結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

くまさん (23歳・女性)

公開:2015/10/13

義兄の結婚式について

12件

役に立った:0

彼のお兄さんが来年2月中旬に
挙式 入籍をします。
私達が同じく
来年2月末に入籍をします。
その際私は結婚式には
呼ばれるのが一般的でしょうか?
今の所呼ばれなさそうなのですが
呼ぶのが一般的ではないのかなあと
思ってしまいました。
また呼ばれない際
私や私の両親は
お祝いをお送りしたほうが
良いのでしょうか?
わからなくて困っています。
回答お願いします

この質問への回答募集は終了しました

12件の回答があります

  • まやんさん (30歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます。

    公開:2015/10/13

    役に立った:0

    一般的に考えれば、くまさんさんは義兄さんの結婚式には呼ばれると思います。
    くまさんさんは、挙式をされる予定なんですか?
    されるのであれば、義兄さんから頂くであろう額をお祝いとして渡せば良いんじゃないでしょうか?
    個人的には、くまさんさんのご両親までご祝儀を払う必要は無いと思いますが、各家庭それぞれ考え方があるので、旦那様になられる方にちゃんと聞いた方が良いかと思います。
    あまりアドバイスになってなくて申し訳ありませんが…頑張ってくださいね(^^)

  • usacoさん (39歳・女性)

    呼ばれると思います

    公開:2015/10/13

    役に立った:0

    呼ばれるのが一般的かなと思いますが、正式に結婚式(入籍)をしていないのなら呼ばないという家もあると思います。
    この辺りは家によって考え方が違うので、
    親族への初披露は披露宴でという意見なら招待されないでしょう。

    結婚式へはご招待されなくても、
    お祝いというのは結婚式への参加費ではなく、「結婚(婚姻)」に対するお祝いなので、
    今後親戚になる以上お祝いを渡しておく方が良いと思います。
    ちょっと前に結婚をしたのに式に呼ばなかったらお祝いもなく、
    自分の結婚式には招待したからご祝儀を持ってくるのが一般的、
    というのはちょっと変ですよね。
    お互いにお祝いし合った方が気持ちの面でスッキリすると思います。
    ご両親も同様で、
    大事な娘さんが新しい親戚から快く受け入れてもらえるだろうという親心でお渡しする家が多いと思います。

  • むつ吉さん (30歳・女性)

    呼ばれると思います!

    公開:2015/10/13

    役に立った:0

    入籍していなければ家族ではない!と考える厳しいご家庭もありますが、
    基本は呼ばれると考えておいた方がいいと思います。

    もし呼ばれなかったとしても、ご祝儀として3~5万円程度包んだ方がいいと思います。
    ご両親からは、これから親戚同士の兼ね合いも出てきますので、くまさんと同額程度包まれるのが無難かな?と思います。

    もしくは、くまさんの旦那様を通して旦那様のご家族で話し合い、
    金額を決めて貰うのも一つの手だと思います。
    いづれにしろ、くまさんは出すつもりです!アピールをしておいた方がいいですね!
    頑張って下さい!

  • くまさん (23歳・女性)

    まやんさん

    公開:2015/10/13

    役に立った:0

    回答ありがとうございました。
    彼に聞いたところ
    私は入籍していないので
    呼ばれないと聞きました…
    挙式の10日後には
    入籍するのですが…

    お祝いはそれでも
    お渡ししたほうがいいのでしょうか?
    少しショックです…

  • くまさん (23歳・女性)

    むつ吉さん

    公開:2015/10/13

    役に立った:0

    回答ありがとうございました。
    彼に聞いたところ
    私は呼ばれないとのことでした。
    お金包んでお渡しするべきか…
    少し悩んでいます。

  • くまさん (23歳・女性)

    usacoさん

    公開:2015/10/13

    役に立った:0

    回答ありがとうございました。
    私は呼ばれないとのことでした。
    私の母は呼ばれるのが当然と
    思っていたそうなので
    母も困惑しております…
    両親とも話し合い
    お金包む等考えるつもりです…

  • りんごひめさん (32歳・女性)

    家庭によりますよね

    公開:2015/10/13

    役に立った:0

    一般的には呼ばれることが多いと思いますし、わたしも妹の婚約者として当時の妹の彼をご招待しましたが、彼の家庭では未入籍のくまさんは呼ばれないんですね。

    わたしは夫の祖母のお通夜お葬式に来ないでねと義母に言われました。一般的には当然出席だと思うのですが・・・。おばあさんには結婚後も何度かお会いしましたし、当日も兵庫県から愛知県まで夫と一緒に向かっていたのですが、来ないでと言われわたしだけ新幹線で帰りました。「本当の身内だけで悲しみ、見送りたい」との義母の希望です。わたしは家族ではないのか・・・と思いましたが、いろんな家庭がありますね。

    くまさんたちの結婚式には、義兄夫婦をご招待予定ですよね?
    今後のお付き合いを考えると、お祝いはされた方が無難だろうと思います。
    くまさんのご両親からは必要ないと思いますが(相手も気を遣うかもしれませんし)、ご両親と相談なさってください。

  • くまさん (23歳・女性)

    りんごひめさん

    公開:2015/10/13

    役に立った:0

    回答ありがとうございました。
    お通夜 お葬式に来ないでとは…
    とても辛い思いをなさったのですね…
    家族として見てもらえないのは
    とても辛いですよね…

    お祝い包むべきなのですね。
    まだ義兄のお嫁さんと
    顔合わせたこともなく…
    自分たちの結婚式で初対面に
    なってしまいそうです…

  • チャルメラさん (29歳・女性)

    呼ばれると思います。

    公開:2015/10/13

    役に立った:0

    ちなみに、お兄さんたちを、結婚式によびますよね?トピ主さんのご両親からもお祝いはあった方がいいと思います、

  • みすばにーさん (34歳・女性)

    嫁ぐ家のルールに従う

    公開:2015/10/13

    役に立った:1

    寂しい気持ちわかりますが、
    呼ばれても、周りは知らない人ばかりで緊張して
    楽しむ余裕もないでしょうから、
    まぁ、そういうルールなのかな?くらいに思って
    深く考えないほうがいいですよ。
    まだ家族の扱いでないなら、
    お祝いは、個人として、一万円でもいいのかなと思います。
    ご両親からは、やはり一万円包むといいかもしれませんが、呼ばれていない、まだ家族でないというスタンスなら、なしでもいいのかもしれません。
    でも、私なら、親に相談します。
    そして、うちの親なら、出しておけば間違いないから
    というと思います。

  • usacoさん (39歳・女性)

    向うのお家の考え方次第

    公開:2015/10/14

    役に立った:2

    みずばにーさんも仰っているように、
    「向うの家のルール」をそういうものなんだなと思うことにしてあまり悩んだり深刻に考えたりしない方が私も精神的に楽だと思います。
    彼のお家からしたらそれ(入籍)がけじめだと思っているところもあるかもしれません。
    招待されなかったから自分は家族として受け入れられていないんだと思うのはまだ早すぎます。
    最初から何でも受け入れようとできる家庭もあれば、
    ちょっとずつ分かり合いじっくりと家族になっていく家庭もあるでしょう。
    慎重なのは決して悪い事ではありませんよ。

    結婚式の主役はやはり新郎新婦ですから、
    高砂で自由に動き回れない新郎新婦そっちのけで、身軽な弟カップルがちゃっかり挨拶を済ませて楽しく親族にすっかり馴染んでしまったなどということのないよう、
    兄夫婦にできる限り華を持たせようという配慮もあるかもしれませんよ。
    たとえ無意識や不可抗力だったとしても、
    ご自分の式で逆の立場だったらと思ってみては。

    確かに10日後入籍なんだしもう家族同然なのにという気持ちになるのもよく分かりますが、
    兄夫婦を立てるためにも、今回は控えておくのが賢明かもしれません。
    引くべきところはきちっと引いて、さらにお祝いも送っておけば、
    でしゃばらないうえに常識のあるお嫁さんと思われると思います。

    優先させるべきものを優先した結果、あなたを呼べなかっただけかもしれません。
    残念でしょうがあまり気落ちしないで頑張って下さい。

  • みんみんさん (27歳・女性)

    入籍時期が近いんですね

    公開:2016/01/15

    役に立った:0

    この場合、結婚式に呼ばれても、呼ばれなくても、その家族の考えがあると思いますので、どちらが一般的とかはないと思いおます。でも同時期くらいに家族になって、まして質問者様は嫁ぐ?側ですから呼ばれるかなぁと思いますが。逆に呼ばれなかったらちょっとショックかもしれませんし^^;一度、彼を通して確認してはどうでしょうか?もし呼ばれない場合のお祝いなども彼と相談してみてくださいね。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。