7月末にチャペル挙式・披露宴を控えている者です。
旦那の実家は中国地方、私の実家は東北地方、という事もあり、両家両親が顔を合わせる事はほぼありません。
又、色々とあり現在は私の実家にマスオさんをしてもらっています。
恥ずかしながら私と旦那は借金返済(奨学金など)で貯蓄が殆どなく、ご祝儀である程度賄う予定になっております(式まで50万の貯蓄は現在進行形でしております)
それに関しては両家両親はなんとも思っておりませんが、うちの両親が「義両親は口出しばかりで金は出さない。」とお怒りなのです。
以下、うちの両親の言い分です。
これから引越しもある(年内~来年3月の間に引越し予定)んだから招待客に失礼のない程度に費用は浮かせた方が良い。
遠方からの招待客(8割は旦那側の招待客)のお車代(全額ではない)とホテル代もかかるだろう(実質20万弱かかる)
1.5万の料理にしろって言っているし旦那君もそれに賛同しているが、パンフレットを見ても料理は最低限の1.3万で良いだろう。
うちで援助しようにも(遠方招待客の中に4名程私の家族と旦那個人の共通の恩人と恩師がいるのでその方の足代やホテル代)
義実家がなにもしないんじゃ面子を潰すことになるし、恩人・恩師がうち側だけの人だったら関係なく出せると思うけど、旦那君も絡んでいるのにうちだけ出すっていうのもおかしな話。
旦那君は引越しの事とか考えていないのか?義両親のいいなりなのか?義両親は旦那君が貯蓄がほとんど無い事は知っているはずだろう?
なのに聞いている限りだと、結婚式にお金を出すような素振りも全くない。
引越しの時に家電製品は全部出すと言っているけど、悪いけど結納もそれに代わる物御祝い金も何もないんだからそれくらい当たり前だろう。
言われてみれば確かになと思うのですが、どうしても私は実家フィルターが掛かってしまうので…
正直、義実家は確かにお金の話は一切出してきません。お金大丈夫なの?とかの言葉も一切ありません。
2人で良い様にやってください。とは良く言われますが、その割には口出しは確かに(主に料理について)あるなぁとも思います。
今後、どう立ちまわっていいのか分からずにおります…
この質問への回答募集は終了しました
10件の回答があります
- ひまちゃんさん (29歳・女性) - うちは- 公開:2018/05/29 - 役に立った:6 - まったく援助なんてありませんでしたよ。 
 むしろ援助がない夫婦のほうが私の周りは多いです…
 自分たちの式なので、お金を貯めてからするのが当たり前かと思っていたので、正直質問者さんの考えにびっくりしました。
- 夏姫さん (33歳・女性) - 無謀な計画では- 公開:2018/05/29 - 役に立った:4 - 自己負担50万、あとはご祝儀頼みという時点でかなり無理のある計画ですよ。お金がないなら無理して披露宴をしないとか、貯まるまで待てばよかったのでは?お互いの実家が離れていればお車代が高額になるのは最初から分かっていましたよね? 
 義両親に援助して欲しいなら正直にお願いしてはいかがでしょうか?奨学金があるとは言え、まさかそこまでお金が無いなんて思ってもいないんじゃないかと…。
- Soonさん (29歳・女性) - お答えありがとうございます- 公開:2018/05/29 - 役に立った:0 - 確かにご祝儀頼みで?と良く言われるのと、同時に驚かれはするのですが理由がありまして 
 式場のプランナーに知人がおり格安で動いて貰えるからと言う物があるために出来る感じです。
 書き忘れで申し訳ないのですがそこに関しては突っ込み無しでお願い致します…
 又、元々援助を受ける気は無く出来る範囲内で考えて動いてはおります。
 なので最初は料理も1.3万のもので考えておりましたし、知人からもそれで十分だよと言ってもらっておりました。
 しかし旦那が出張ついでに帰省した際に義両親にパンフレットを見せたところ
 1.5万か1.6万でと言い、旦那もそれに賛同していると言う感じです。
 お互いの実家が遠いのではなく、義実家と旦那の友人が遠方からになっております。
 義実家の分は義実家の方で持ちますが、旦那の友人達のお車代分で16万くらいかかると言う感じです。
 恐らく旦那はそれ自体も義両親に言っていなさそうで、夏姫さんの仰る通り義両親はそこまでお金が無いと思っていないのかも知れません…
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
挙式するか迷っているカップルの背中を押してください
結婚式場クチコミランキング(2025.10.15更新)
カテゴリ一覧
- お付き合い・プロポーズ 
- 婚約・結納・地方のしきたり 
- 結婚式場・結婚スタイル - 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
 
- 結婚式 
- ドレス&ビューティー 






























