結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

あんじゅさん (27歳・女性)

公開:2018/12/06

主賓と乾杯の挨拶の方への御車代(御礼)について

23件

役に立った:3

来年の6月に挙式披露宴を控えている20代後半です。
主賓と乾杯の挨拶の方への御車代(御礼)について質問させていただきます。

まず主賓についてですが、主賓は彼氏の職場の上司である部長(50代前半)に頼む予定となっております。
(彼氏の職場では部長に頼むのが慣例となっているようです。)
元々 主賓の方には御車代として1万~2万程度お包みしようかな?と考えていました。
しかし、先日 彼氏の職場の後輩の結婚式が行われたのですが、
その時にいただいた部長(もちろん主賓として呼ばれている)のご祝儀が3万円だったことを知りました。
ご祝儀はいただけるだけありがたいので値段のことは特に気にしてはいないのですが、
彼氏の会社は役職が付く方はご祝儀手当として2万円支給されるそうです。
そうなると、部長さんは1万円を自分の手元から出したことになります。

その場合、こちらから御車代(御礼)として1万~2万円程度出すのは金額的にどうなのでしょうか?
さすがに、出さないという選択は無いですし主賓としてお呼びしているので1万円以下は失礼に値するのかなとも思います。

また、乾杯の挨拶はこちらも慣例で課長(40代)にお願いすることになっております。
その場合、御車代(御礼)として1万円程度お包みする予定でしたが、
もし部長さんへの御車代(御礼)が1万円になった場合同等の金額になってしまいます。
同等の金額でも問題は無いのでしょうか?
また、金額を下げる場合、5000円程度になっても問題は無いのでしょうか?
(おそらく課長さんも手当含む3万円程度のご祝儀になりそうです。)
彼氏の職場の後輩は乾杯の挨拶の方(課長)へは特に御車代(御礼)は出さなかったそうですが、
さすがに出さないという選択肢はこちらも無いのかな...と思います。

ちなみに、部長さんも課長さんも挙式披露宴を行う会場と同じ市に住んでいるので、
当日は 公共交通機関(片道1000円以内)を利用してお越しになる予定です。
また、主賓はわたしの方からは出さずに彼氏の方のみ立てる予定となっています。

長文失礼いたしました。
皆さまのご意見を伺えればと思います。

この質問への回答募集は終了しました

23件の回答があります

  • オーイシさん (31歳・女性)

    相場にならいました。5000円は少ないのでは、、。

    公開:2018/12/06

    役に立った:2

    ネットで調べた相場には1万~とあり、
    主賓・・・1万
    乾杯の挨拶・・・1万
    にしました。後悔はありません。

    主賓、乾杯の挨拶は、皆様の前でお話をしていただくものであり、
    ずいぶん前から練習や原稿を考えていただいたりお時間をいただいているものです。

    したがって、お願いする以上、相場のお礼は用意すべきではないかと私は考えます。

    ご祝儀の差し引きの話は、引き出物の内容等で調整されてはいかがでしょうか。

  • ケイさん (28歳・女性)

    今後のお付き合いもあるので相場の金額を

    公開:2018/12/06

    役に立った:3

    役職者のご祝儀手当は年間2万円かその都度2万円支給されるかで、役職者の手元から出るご祝儀代は変わってくると思います。もしその都度2万円支給されるとしても今後のことを考えて相場の金額をお包みする方が良いかと思います。御車代は交通費だけではなく、お礼代と未来への投資(今後のお付き合い)と考えてみてはいかがでしょうか。

  • cherryroseさん (30歳・女性)

    1万円ずつ包むのが無難

    公開:2018/12/06

    役に立った:2

    御礼は、ご祝儀に対してお渡しするものではなく、主賓挨拶や乾杯をしていただいたことに対する御礼ですので、1万円ずつ包むのが無難かと思います。
    例え、御礼を渡さなかったとしても、「御礼もなしか」と本人には言わないものですが、裏では言われてしまうかもしれません。
    もし、御礼をもらえることを上司が期待していなかったとしても、御礼を渡して悪い印象になることは無いと思うので、1万円ずつ包むのが無難かと思います。

    また、5千円は少ないと思いますので、お二人に1万円ずつでいいかと思います。

  • あんじゅさん (27歳・女性)

    ※補足※

    公開:2018/12/06

    役に立った:1

    先程質問させていただいたものです。
    皆様、早速のご回答ありがとうございます。

    補足ですが、ご祝儀手当の2万円は部下の結婚式に出席する際にその都度支給されるようです。
    ややこしくて申し訳ございませんでした。

    引き続き皆様からの回答をお待ちしております。

  • スカイさん (32歳・女性)

    相場くらいにしました

    公開:2018/12/06

    役に立った:2

    私の結婚式の時は主賓も乾杯も旦那の方の上司でした。私は仕事を辞めていたこともありたてませんでした。手当とか考えると…とも思いますが休日の1日をさいてきてもらっているので、1万円ずつ包みました。やはり他の同僚の結婚式の時も御礼は包んだとのことですし、影でこそっと言われちゃうこともありますから御礼は出しておいた方がいいかと思います。高いかなと思っても、今後の仕事を続ける中で後々めんどくさいのも嫌なのでそう決めたところもあります。引き出物は友人とかと同額にして特別高くはしませんでした。

  • T&Mさん (34歳・女性)

    一般的な金額を御車代へ

    公開:2018/12/06

    役に立った:2

    主賓の挨拶、乾杯の挨拶の方々は上司にあたるわけですし失礼のないようにしたいところですね。
    やはり、一般的に一万円ずつお包みするのがよいのではないかと思います。
    差をつけたところで中身を見せ合うことはないでしょうが・・5000円だと失礼にあたると思いました。
    引き出物も友人と同じではなくランクアップさせました。
    ちなみに私の方の上司の主賓もご祝儀三万円でしたが、お車代を一万円お渡ししました。それでも新生活準備、お祝い金として別で一万円頂きました。
    ご祝儀も頂いてからしかいくら頂けるのか分からないので、一般的な御車代をお包みするのが妥当だと思います。

  • みーさん (27歳・女性)

    二人とも一万円でいいと思います!

    公開:2018/12/06

    役に立った:1

    ご婚約おめでとうございます!
    結婚式の準備に、新居の準備にと楽しい時期ですよね!

    私の旦那の上司もご祝儀は全員3万円でした!
    昔同じ部署の社員の結婚式は全員出席するという風習があったらしく、ご祝儀は一律3万円になったのかなあと思いました!
    あんじゅさんの会社も全員ご祝儀3万と決まっているかもしれませんね。

    主賓と乾杯の挨拶してくれる方のお礼なのですが、当初1万円現金でお渡しするつもりでした。しかしお義母さんが日本酒をお礼のために用意してくれたので、日本酒をお礼としてお渡ししました。値段はわかりませんが、二人とも同じものです。

    あんじゅさんは金額に差をつけるか迷っているようですが、同じ金額でいいと思います。後で上司たちでいくらだった〜?とか聞いたりしないと思うので。。

    また金額に関してですが、二人とも一万円でいいと思います。
    もし上司がご祝儀3万円なのに1万円のお礼を貰ったことを気にする方でしたら、現金でなく5000ー1万円程度の物とタクシーチケットをお渡ししてもいいと思います!
    物なら金額がはっきり伝わらないので、安いとか高いとか気にならないと思います。

    お車代やお礼に関してはすごく迷ってしまいますよね!
    お礼の相場は調べれば出てきますが、相場が自分達の立場に必ず当てはまる訳ではないですし。。
    また迷ったらご相談くださいね!
    お待ちしています!!

  • ほりやんさん (31歳・女性)

    後味悪くならないように。

    公開:2018/12/06

    役に立った:1

    あんじゅさんの気持ちはとても分かりますが...主賓と乾杯の両御車代とも1万円にしておいた方が無難だと思います。
    私もあんじゅさんの立場であれば、同じように考えて悩むと思います。
    手当が出るのに、3万円の可能性が高いのに、なのに1万円だすのか、、と思ってしまいます。
    ただ仮に5000円にしたとして、その減らした5000円で後々イメージが悪くなるなんてことがあったらそれこそ割にあいません。
    相場でお包みするか、もしくは御礼の品を贈って金額を濁すか、が良いと思います。

  • ぽこさん (27歳・女性)

    相場くらいで

    公開:2018/12/07

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。

    ご祝儀の額があらかじめ予測できておられるのでしたら、
    主賓の部長さん、乾杯挨拶の課長さんとも、1万円が良いのではないでしょうか。

    ご祝儀の内訳(手当など)は頂く側には関係ないですし、お車代をゲスト同士で見せ合うこともないと思いますので、気にされる必要はないかと思います。

    いつもお世話になっています、今日はお越し頂きありがとうございます、今後もよろしくお願い致します、の気持ちで当日おもてなしできると良いですね。

  • えりこさん (32歳・女性)

    1万円がいいのではないでしょうか?

    公開:2018/12/07

    役に立った:1

    あんじゅさん、ご結婚おめでとうございます。

    主賓の方と乾杯の方へのお車代について悩んでおられるのですね。

    お悩みの文を拝読していると、ご祝儀とお車代の兼ね合いを気にされているように思いましたが、主賓の方や乾杯の方へのお車代は、遠方から来る友人に渡す交通費としてのお車代とは意味合いが違い、あいさつや乾杯をしていただくことへのお礼の意味合いでお渡しするものだと思います。
    なので、ご祝儀との兼ね合いよりも、「ありがとう」の気持ちを込めてお渡しするつもりで金額を決められたらいいと思うのです。

    ご祝儀の金額のことですが、最近は上司の方も3万円ということが多いようです。

    そして、主賓の方や乾杯の方へのお車代は1万円が多いと思います。5000円は少ないような気がします。

    どうかステキなお式になりますよう、お祈りしております。

  • ホワイトさんさん (30歳・女性)

    相手は会社の上司なので

    公開:2018/12/08

    役に立った:1

    私もお車代やお礼はいろいろ悩みましたが相場より下になるのはやはり失礼かなと思いました。結婚式に来ていただいている事や主賓を受けてくださった事を考えると、会社から出ている2万円を計算して出すよりも相手への感謝の気持ちの問題かなと思います。
    もともと部長さんは前回の結婚式で3万円包んだことを周りに言われているとは思ってないでしょうし、相場より低い金額だった場合「自分は祝儀もあまり包まなかったし、手当も2万円が出てるからこれが妥当か!」とは思わないと思います。「わざわざ来たのにケチられたな〜」なんて言われてしまう方が悲しいのでご祝儀やお手当のことは知らなかった事にして10000円はお包みした方が良い気がします。今後お勤めされる彼氏さんのことを考えたら尚更悪い印象を与えないようにされる事をオススメします。

  • かおさん (34歳・女性)

    同じでもいいのではないのでしょうか

    公開:2018/12/09

    役に立った:1

    私は1万円ずつ包みました。手当が出ようといただいたご祝儀に変わりはないので相場以下はないのかなと感じます。今後の付き合いもあるので親御様と相談してもいいのかなと思います。お祝いしに来て下さる気持ちを大事にしましょう。

  • ksweddingさん (27歳・女性)

    交通費がないのであれば・・・

    公開:2018/12/10

    役に立った:1

    私も27代後半で今年式をしました!!主賓は新郎・新婦側共に50代の部長です!!
    交通費がないのであれば、単純にお礼のお金ということですよね?
    であれば1万で宜しいのではないでしょうか?
    私は新郎側の挨拶・・・1万
    新婦側の挨拶・・・1万
    乾杯(新郎側の上司)・・・1万
    包みました!!別途交通費です!!
    金額で差をつけなければいけないということはないとおもいますよ?

    また5000円はどうなのかなと思いました。
    1万~というイメージはあります。

    でも、式場からは現金はあまりよくないという意見も頂きました。
    今後長い付き合いがある会社の方だからこそ0、金額を読み違えてはまずいので
    地域や年齢上、1万が相場であっても、相手も必ずしも同じ相場を想定しているとも限らないので
    引出物をよくしたり、1品増やしたりする方が明確な金額がでないので好ましいと・・・

    でも、私たちは引出物をよくしても、気付かない方もいるんじゃないのかなー(特に私の上司はそんな感じです笑)…と思い
    現金にしましたが、、、
    金額を踏み違えるのが怖いのであれば、金額が曖昧なモノにするという手もあります!!!

    ご準備大変かと思いますが、頑張ってください!!

  • Chibiayaさん (38歳・女性)

    相場で良いかと…

    公開:2018/12/13

    役に立った:1

    この度はおめでとうございます。
    ご祝儀はいくらいただけるか分からないものですので
    難しいところですよね。
    ですが、会社の上司の方々ですし、会社から手当が出るというのは新郎新婦には関係のないことですのでそこは気にしない方が良いかと思います。

    主賓の部長さんも乾杯をお願いしている課長さんもお互いにいくらお車代をもらったかを話すことはありえませんのでお車代として現金をお渡しするのであれば同額が無難だと思います。5000円という額は聞いたことがありませんので…

    私の場合は、主賓は主人の会社の社長、乾杯は私の前の会社(結婚を機に引っ越ししたので会社を辞めました)の上司にお願いしたのですが

    新郎側・主賓…お車代として1万円 ご祝儀を高く頂戴したので後日、お礼の品をお持ちしました
    新婦側・乾杯…当日はお車代は出さず後日お礼の品をお送りしました

    あんじゅさんの場合、お二人とも新郎の会社の方々にあたるので、新郎のお立場もあるかと思います。お二人にお車代をお渡しし、もし、ご祝儀の金額を高く頂戴するようなことがあれば、後日、お礼をすれば良いのかなと思います。
    大変かと思いますが、今後も続く関係性なので、やっておいた方が良いと思いますよ。

  • めいちゃんさん (26歳・女性)

    私の場合

    公開:2018/12/14

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    私も結婚式の際、お車代について悩みました。
    いろいろ調べてると上司のご祝儀は5万円ぐらいと出てきましたが、実際には3万円でした。それでもありがたいのですが、、、
    タクシーチケットが参列者ひとりにつき1枚出たのですが、上司には往復を考え2枚送付し、お車代は出さずに引き出物の額をあげました。
    異例かもしれませんが、こんな人もいたな程度でご参考になればと思います。

  • ronさん (27歳・女性)

    私のときは…

    公開:2018/12/19

    役に立った:1

    主賓お二人にお礼として1万円+引き出物のランクを一番上まであげました。
    乾杯の方にはお礼として1万円、遠方から来ていただいたのでお車代1万円+引き出物のランクを一番上まであげました。

    やりすぎて後悔はしないだろうと思い、こういう形にしました。

    結果として乾杯の方の方がお渡しした額が多いことにはなりますが、
    遠方なので、と思いこのようにしました。

    それぞれ「いくら包まれてた」なんて話はしないと思いますし、
    今後のお付き合いもあるかと思うので、
    基本的な額にあわせるのが無難かなと思います。

  • トラベルリンさん (34歳・女性)

    相場にならいました。

    公開:2018/12/19

    役に立った:2

    私たちの場合は、主賓も乾杯のあいさつの方も遠方からであった為、交通費二万円、お礼一万円の合計三万円を包みました。
    これで特に多すぎず少なすぎず立ったかなと思います。

  • mayaさん (30歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます。

    公開:2018/12/22

    役に立った:1

    なんだか少しもやっとしますが
    これからも旦那様がお世話になる上司の方々なので 相場通りの1万円包むのが無難かと思います。

    素敵な結婚式になりますように…♡

  • むっちゃんさん (30歳・女性)

    一万円ずつのお包みでよいと思います

    公開:2018/12/26

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    役職で差をつけるとなると、部長さんを高くしないと、乾杯で5000円は少ないかなと思いました。
    ですがご祝儀代やその内訳を考えると、これ以上の値上げはしなくてもいいと思います。
    お互いの値段を公表するわけではないので、1万円ずつでよいと思います。
    腑に落ちないかもですが、上司なので、損得考えずに割りきるのが無難です。

  • ちくわさん (29歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます(^^)

    公開:2018/12/29

    役に立った:1

    質問拝見いたしました。
    自分自身の結婚式の話になってしまいますが、
    ●新郎側の主賓 35,000円

    (内訳)挨拶のお礼として 10,000円
    お車代 25,000円

    ●新婦側の主賓 10,000円

    (内訳)挨拶のお礼として 10,000円
    お車代なし(結婚式会場と同じ市内に
    お住まいだったため)

    ●乾杯の挨拶(新郎側) 20,000円

    (内訳)スピーチのお礼 5,000円
    お車代 15,000円

    とそれぞれ包みました。

    それぞれの会社の規模も役職名も異なり、だの方が格上で…という判断もつかなかったので、両家で金額を合わす、ということはしませんでした。
    ただ、主人側の主賓と、乾杯の挨拶をしてくれた方は、同じ会社の上司、部下という関係なので、差が出るように金額を設定しました。

    また、先に結婚式を挙げた同僚から、主賓からのご祝儀は30,000円だった、という話を事前に聞いていたので、(会社の慣例で30,000円なのかもしれないです)
    もしかすると、いただくご祝儀以上にお礼をお渡しすることになるかもしれないね、と話しながらも、
    遠方から来ていただくことへの感謝の気持ちと、お礼代を節約することで主人の仕事がやりにくくなってしまったら嫌だなぁ、という気持ちとで、迷わず35,000円を包みました。

    長くなってしまった上にお車代が絡んでいてややこしくさせてしまったかもしれないのですが、私が質問者様のお立場であれば、
    主賓の方には15,000円
    乾杯の挨拶をしてくださる方には10,000円、
    お包みすると思います。

  • あやさん (34歳・女性)

    1万円が無難かと

    公開:2019/01/08

    役に立った:1

    交通費はさして掛からないのでしたら、お車代より、御礼として双方とも1万円が無難かと思います。
    もし、彼氏さんが聞けるようでしたら、社内で既に結婚式を挙げた方に幾ら包んだのか確認出来れば
    確実です。

  • ななこさん (27歳・女性)

    色々と考えてしまうでしょうが

    公開:2019/01/19

    役に立った:1

    色々とあれこれ思うところがあると思います。
    でも、今後も会社でお世話に上司ですし、
    上司ゆえ失礼にあたることはしたくないですよね。
    無難に一万円ずつだと相場ですし、上司の方も不満に思うことはないと思います。
    休日の時間を割いて出席してくれたことを考えると、少しでも気持ちは晴れるのではないでしょうか。
    職場の方にはやりすぎるぐらいでもいいかもしれませんよ。

  • yukiさん (30歳・女性)

    そこは相場に合わせるのが良いと思います!

    公開:2019/01/30

    役に立った:1

    私はお礼に1万円、交通費は往復でタクシーチケットをお渡ししました。
    引出物も5万円もらった時用のものを用意しました。

    実際、蓋を開けると3万円でしたが
    普段お世話になっているので後悔はなかったです!

    無難に1万円包むのが良いのではないかと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。