださいね。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。