結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

れいさん (26歳・女性)

公開:2019/02/25

離婚した父親を式に呼ぶか悩んでいます。

18件

役に立った:4

私の両親は5年前に離婚しました。生まれてからずっと父方の祖父母と同居しておりましたが、父が実家を出て行き、母は離婚後は父方の祖父母の養子となり、私と弟と住んでいます。母と父方祖父母の仲は良好です。離婚の原因は父の金銭トラブルです。
離婚後、父には会っていませんが、祖母が父に結婚を知らせたそうで、お祝いが送られて来ました。そこで、父を式に呼ぶべきか悩んでいます。
【父を呼ぶメリット】
父も式をみれる。
職場や友達に離婚したことを言わずに済む
父方の祖父母や叔父叔母いとこを呼ぶので、父もいた方が自然
【父を呼ぶデメリット】
母は父を嫌っているが、絶対に反対というわけではない。
弟も父が好きではない。
両家顔合わせの時に父は呼ばずに、義父母、母、夫、自分で顔合わせをしていた。父を呼ぶなら、再度する必要があるかも??

自分の中では、父を呼ぶつもりはありませんでしたが、祖母に、きっと式を見たいと思ってるよと言われ、悩んでいます。
離婚が大学卒の時だったので、職場にも友達にもどう言ったらいいか分からず、ずっと隠していたので、そのことも悩む一因です。
どんなことでもいいです。アドバイスをお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

18件の回答があります

  • cherryroseさん (30歳・女性)

    今後どうしたいかで決めるのがいいと思います

    公開:2019/02/26

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。
    私も、両親が大学卒業後に離婚しており、父親とは連絡もしてませんでした。
    私は、父親は呼びませんでした。
    色々と考えて、呼ぶか迷いましたが、今後付き合いをしていくかどうかで決めました。
    母も妹も父親のことが嫌いでしたし、顔合わせにも呼んでいなかったので、呼びませんでした。
    きっと、来たい気持ちはあったかもしれませんが、私は両家のゲストや親族の前で「家族」として堂々と紹介できるかで決めました。
    普段は付き合いもなく、絶縁状態で家族とは言えないですし、何よりも今後家族として付き合っていきたいと言う気持ちがなかったため、呼びませんでした。
    ただ、やはり、娘としては他の友人のように父親と一緒にバージンロードを歩くことができなかったり、父親に対して感謝の気持ちを伝えられないことは、少しだけ心残りではありました。
    準備をしていく中で、離婚前の仲の良かった家族のままでいられなかったことに対する悔しさで辛い時期もありました。

    ゲストの方々が、父親がいないのを見たとしても、察しはつくと思いますし、招待する上でわざわざ離婚したことを話す必要はないと思います。
    確かに、お父様がいたら一番自然な家族の形になりますが、呼ぶつもりがなかったのであれば呼ばなくても良いのではないでしょうか?
    ゲストがどう思うかは、あまり気にしなくていいと思います。
    今後、家族としてお父様と付き合っていくつもりであれば呼ぶ方がいいと思いますが、今後付き合いを続けるつもりがないのであれば、呼ばなくてもいいのではないでしょうか?
    もし、気になるようであれば後日写真を送るのでもいいと思います。

    ただ、呼ばないとなると、準備期間で色々と辛い思いをしたり、「父親がいたら…」と、悲しい思いをすることもあるかもしれないです。

    私は、準備期間は色々と思い出してしまい悲しい時間もありましたが、呼ばなくて正解だったと思っています。
    結婚式に呼んでしまうと、子供が生まれたりしたら、また報告したりお披露目したり何かと付き合いが生じると思いますので、今後どうしたいかで決めるのがいいと思います。

  • スカイさん (32歳・女性)

    悩みますよね

    公開:2019/02/26

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    両親が離婚してる状態で結婚式されるとなると悩みますよね。世間体では、両方いた方が自然な形ではありますが今は片親だけでの方もたくさんいらっしゃいます。
    呼ぶ場合、席は父としてあってもひとりのゲストと思って呼ぶのもありかなと思いました。周りの方には不自然に思われないし、自分的にもゲストのひとりと思えばそんなに気負わなくていいかなとも思います。
    お母さんが絶対反対でないのであれば、大人の対応として父を演じてもらうというのもありかなと思います。
    ですが、やはりきてもらったら主さんがテンション下がるとか何かあるのであれば呼ばなくてもいいかやと思います。どうしてもなら後日写真等を祖母から見せてもらうなど。ゲストは父がいなかったらゲスト間では疑問に思うかもしれませんがその場で聞いてくる人はいないとは思います。
    私が出た結婚式の時には、新郎側の両親が離婚はしてないが別居中でしかも不倫もしているがその日は普通の夫婦を演じ両親としての役割を果たしていました。そんな形で出席する方もいます。参考までにですが。

  • T&Mさん (34歳・女性)

    花嫁衣装を見てもらいたいと少しでも思うなら・・

    公開:2019/02/26

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。さまざまな立場からお父様を結婚式を招待するとよいのか悩みますね。ただ、父親は一人しかいませんし、お祝いまで送ってきてくださっているのでれいさんが少しでも花嫁衣装を見てもらいたいというお気持ちがあるのであれば結婚式にご招待してもよいと思います。また、ご友人にどう話せばよいか悩んでおられますが、結婚式に招待する友人であれば仲がよいご友人であると思います。全員に一から説明する必要はないと思いますが、話の折りに父親の話をしておいてもよいと思いますし、その話す機会が今回のことで与えられたと思ってもよいと思います。社会人ですしみなさん理解してくれると思います。また、顔合わせは父親が結婚式に出席することを相手のご両親にも伝え、相手のご両親が再度顔合わせをした方がよいと言われるならしてもよいと思いますが、こちらから再度、顔合わせを依頼する必要はないと思います。ただ、結婚式前に、彼とお父様と三人で会っておくと安心ですよね。

  • むっちゃんさん (31歳・女性)

    今後も父親と関係性を続けたいと思うのであれば

    公開:2019/02/26

    役に立った:0

    初めまして。
    今後もお父様と個人的でも関係性を続けたいというのであれば、お呼びした方が良いと思います。
    感謝の気持ちを伝えたい、呼ばないと後悔しそうと思うのであれば、弟さんやお母さまは嫌な気持ちに多少なるかもしれませんが、事前に相談してお呼びしてよいと思います。
    義理のご両親には事情を説明すればわかって貰えると思いますので、わざわざ顔合わせをもう一度することもないのかなあと感じますし、そうならないように旦那さまから直接、ご両親に事情を言ってもらっていいと思います。
    もちろん、今後ご両親同士で交流があるなら、もう一度揃えて顔合わせをすべきとは思いますが、結婚式に呼んだ後、義理のご両親と関わりがないのであれば事前に会わなくてもいいとは思います。
    祖母が見たいと言ったから、ではなく、あなたがどうしたいかで、お母さまも理解してくださると思いますよ。

  • コロンさん (24歳・女性)

    私もそうでしたが呼びませんでした

    公開:2019/02/27

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。私も両親が離婚しましたが、2人ともそれぞれ再婚したため、母とその再婚相手を呼びました。私の父と私はとても仲が良く、今でもご飯を食べに行ったら遊びに行ったりしています。しかし再婚相手がいるので呼ぶわけにも行かず、、、父は悲しそうに送った結婚式の写真を見ていました。お父様ならきっと娘さんの晴れ姿見たいと思います!後悔しない選択ができますように願っています。

  • ぽこさん (28歳・女性)

    今後のことと今までのこと

    公開:2019/02/27

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    お父様との思い出を振り返ると、やっぱり一生に一度の晴れ姿、見てもらいたいですよね。
    今後、お父様と良い関係を続けていきたいのであれば、呼ぶべきと思います。

    私の旦那の両親も、色々なトラブルで離婚していますが、お父さんは呼びませんでした。旦那はもう縁を切りたいと思って、今後も一切関わるつもりもないためです。

    後悔しないように、じっくり悩んでくださいね。
    応援しています。

  • Chibiayaさん (38歳・女性)

    れいさんがどうしたいか

    公開:2019/02/27

    役に立った:0

    今の時代、ご両親が離婚されていることも多いように思います。
    おばあさまに言われたからと言って、呼ばなければならないという訳ではないと思います。

    れいさんが今後、お父様とお付き合いをしていきたいか?
    もしくは、職場の方やご友人にご両親が離婚したことを今後も隠し続けたいか?
    だと思います。

    れいさんの晴れの日ですが、れいさんがどうしたいのか決めて話をすれば、お母様も弟さんもおばあさまも納得してくれると思いますよ。

    また、反対に職場の方もご友人も、これを機に実は両親は離婚していて当日はお父様は呼ばず、お母様だけだということを打ち明けたとしても、受け止めてくれると思います。


    お母様は義両親と養子縁組されているとのこと、れいさんは離婚されたご両親のお子さんの中でも幸せなのかも知れません。

  • らんらんらんさん (25歳・女性)

    非常に悩みますよね

    公開:2019/02/27

    役に立った:1

    私も両親が離婚しており、状況が似ていたのでお答えさせて頂きます。

    私の場合ですが、小学生の時に父と母が離婚し
    その後は母親と一緒に暮らしてきました。
    結婚式に呼ぶかの以前に結婚することを報告するか迷いましたが
    長年連絡を取っていなかったこと、また母と非常に仲が悪かったので
    関わることでは母親の気持ちを損ねることが考えられたため、結婚報告及び式に呼ぶこともやめました。
    晴れの場なので、全員が気持ち良く過ごして欲しいと思ったからです。
    解決策につながらないと思いますが、ご参考になれば良いと思ってお答えさせて頂きました。

  • mayaさん (30歳・女性)

    わたしの場合

    公開:2019/02/27

    役に立った:0

    わたしも両親が離婚しております。
    中一の頃です。
    それから父にも父方の親戚にも1度も会っていません。
    れいさんと同じように金銭トラブルやdv、浮気等など典型的なだめ親父です。

    わたしの場合父は好きではなかったので結婚の知らせもしていませんし今後会うつもりもありません。

    れいさんは今後お父様とどう付き合っていかれたいのでしょうか?
    もしもこれを機会に今後また会ったりしたいと思うのであればぜひ招待されるといいと思います。
    またいままでの感謝の気持ちがあるのであればせっかくの機会なので呼ばれるとれいさんの気持ちがいいと思います。

    旦那様のご家族への説明や友人への説明はどうとでもなります!

    まずはれいさんのお気持ちに正直になってみてはいかがでしょうか?

    素敵な結婚式になりますようお祈りしています。

  • ゆかさん (29歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます。

    公開:2019/02/28

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    お母様も絶対に反対ではないというのであれば、呼ぶという選択もありだと思うので、最後はれいさんが呼びたいと思うかどうかだと思います。
    結婚式の場でお父様が不在で、司会の方からお父様が入院中などといった紹介がなければ、大人ですから察すると思います。少なくとも、お祝いの場でわざわざ尋ねてきたりはしないと思います。
    気持ち良く式を迎えられる方を選択なさってはいかがでしょうか。

  • オーイシさん (31歳・女性)

    悩みますね

    公開:2019/02/28

    役に立った:0

    友人はあまり気にしなくていいと思います。皆様大人ですし空気を読むと思います。

    お母様が拒絶されているわけでないのであれば、れいさんが嫌でなければ
    招待されるのもありかもと思います。

    顔合わせは不要だと思います。念のため旦那様のご両親に旦那様より
    確認いただいたら良いのではと思います。

    準備等お忙しいかと思いますが頑張ってください。

  • めいちゃんさん (26歳・女性)

    悩んでしまいますよね。

    公開:2019/02/28

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    れいさんは今後お父様とどのような関係を築いていきたいかにもよると思いますが、お父様からお祝いが届いたということは招待したらお父様は喜ぶと思います。再婚もしていないようですし、れいさんのお父様は1人しかいないので、私がれいさんの立場であれば招待するかなと思います。義両親との顔合わせではお父様がいないことについてどのようにお話されたのでしょうか?しっかりと説明をすれば、必ずしも顔合わせをもう一度する必要はないかなと思います。

  • ksweddingさん (27歳・女性)

    難しいですね、、、

    公開:2019/02/28

    役に立った:0

    結婚おめでとうございます。
    質問拝読させて頂きました。
    難しいですね、、、
    はじめ質問を読んだ時
    もしも、お母さんや弟さんが絶対に反対ではないけど
    少し嫌な気持ちになるのであればわざわざ呼ばずdvdなど映像で見せる手もあるのかなと思いました。
    きつい言い方かもしれませんが
    離婚の原因がお父さんにあるなら
    娘の晴れ姿を見れなくても自業自得なのではないかと、、、
    それよりもお母さんや弟さんなど
    感謝を伝えたい人、お祝いしてほしい人に
    気持ちよくお祝いしてもらえる席にした方がいいのではないかと、、、
    でも、きっとお祖母様は何があっても自分の息子には変わりないし、自分の息子にはどんな状態であっても幸せになってほしいと思っているはずですよね、、、
    だからきっと娘の晴れ姿を見たいだろうな、叶えてあげたいなと思っていることもあると思います。
    もし、お父さんを呼ばなかったらお祖母様が
    悲しい思いをしてしまうのも嫌ですね、、、
    旦那さんの方がお父さん不在でと良いということであれば、あまりバランス的なものは気にしなくてもいいかと思います。
    結婚式の出席が必ずしも両親揃っている人ばかりではないですし、お友達や職場の方も説明仕方が分からなければ、特に何も言わなくても理解してくれると思います。
    一生に一度の結婚式で、主役はあなたです。
    あなたが感謝している人、お祝いして欲しい人、
    晴れ姿を見せたい人を呼んでいいと思います。
    でも、もし万が一お父さんを呼ばなくて
    後々後悔するようなことがあっても
    もう2度とお父さんはれいさんの花嫁姿を生で見ることができません。
    お父さんに少しでも感謝の気持ちがあって
    気持ちを伝えたいという気持ちがあれば読んだ方がいいと思います。
    お答えにならず
    より悩ませてしまうかもしれませんが、、、
    後悔ないようしっかりご家族や旦那さんと話し合って決めてください!!
    いろいろご準備大変だとは思いますが
    無理せず頑張ってください!

  • ホワイトさんさん (31歳・女性)

    難しい問題

    公開:2019/03/05

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    私の場合、離婚ではないですが主人の父親は呼んでいません。やはり今まで関わりがなかったのなら結婚式の場だけ呼ぶのもどうかなと思ったからです。
    その場は結婚式を見てもらう事もできて、周りの目も気にならないなどメリットも多いと思いますが一度そういった事があるとこれから先またなにかと関わっていくことになるかもしれません。都合よく結婚式には来てもらって、数ヶ月後に何かあった時には知らんぷりというのも出来ないものです。
    結婚式に来てもらう=今までもこれからもお世話になった方だと思います。

  • かおさん (34歳・女性)

    呼んでいいと思います

    公開:2019/03/06

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    お父様はたった一人です。
    このような素敵な日になるので呼んでみてはいかがでしょうか?
    このような機会がないとなかなか会えないと思うので。
    またご友人に離婚したことをと考えていらっしゃるやうですが、友達もそこまで聞いてこないと思うので、気にせずやることがいいのではないかなと思います。

  • あやさん (34歳・女性)

    お祝いがきたということは

    公開:2019/03/07

    役に立った:0

    お祝いが来たということは、お父様は結婚を快く思ってくださっていることだと思います。また、おばあ様もそう言ってらっしゃるのであれば、呼んでほしいのかもしれません。
    仮に呼ばなくても、ゲストの皆様はそれほど気に留めないと思いますし、あえて離婚されていることを話す必要もないと思います。
    周りの意見もありますが、ご自身が誰を呼びたいか。誰に式を見てもらいたいかだと思います。

  • ななこさん (27歳・女性)

    ご自身の考えは

    公開:2019/03/13

    役に立った:0

    おばあ様に言われたからお父様を呼ぼうかどうしようか悩まれているということでよろしいでしょうか。
    こういうときは自分の気持ちに素直に従うのが一番かと思います。ちなみに結婚式ですが、片親というパターンもよくあります。参列されている方もみなさん大人ですから察しもつきますし、そこには触れないので、、
    メリットとデメリットをよく考えて決断してくださいね。

  • うるうるうるはさん (27歳・女性)

    私なら呼ぶかも

    公開:2019/03/16

    役に立った:0

    れいさんにとってはたった一人のお父様ですし、今後お母様も弟さんもお父様のことを嫌いなままでも、最後のわがままだと思って呼ばせてもらってもいいと思います。
    きっとそういうお考えでお母様も反対まではなされないのではないでしょうか。
    れいさんに少しでもお父様に見てもらいたいと悩むお気持ちがあるのであれば、ご主人とそのご家族に説明して招待してもいいのではないかと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。