結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

みつまめさん (23歳・女性)

公開:2016/07/14

緊急です 招待状の書き方について

8件

役に立った:0

先日は回答ありがとうございました。
ようやく打ち合わせが始まり、また新たな問題がでてきました。。

・費用は旦那の親が全額負担
・お互い片親(どちらも母のみ)
・既に子供あり

の場合、招待状の差出人はどうしたらいいんでしょうか。
式場で見せてもらった招待状は、
・最初に一言+両家の親ひとりずつの名前
(父がいない場合母の名前のようでした)
・挙式の案内の最後に一言+本人達の名前
というものがありました。

うちから費用は出してなくても、私の母の名前は書いてもいいんでしょうか。
それとも子供が産まれてからだと大体本人たちの名前で出すのが一般的と聞いたのですが、親の名前は書かない方がいいんでしょうか?(でも主催は旦那の親ですし)

また、私側のゲストの9割からは既にご祝儀をいただいています。。(挙式はしない!と言っていたので3万円ずついただきました)
こういう場合会費制にするべきなんでしょうか?それともご祝儀辞退?

会費制かご祝儀制かによっても招待状の名前の書き方も変わりますよね?

ちょっとややこしいパターンかと思うのでどうしたら良いのか悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

8件の回答があります

  • りんごさん (29歳・女性)

    先日

    公開:2016/07/14

    役に立った:0

    友人の式に出席しましたがご主人はお母さんのみ、新婦である友人は両親いらっしゃってすでにお子さんもいるというパターンでした。招待状は新郎新婦2人のお名前でした。あらかじめ旦那様のご両親に、宛名の件で了承をとってしまえば大丈夫なのではないかなと思います。

  • むつ吉さん (31歳・女性)

    旦那様のお母様と相談して…

    公開:2016/07/15

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます♪
    結婚式楽しみですね☆

    さて、招待状の件ですが…
    お義母様が全額負担&主催するのであれば、
    お義母様の顔を立ててまずご相談した方がいいと思います。
    その上で二人の名義で…となればそのまま。
    もしお義母様の名前で…ということになるのであれば、
    バランスを取るためにみつまめさんのお母様の名前も両家の代表として併記してもいいか?
    も聞いておいた方が無難だと思います。
    また、両家の名前で出しても返信用はがきをご自分達の住所当てにすれば、
    お義母様のご負担にもならないと思います。

    ご祝儀制か会費制かですが、
    基本はどちらでもOKだと思います。
    ただ先にご祝儀を頂いた方にはご祝儀や会費は辞退し、
    結婚式に招待された方がいいかな?と思います。
    金額的な面で出費が少なくなるのは会費制ですので、
    お義母様とみつまめさんご夫婦の負担の点から考えてもいいかもしれません。

    素敵な結婚式になりますように♪

  • nanaさん (28歳・女性)

    悩みますよね

    公開:2016/07/16

    役に立った:1

    私の友人も母親のみの場合は新郎新婦のみの記載でした。お金を相手のお母様が出してくださるのなら一言相談が必要ですね。かといって挙式は基本的に両家で主催するものなので片方のみの記載というのは違和感がありますが。

    ご祝儀ですが、ゲストの方にもよりますが友人や上司といった方々ですでにお一人ずつ3万円いただいているのであれば辞退した方が良いかもしれません。親族であればまた対応は変わります。挙式をしないといっていたからこそ3万円くださったのだと思いますし、それで挙式するからさらにご祝儀を…というのは心象が悪くなりかねません。

  • ももさん (27歳・女性)

    新郎新婦だけで良いと思う

    公開:2016/07/23

    役に立った:0

    私は新郎新婦の名前だけ記載しました。

    出席してきた結婚式も親の名前が記載されているのは
    見た事がありません。

    新郎の親のみの記載も不自然ですし
    記載はしなくてもいいのではないでしょうか?

  • bikonさん (34歳・女性)

    あくまで

    公開:2016/07/24

    役に立った:0

    あくまで結婚式は両家のものなので、いくらお金を出してくれるから、と言っても片方だけをと言うわけにはいかないと思います。よく両家の話し合いをしたほうがあとあとのためです。

  • みんみんさん (28歳・女性)

    差出人の名前は

    公開:2016/07/24

    役に立った:0

    一般的には新郎新婦ではないでしょうか。費用は誰が払っているかは関係ないと思います。自分たちの式なんですから。封筒に入れる招待状に、両家のご両親の名前でご挨拶文を載せるので、そちらにお母様方のお名前を載せるということになるのではないでしょうか。ただ、念のため式場のプランナーさんにご相談された方がいいと思います。色んなケースを見てきたプロですから。あと、事前にいただいたご祝儀があるということですが、だからといって会費制にする必要はないですよ。事前にご祝儀をもらっている方は、当日受付の方に知らせておいて、ご祝儀を受け取らない(おそらく持って来られないでしょうけど)ようにすれば大丈夫ですから^^

  • さちさん (30歳・女性)

    両家の結婚式。

    公開:2016/08/02

    役に立った:0

    お金がというより両家の結婚式なので、両方の名前を書くのが普通だと思います。が、お子さんがいるならご本人達のお名前で良いのではないでしょうか。
    あと、祝儀は結婚式当日ではなく事前にくれる方もいるので、そういう人には当日結婚式の受付をしてくれる人に頂いていることを伝えて、その方達以外の人から祝儀をもらうようにすれば良いですよ。会費制にする必要はないと思います。

  • みつまめさん (23歳・女性)

    皆さんありがとうございます

    公開:2016/08/04

    役に立った:0

    お返事が遅くなりすみません。
    話し合って結果的に、お義母さんの意向でお互いの親の名前で招待状を作成しました。
    招待状の最後に私達の名前でも一言付け加えてある形式です。
    子供の名前はいれないことにしました。
    封筒の差出人も親の名前です。
    「親が招待してます」という形ですね。
    プランナーさんにも相談しましたが、最終的にお義母さんの意見を全面的に尊重する形をとりました。

    皆さんからの回答はとても勉強になりました!
    ありがとうございました。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。