結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

かれさん (22歳・男性)

公開:2018/01/08

結婚を両親に反対されている

13件

役に立った:2

アドバイスを頂けたらと思い質問させていただきます。
この度1つ上の彼女と結婚することになりました。
自分は長男で彼女は長女です。
性は自分のを名乗り住む場所は彼女の実家が近い場所にしようとしています。彼女の親からは了承を得て後は自分の両親に了承を得れはと思いこの事を伝えました。
そうすると自分の両親は猛反対。長男なのだから自分の地元に住め、墓を守るのはお前の役目だなど言われています。その事で彼女と話し合いをしましたが結局住む場所は変わらず彼女もここを地元を離れる気はない。離れるくらいなら別れるとのこと。
自分的には決めた事を守りたい。ただ両親の反対を押し切り結婚までしたくないというのが本心ではあります。どちらが間違っているとかはないと思いますがどうしたらいいのかわからなくなっています。どうしたら良いのでしょうか…

この質問への回答募集は終了しました

13件の回答があります

  • かいりさん (34歳・女性)

    悩ましい問題ですね(>_<)

    公開:2018/01/08

    役に立った:1

    かれさん、彼女さんとのご結婚に向けて・・・という話を具体的にしていらっしゃるとのことですね。
    私も長男長女の結婚で、同じ問題に直面しましたので何か参考になればと思い回答させていただきます。

    かれさんのご希望のパターンと同じく、私たちの場合は、彼の姓を名乗り、私の実家の近くに住んでいます。
    今のところ、私の実家の近くに住まわせてくれて本当にありがたいと思っています。
    甘えといわれるかもしれませんが、何かあったとき女性側の実家が近いと女性が精神的にも楽というメリットがあります。
    たとえば、共働きをしていてどうしても時間がとれないときに実母に用事を頼んでおくことや、もし子供が生まれた場合に保育園や幼稚園の送り迎えなどをしてもらうなど、様々なピンチのときに実母だと義母よりも遠慮が必要以上に要らないなど、女性側にとってはピンチのときに実母に頼れることの大きさを私も痛感しています。
    私の場合は、家を継ぐという喪失感もありました。
    ですので、せめて親の近くに住みたいという願望があり、それを叶えてくれた主人に感謝しています。
    その代わり、主人の実家には(県外で遠いですが)お正月やお盆などには必ず顔を出しています。
    墓守はしなければならないことですが、自分の生活の本拠地(仕事、友人なども含めて)を墓守一点で決めてしまうのはまだ早すぎるのではないか、と思うのです。

    かれさんのご意見も彼女さんのご意見ももっともだと思います。
    ですが、お墓のことはきちんと考えていることなども伝えつつ、当初のお考えのとおり実行されてもいいのではと思います。
    あとは、かれさんの覚悟次第、彼女さんの覚悟の程度だと思いますので、周りの意見は参考程度に、じっくりこの点は話し合っておかれた方が、後々お二人の心がぶれないと思います。
    悩ましい問題ですが、根気よく本心を話し合ってみてください。

  • 野良さん (32歳・女性)

    かれさんのご両親も寂しいのかも。。。

    公開:2018/01/09

    役に立った:0

    このたびはご結婚おめでとうございます。
    女性側の意見として、かれさんの結婚後の決断はとても嬉しいものだと思います。
    同性でも実母には頼みやすく、義母には頼みにくいことも多いので・・・。
    ところで、かれさんと彼女さんのご実家は遠いですか?
    もし、遠いのであれば、かれさんのご両親がいきなりのことで寂しく感じて、猛反対されてる可能性があると思いました。
    特にかれさんはまだ22歳とのこと、親御さんからしたら独身で遠方に就職するよりも、結婚して遠方に所帯を持つことに寂しさをおぼえているのかもしれません。
    本心ではおめでたいことだと思っていても、ご両親なりにかれさんの結婚について夢があったのであれば尚のこと猛反対だと思います。(近距離にすんでもらって、お嫁さんと休みには買い物に行きたい・孫に頻繁に会いたいなど)
    親御さんの言葉をそのまま受け取るのでなく、寂しさに寄り添ってみると、案外分かってくれるのではないかと思います。
    また、彼女さんも、結婚の条件として、かれさんのご実家近くで生活をと言われ、不安が大きいのだと思います。住み慣れた土地を離れることは勿論、小さなことですが、食料品を買うスーパー一つでも行きなれた場所があったりして、引っ越すとまた一から探すなど、地味にストレスだったりもします。
    もし、かれさんが今のまま彼女さんの実家近くでお住まいを決めるおつもりでしたら、彼女さんには「両親はこういってるが、決めたことを覆すつもりはない」と安心させてあげてください。
    今は、親御さんも彼女さんも、感情的になっていると思いますので、双方の気持ちをじっくり聞いて気持ちに寄り添ってあげるといいかなと思います。

  • ことぶきさん (32歳・女性)

    現状を主体に判断しては(将来は予測でしかないから)

    公開:2018/01/09

    役に立った:3

    双方の言い分に納得してしまうだけに、悩んでしまいますね。

    確かに、結婚するにあたり、
    将来的に親の介護・子育て・墓の問題がありますよね。
    旧来なら嫁に行くということは相手の家に入ることでしたので、相手の実家に嫁ぐものでしたが、現在はそうもいきませんよね。
    ということで、固定観念や将来の勘案事項は置いといて・・
    「現在のメリットデメリット」で考えませんか?
    一戸建て持ち家を建設するのであれば仕方ありませんが、新居は賃貸にされるのであれば
    ○現在の仕事・通勤の利便性
    を考えられてはいかがでしょう。
    それなら、双方に平等で言い訳もたつかと思います。

    子供のご予定があれば、やはり女性は実家に近い方が便利です。確かに。
    でも、田舎や旧家・自営業や農家の方であれば「嫁ぐ」とは「嫁は嫁ぎ先で面倒見る」という考えが強いと思います。
    私の母も里帰り出産せずに、同居の嫁ぎ先で産みました。

    終の住処を探す・・・となると揉めてしまいますし、数年で状況が一変するかもしれません。
    親戚の病気や通院や介護・かれさんの仕事の転勤等です。
    状況は変わりますので、先の心配より現状の便利を優先させた方が平等で双方に加担しすぎないかと思います。

  • ひまちゃんさん (29歳・女性)

    結婚は

    公開:2018/01/09

    役に立った:2

    自分たちだけのことではなくなってきますよね。私も主人と結婚して、そのあと色々もめています。
    出身がちがう、長男長女だとなにかと揉めると思います…が、もめ事がいやだから、結婚を止める程度の覚悟でしたら次の人が現れても同じようなことが繰り返されると思いますよ。けれど、自分が一番答えを知っているのではないでしょうか??後悔のない選択ができますように!

  • ティファニーさん (30歳・女性)

    2人がより笑顔になれる方を考えてみては?

    公開:2018/01/10

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。複雑ですね。決めた事は守りたいと思われていて、男性らしいと思います。ご両親もかれさんがまだお若いという事もあり、離れる事を寂しく感じている部分もあるかもしれません。奥様にとっては実家近くの方がきっと安心感もありますよね。結婚は両親の意見も大切かもしれませんが、一番大事なのは2人の気持ちではないかと私は思います。親の反対というのは色々な形であるものです。そこで2人の愛が試されているのかもしれません。結婚すると両親との関係もありますが、2人の生活がメインになります。より2人が笑顔で暮らせる場所はどこなのか考えていったらいいのではないでしょうか。もし奥様の地元で暮らした場合はかれさんの両親にもお二人で心配りをして、顔を見せに行ったり、連絡をしたり、誕生日、記念日などは贈り物を送ったりなど、積極的に交流をし、関わっていくことが円滑な関係に繋がると思います。逆の場合も同じですが。反対というのはまだご両親が奥様の事をあまり知らないという事もあるかもしれません。仲良くしていくと、人の気持ちは変わっていくこともあります。

  • 野良さん (32歳・女性)

    すみません。

    公開:2018/01/12

    役に立った:0

    つい、ご結婚が確定されてると思って読んでいましたが、まだ、確定ではなかったようですね。
    大変失礼いたしました。
    かれさんもご両親も彼女さんも幸せになれる道を見つけられますこと、心よりお祈りしています。

  • mcさん (27歳・女性)

    後々のことを考えると、、

    公開:2018/01/12

    役に立った:0

    かれさん、長男ならではのお悩みですよね(u_u)
    私たちも同じ様な状況でした。
    遠距離で結婚を決めた時は、私が地元を離れるつもりもなく仕事も辞めたくはなかったのでプロポーズを受けてから実際に結婚するまで1年半待ってもらいました。
    もちろん彼は長男だったので、彼のご両親からは結婚後は彼の実家でというご意見でしたが、
    私が地元を離れることで彼に条件をつけました。
    ・ひとまず彼の実家では暮らさない
    ・長期間の休みは私の実家に帰る
    これだけは絶対に守ってもらうことにしました。

    後々のことを考えると、彼に私の地元にきてもらうことで、彼の実家との関係が悪くなるのは嫌でしたし、なるべく彼の今の状況を壊さずに仕事を続けてもらいたかったのでそのようにしました。

    かれさんは、決心をされているので彼女さんにとってもそれは嬉しいことだと思いますが、後々のご両親との関係も考えると、ご両親にいずれはご実家を継ぐことや、何かあればご実家に帰るということを提案されてみてはいかがでしょう。

    これから長い期間、ご両家が仲良く暮らせるのが1番です!

  • むっちゃんさん (30歳・女性)

    彼女との話し合いを

    公開:2018/01/13

    役に立った:0

    初めまして。コメント失礼します。
    かれさんの彼女さんが地元から離れたくない理由は何でしょうか?
    何かご両親の介護など特別な事情があるのでしょうか?
    私も長女で、旦那さんが末っ子長男でしたが、旦那さんの仕事柄、定期的な転勤を余儀なくされております。
    私も地元が好きで、離れたくありませんでしたし、父が脳梗塞の後遺症で半身麻痺を患っており、ゆくゆくは介護も考えると自分の両親のいる地元近くに住みたいというのが本音でした。ですが止むを得ず今は旦那さんに付き添い、全国を転々としております。
    結婚するということは、双方の家族が交わるということであり、地元がいくら好きでも、親のことが大切でも、何かしら我慢や、妥協が必要になることがあると思います。
    私はそれを結婚して、とても感じています。

    かれさんのご両親は地元に住まないと墓を守れないというお考えなのでしょうか?
    かれさんのお仕事は転居を必要としないのでしょうか?
    いつまでも地元に住めるという保証がある社会的立場や保証がない限り、地元に住み続けるのは難しいと思います。
    それでもなお、ご両親は地元に住むことを強要するのであれば、彼女さんと、かれさんの地元に住める方法を話し合わなくてはいけないと思います。
    もしくは、お互いの地元の間に住むなどの折衷案をお互いの両親に提案しなくてはなりません。

    本当に結婚したい相手であるならば、お互いが納得いく考えが出せるよう、今一度話し合ってみてください。

  • iiiさん (26歳・女性)

    親に逆らえないようなら結婚してもうまくいかない

    公開:2018/01/13

    役に立った:0

    ちょっとほかの人よりきつい言い方でごめんなさい。
    あくまで個人の見解なので、参考にしなくてもいいですがコメントさせていただきます。

    私の旦那のご両親も結構若いほう?なのにそういうタイプでした。自分の近くに絶対にすまなきゃいけないって。
    結婚式はいつでもいいよ~といっていたのに、結婚式の日がきまったら大安以外結婚式するもんじゃないとか、
    親が縁を切る!だの結婚は許さん!など多大なる両親からの暴言を旦那は私にも言わず忍耐強くこらえていました。
    私は入籍する直前までそんなことが起こっているとは知らなかったのですが、
    ラインで長文の結婚は許さない!という文章は毎日くるわ、帰ってきては「結婚は許さん!」と言われるわ
    散々な毎日だったようです。それを隠し、こらえ、結婚してくれたことに本当に感謝してやみません。

    最終的には旦那の職場から近いところに住み、結婚式は私たちが決めた日(大安じゃない)にしました。

    姑さんはそれがまだ少し不満なようで今でもたまに小言を言われますが、旦那が忍耐強く両親からの嫌味や小言にこらえ
    結婚式をあげたら急に何もいわなくなり、今ではとっても平和に暮らせています。
    いまは母親は更年期だからそういう小言をいわないと死んでしまうねん、てくらいに思っているようです。

    結婚前は子供が心配なので子供を大事に思っている両親はたいていとっても反対するもんです。
    それでも愛していて、一緒にいたいと心から思えるならしかたなく結婚させてやろう、と思うようなのです。
    親ってめんどくさいです。でもそれを乗り越えられないようなら、そもそも結婚してもうまくいきません。
    頑張った先には幸せはあります。わたしたちはそう思って夫婦になり、本当に幸せな日々を送っています。
    今頑張るか、頑張らないか。頑張るべきかどうかもう一度自問自答してください。

  • みにゃんさん (27歳・女性)

    大切な問題ですね・・・

    公開:2018/01/14

    役に立った:0

    きっと彼女さんはかれさんの地元に住むと嫁姑問題が出たり後々自分が大変になるという気持ちもあるのだと思います。
    お互いの地元の中間地点に住むっていう考えはどうでしょうか?
    何かあったらお互いの実家に行きやすいところそれがベストのように思いました。

  • Chibiayaさん (37歳・女性)

    難しい問題ですね…

    公開:2018/01/16

    役に立った:0

    私は一昨年に入籍をしましたが、未だにその問題は続いています。
    彼女さんのご実家と、ご自身のご実家とはどのくらい離れてるのでしょうか。
    お二人ともかなりお若いので、お互いのご両親の介護など問題がないのであれば、お二人が働いている環境を中心にもう一度考えた直した方がが平等で良いかと思います。
    まずはどちらの親にも頼らないで生活するのもひとつです。それであれば、かれさんのご両親に結婚への説得は出来るかも…。

    ただし、お子さんが生まれた場合の教育環境、ご両親が年齢を重ね、介護が必要となった場合はどうするのかは二人の間では考えなくておかなくてはなりません。

    私の場合は、姉が先に結婚しており、義兄が同じ地元ということもあり、姉夫婦は私の実家のそばに住んでいます。私はといえば、そこまでは離れていないものの、私が結婚を機に一度仕事を辞めたこともあり、主人の通勤を考慮して実家からは離れたところに住むことになりました。
    もともと、主人が長男で実家を立て直し二世帯で住むことが前提で結婚をすることに私自身は腹をくくったので…
    しかし、まだ同居はしてないものの、私の両親は未だに近くになぜ住まないのか?嫁の実家のそばに住むのが普通だよ!皆んなそうだよ!と言っています。
    自分の子どものことを夫の両親には気軽にお願い出来ないですからね

  • つるりんさん (40歳・女性)

    シンプルに考えてみる

    公開:2018/01/22

    役に立った:0

    何だか切ない悩みですね。
    心が痛くなります。
    ご両親が反対するのは、お墓を守ってもらえなくなるから?
    遠くても近くても守ろうと思えば守れますのにね。

    あなたは、彼女とどうしたいですか?
    ひとつずつ問題点を明らかにして、たくさんたくさんお話しをして優しい解決ができたらいいですね。
    ひとつ気になるのは、結婚まで話がでたのに”離れるくらいなら別れる”という言葉。
    売り言葉に買い言葉だとは思いますが、きっとそれだけ彼女もたくさんのものを抱えてしまっていたのかな。
    これからもたくさんの困難がやってきます。
    最初の困難をふたりで乗り越えられますように。
    がんばって!

  • Cherryさん (30歳・女性)

    女性としては

    公開:2018/02/27

    役に立った:0

    どちらの言い分もわかるからこそ悩みますね。
    ただ女性としてはやはり実家の近くに住む方が気が楽です。出産の際も実の家族に遠慮なく頼ることができますし、子育ても自分の家族への方が協力が仰ぎやすいのも事実。また女性が家で育児をするのであれば近くに友達がいた方が息抜きもできますし、やはり女性の地元に暮らすメリットは大きいです。
    かれさんと彼女の実家がどれほど離れていあるかにもよりますが、生活の拠点は彼女の実家付近、ただお正月やお盆などは必ずかれさんの実家に帰省するというのはどうですか?どちらかの言い分を通すのは難しいので、お互いに妥協・双方の歩み寄りが必要です。
    それに将来的にかれさんの地元に引っ越すというのも無くは無いと思いますし。何とかご両親を説得できるように頑張ってください!

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。