結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ゆいさん (27歳・女性)

公開:2017/10/27

結婚後の生活について

13件

役に立った:0

先輩方、教えて下さい!
今年の12月に入籍します。5月頃から一緒に住み始めます。
結婚を機に私は4月で(私の仕事の区切りがいいため)仕事を辞め彼の所へ引っ越します!
そこで今後の仕事、扶養について悩んでいます!

自分のお小遣い稼ぎも含め仕事はしたいと思っています!ただ、税の扶養(103万以内)だと私の来年1月〜4月までの収入で100万位になるので単発派遣で数万円しか働けませんが、失業保険は貰えます!

保険の扶養(今後の見込み収入130万)だと、私の失業保険の額だと日額がオーバーしちゃうので、失業保険貰いながら保険の扶養は入れないのです。
保険の扶養入る場合なら、失業保険を貰わないで派遣で働こうかと思っております。(今後子作りをしていくので、例えば妊娠中でも負担のない自分のタイミングで休憩できる派遣の仕事がいいかな?と)

扶養に入らないで自分のタイミングで働くとすると、税金ばかりがでていきますもんね?
がっつり稼がないと扶養にしてもあまり意味はないですもんね(*_*)

空いた時間で自分のお小遣い稼ぎも少しはしたいので、どの方法がいいのか、もしくは提案があればどなたか教えて頂けますか(;_;)?

この質問への回答募集は終了しました

13件の回答があります

  • ゆいさん (27歳・女性)

    すみません追加です

    公開:2017/10/27

    役に立った:0

    普通の会社に勤めれば、福利厚生などで育児休暇か手当がつくかもしれませんが、引っ越しして数ヶ月でもし妊娠が分かった場合、入社した会社にも失礼かなと思い、、
    育児手当などつきませんが派遣のがまだ働きやすいのかなと思いました。
    それも含めどなたか回答よろしくお願いします(t_t)

  • 夏姫さん (33歳・女性)

    正社員で探す

    公開:2017/10/27

    役に立った:2

    正社員で探して、妊娠は入社後1年待つのが良いかと思います。結婚して子どもが生まれるまでが一番貯金が出来る時期です。共働きでしっかり貯金する事をお勧めします。扶養に入る事に拘らないなら派遣やパートではなく社員で良いんですよね?
    もし派遣やパートで1年以内に妊娠となった場合、働けなくなったら収入がありません。乳児がいると仕事は見付からないし、仕事が決まっていないと保育園の申し込みも出来ないので本当に困ります。もし子ども2人は欲しいと考えていて、保育園に入れず働けないと仮定して下の子どもが年少になるまで旦那さんのお給料だけで生活出来ますか?これが社員で育休を使えれば、手当てが貰えるのでとても助かりますよ。育休中の人は保育園の申し込みも出来ますし。派遣やパートでも1年以上働いていれば育休が使える事になってはいますが、実際は難しいと思うので…。
    お金がないと心がギスギスしますから、少し長い目で見て計画してみてくださいね。旦那さんともよく話し合ってください。男性はこういう話に疎いので、紙に書いて具体的に想像しながら話し合うのをお勧めします。

  • ことぶきさん (32歳・女性)

    再三調べてみました

    公開:2017/10/28

    役に立った:3

    会社勤務(専門職)10年大卒 現在結婚3年目で育児休暇1年(保育園待機中)なので境遇が近くお力になれるかもと思い、長くなりました。今回の質問の考察要点は
    1 結婚後居住地の保育園の待機状況と希望職の求人倍率
    2 妊娠中の環境の変化による不調・リスク・不妊治療の必要性
    3 結婚後の税金等のお金
    の3点だと思います。

    1 せっかく正社員になれたのに保育園が待機で復職できずクビに。。。社会問題にもなっていますが、忘れないで!資格職(看護師・保育師・薬剤師・医師等)でしたら比較的求人があるかもしれませんが、まず迷っていらっしゃるのでしたら「正社員の求人はどの程度あるのか」「保育園待機状況」の調査を!!転職となると情報戦になり、半年でぎりぎり足りないかもしれません。都市と地方とでは正社員を探す勝手が違いますし、希望職種がどうなのか、給与・優遇面は検索必死です。あと育児休暇取得可能年数と復帰後の勤務体制も「転勤」「残業」「ノルマ」のリスクも伴うので、その点も。
      
    2 仕事しながら1歳の子供を妊娠出産した私からすれば、正社員1年目での妊娠は精神・身体への負担が大きすぎると思います。転職は人間関係の構築が大変で同職種でも社内規定違うことが多く、精神身体に負担がかかります。転職(正社員)で体調不良になった友人も。その重圧の中で妊娠となると、つわりもありましたし、ホルモンが乱れ浮腫み眠気がでますので、結婚1年目で妊娠を望まれているのならば正社員はおススメしません。2年目以降の妊娠でしたら慣れた人間関係で良いとは思います。お持ちの経歴・資格を活かした正社員も福利厚生等の点では優遇制度を利用できますし、が、1年目は「ゆいさんの身体」に優しくないと思います。

    3 扶養に入るのがお望みでしたら、ゆいさんのご指摘通り、ぎりぎり税金免除の103万円が良いと思います。正社員でないならば、健康保険証も旦那様の扶養として入れますので。トントンと妊娠が叶えば、出産手当は旦那さんの健康保険から出ますし児童手当・子供の扶養手当も旦那様名義で受け取れます。

    ☆総括すると、ゆいさんの着眼点は良いです。この際自分の利益重視でも良いとは思いますが、「目先の利益(お金)ではなく長い視点(人生設計)で」を念頭に置かれた方が、逆にお金がかかってしまった!等のリスク回避につながると思います。

  • かいりさん (34歳・女性)

    税金面のみに捉われるよりも…

    公開:2017/10/30

    役に立った:1

    ゆいさん、今年12月に入籍とのこと、おめでとうございます!
    今後の結婚生活をお金の面も含めて前もって具体的に検討されていらっしゃるので、しっかりされていると思います。

    ただ、質問内容をみると、ゆいさんが仕事はしたいが、税金面ばかりを気にされている点が気になりました。
    扶養という部分だけで仕事を検討するのはどうなのかな、と思うのが正直なところです。

    「空いた時間で自分のお小遣い稼ぎも少しはしたいので…」とおっしゃっていますが、まず、彼の総収入は把握されていますか?
    家計も二人で生活していくことを前提にざっくりとでも計算されていますでしょうか。彼のお金の使い方はいかがですか?
    彼の収入で扶養に入りたいということについても、彼はどのような反応をされていますか(働いて欲しいと思っていらっしゃる男性も多いですよ)?

    また、こういうことを結婚前にお話するのはどうかな、とも思いましたが、万が一離婚という結果になってしまった場合、ゆいさんに何か資格などの強みはありますか?もしものときのリスクも考えて欲しいです。

    少しシビアな話になってしまいましたが、扶養という枠に踊らされずに、どういう働き方、生き方をしたいかをまずじっくり考えてみて欲しいなと思います。

  • モコモコちゃんさん (33歳・女性)

    一年はしっかり働くのはどうでしょうか

    公開:2017/11/02

    役に立った:0

    御結婚おめでとうございます♡
    私も結婚でその年の途中で退職したため、その時点で103万も130万も超えていたため税の扶養にも保険の扶養にも入らず自身で国民年金等に変更しました。
    翌年は失業保険をもらい、その後派遣で働きましたが扶養に入りたかったので派遣の日数を調整してなんとか103万以下に抑えました。
    数十万超える程度だと、逆に扶養内で抑えたよりも損をすることになるそうなので、もしご自身で働きたい気持ちが強いのであれば扶養は気にせずお子様ができるまでバリバリ働かれるのがよいと思います。

  • iiiさん (26歳・女性)

    わたしと同じでびっくり。一方法のご参考に。

    公開:2017/11/02

    役に立った:0

    私の場合、4月末に入籍でしたが、4月末まで働いて、5月から一緒に住み始めました。
    職場から通えない範囲のところだったので、失業保険は待機なしでもらえました。
    失業保険は5月からもらい始め、本来であれば3か月で給付終わりですが
    8月から10月は職業訓練をうけて、失業保険を延長してもらいました。
    11月・12月はゆるくバイトしながら1月から働く正社員の仕事を探しています。
    11月・12月は扶養内で抑え、来年からは扶養から外れる予定をしています。
    一応派遣にも登録し、12月末の時点でダメなら派遣で仕事に行く予定です。

    友人の場合はパートを週2日、4時間しながら失業保険をもらっていました。
    いまも扶養範囲内でパートを続けているみたいです。

    質問者様が考えているかはわかりませんが、
    結婚してから正社員で仕事を探すのは結構大変です。
    私も就活してきましたが、子供産んですぐに産休はいられたら困る、と中小企業はまずそこを考えるので決まりにくいです。
    子供が小さければなおさら難しいですが、旦那さんが転勤でない場合は派遣よりも断然正社員の方がいいです。
    年金も保険も会社がはらってくれるので将来年金のもらえる額がかなり変わります。
    子供ができたら思っている以上にお金が必要になるので、子供ができても働けるところがあるのが一番生活が豊かです。
    派遣の場合は雇用方法によるのでそのへんがあいまいです。きをつけてくださいね。

    いろいろ調べて自分の理想の働き方を探してみてください^^

  • ひまちゃんさん (29歳・女性)

    私が思うには

    公開:2017/11/04

    役に立った:0

    妊娠予定とのことですが、妊娠したあとでは仕事はなかなかありません。なので、妊娠前にお仕事を見つけた方がいいと思いますよ。私の場合、妊娠を機に、切迫流産などになりかけて、仕事をやめましたが、子供が出来てからはやはりお金がかかります…。なので、お金は少しでも重要かと…。税金のことですが、扶養に入られた場合も確定申告で戻ってくるのではないでしょうか?調べる価値はあると思いますよ。

  • みにゃんさん (27歳・女性)

    悩みますよね、、、

    公開:2017/11/04

    役に立った:0

    私も同じく悩んでいます。
    結婚をして全く知らない地に来て3ヶ月が経ちました。
    仕事を探しているのですが派遣、パート、正社員
    とても悩むところですよね。

    私は、まず正社員ではなくパート、派遣で
    働いて家事と両立できるのか、旦那との時間が
    どれだけ作れるのかを試してみようと考えています。

    福利厚生など色々考えると正社員がいいとは
    思いますが、何より夫婦の関係が1番ベストな
    のが一番だと思います。

    あくまでも一意見なので気分を害されたら
    申し訳ありません。

  • まうさん (36歳・女性)

    旦那様と話し合いをされていますでしょうか?

    公開:2017/11/04

    役に立った:0

    ゆいさん、ご結婚おめでとうございます。
    12月にご結婚式とのことで、もうすぐですね!
    寒くなってきたので、体調に気を付けて結婚式の準備をされてくださいね!

    結婚後のお仕事、悩みますよね。。
    私の場合のお話をさせて頂くと、私は彼が近くに住んでいて、結婚後も私にも稼いで欲しいという希望があり、私自身も仕事を辞めたくなかったので、結婚前の仕事を続けています。

    ゆいさんのご相談でまず気になったのが、旦那様とゆいさんのお仕事について話し合いをされているかどうかという点です。
    もし、これから話し合いをされるようでしたら、税金の件も話して旦那様のご意見を伺ってみるのはいかがでしょうか?
    旦那様が税金を気にしていなければ、ゆいさんご自身の好きなように仕事をして良いと思います。
    もし、旦那様が税金を気にしているようでしたら、よーく二人で話し合いをした方が良いと思います。これからの結婚生活において、意見が異なることは無きにしもあらずなので、遠慮しないで二人で解決するのも大切だと思います。

    ただ、私自身の意見としては、税金の件は気にしない方が良いのではないかと思います。
    自分の好きな気持ちを大切にして、好きなことをお仕事にされた方がストレスなく、毎日を幸せに感じて過ごせると思うのです。

    何はともあれ12月の結婚式を楽しんでくださいね!

  • YUKさん (32歳・女性)

    失業保険を貰いながら派遣

    公開:2017/11/04

    役に立った:0

    わたしなら、失業保険を貰いながら派遣の前者のパターンを選ぶと思います。子作りもすぐされるとのことですので、もしすぐ妊娠した場合にも、失業保険は貰いながら、ご家庭でできるお小遣い稼ぎをすることも出来ますよね。例えばフリマアプリも頻繁にやれば結構なお小遣い稼ぎになりますし、友人は自分の子供のスタイやおむつポーチを作るのが好きで、それをフリマアプリで売ったりもしていました。
    うちも2人ともフルで働いていますが、子供がいないのにあまり貯金ができなくて。稼ぐ方ではないですが、出費を見直すのもマストですよ。

  • tk.weddingさん (32歳・女性)

    ご入籍おめでとうございます୨୧˙˳⋆

    公開:2017/11/05

    役に立った:0

    今後、出産を考えるとギリギリでも稼げるだけ稼いで貯めていた方が近い将来楽になると思います。子供が小学生ぐらいまでは103万で抑える人ばかりで、自分にお小遣いなどあまりまわってきません。
    けど、習い事などで家計は圧迫されるので夫婦で稼げるうちに稼げる分だけ…って思っていた方が楽だと思います୨୧˙˳⋆

  • ゆうたんさん (32歳・女性)

    扶養の範囲にとらわれず、今後のプランを考えてみたら

    公開:2017/11/11

    役に立った:0

    ゆいさん、ご結婚おめでとうございます。
    ご結婚を機にお仕事を辞められるとの事ですが、ゆいさんご自身は、今後、専業主婦として暮らしたいのでしょうか。それとも、子育てが落ち着いたらお仕事をされたいのでしょうか。
    今回のご質問ではご自身がどうしたいのかがあまり見えてきていない気がしました。
    そこには旦那さまの収入も起因しているかもしれませんね、税制を気にされているということはお一人でもご収入が見込めるということなのでしょう。
    今後、専業主婦として過ごすご予定でしたら、扶養内の130万を目処にバイトをなさった方がいいと思います。仕事命と行かなくても、外で働いて行きたいなという事でしたら正社員で育児制度がきちんとした会社に再入社しておき、権利の施工ができるタイミングでのサンキューをオススメします。
    おっしゃる通り130万を超えるようでしたら、中途半端な働きではマイナスになってしまいますよね。旦那さまの収入にもよりますが、少なくとも250万以上は稼がないと割り勘負けしてしまうでしょう。
    これからご自身がどう過ごされたいかを一度考えてみるといいと思いますよ♬

  • はーちゃんさん (24歳・女性)

    子ども中心の生活

    公開:2017/11/29

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます。

    私も仕事についてとても迷いましたが、経験をお伝えします。
    結婚を機に転職し、一年後に妊娠、その半年後には体調不良で退職してしまいました。
    妊娠後は体調が不安定になり、続けたかった仕事もなかなかできませんでした。

    結婚後の生活を考えるにはまずは、子供を授かりたいタイミングを考えることが大切かと思います。
    とはいってもなかなかプラン通りにはいかないこともあるかと思います。

    私は退職後は専業主婦をしています。子どもが3歳になったらパートをしようと思います。
    子どものことで動きやすい環境でお仕事を探されるのも必要かと思います。


    転職して正社員になるなら、例えば育児休暇がしっかりとれるところが良いと思います。
    給料も生活には大切ですが、産後を考えると福利厚生をメーンに考えることも重要です。

    私も以前はがっつり働きたいと思い転職し、正社員になりましたが
    少し後悔していたため、このような回答をさせていただきました。

    私も数年後に向けこれからまたゆっくりライフプランを練ろうかと思っています☆

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。