結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

くまさん (23歳・女性)

公開:2015/09/18

彼の家族とやっていけるか不安です…

13件

役に立った:0

来年2月末に入籍
4月に挙式予定です。
彼は三男で長男 次男ともに
未婚です。
顔合わせする前日に
長男がいきなり結婚すると
聞きました。
結婚式は来年2月…
おめでたいことなのですが
2月と4月と親族からしたら
続くから私たちの式には
親族はあまり
参列しなくていい
とにかく安く挙式しろと
言われてしまい
とても参っています…
私なりに費用を抑えれるよう
努力しているつもりなので
余計悲しくて仕方ありません…
長男優先の考えなので
後から結婚する私達が
遠慮しなくてはいけないのかも
知れませんが
先に決まっていたのは
こっちなのになんでこんなに
言われなくてはいけないのかと
正直疑問にも思います。

こんな風に言われて
嫌な気分になり
結婚式挙げてもいいのかな
この先やっていけるかなと
不安で仕方ありません…
アドバイス等いただけたら
幸いです…

この質問への回答募集は終了しました

13件の回答があります

  • りんごひめさん (32歳・女性)

    彼の態度は?

    公開:2015/09/18

    役に立った:0

    彼が、何でも親や兄の言いなりみたいな人なら、これから彼の妻(三男の嫁)ということで嫌な思いをするかもしれませんが、くまさんの気持ちを尊重して両親にも自分の意見をしっかりと言えるような人なら心配ないと思います。彼も今までは末っ子ちゃん(?)だったでしょうけど、これからは世帯主として家庭を築くのですから、自立して自分の家族を守る!という自負があれば、この先も問題ないと思います。

    結婚式の主催者(出資もする)が両親だったり、しきたりの残る地方の大きなお家で、くまさんたちも同じ地域に住まれるのなら、ご近所や親戚の手前、ご両親の意見を聞くことも大切かなとは思いますが・・。

    彼が何番目に産まれたとか関係なく、くまさんにとっては(彼にとってもですが)一生に一度の結婚式ですし、ご実家の家族や友人たちも、楽しみにされているでしょうに・・・配慮がない(男尊女卑?)し、何でも長男優先って古い考えだなぁと思います。

    わたしも義母に、結婚式にお金を使うな、その後に続く生活の方が大切だから、と言われました。わたしもそれは一理あると思い「はい、そうですよね。できるだけ費用を抑えるように努力しています。」と笑顔で応えましたが、両家両親も招待という形にして(義家族4人の宿泊代や着付ヘアメイク代もご用意しました)、来ていただきたい方は招待しましたし、やりたいことは全部しましたよ。両家からの金銭的援助は一切受けずに。夫といろいろ相談しながらで費用は2人でほぼ折半しましたが、基本的に結婚式は花嫁(側)が主役だから、という考えで、わたしの意見を尊重してくれました。

    わたしがくまさんの立場で悩んでいれば、決め手は自分の不安や気持ちを伝えたときの彼の態度かなと思います。

  • むつ吉さん (30歳・女性)

    家柄が良いか、歴史が古い地域の方なのでしょうか?

    公開:2015/09/19

    役に立った:0

    悲しいですよね。
    私もくまさんと似たような経験をしました。
    こちらは義妹が端を発するハプニングに振り回されて、
    一時は本当に不信感しか抱けずに居ましたが、
    長く付き合っているうちに義両親の人柄が分かり、許せるようになってきました。

    くまさんの義両親はどんな方なのでしょうか?
    歴史を重んじる地方の方なのであれば、長男神話がまだ残っているのかもしれません。
    かといって、先に結婚が決まっていた三男を軽視するのはいかがなものかとも思いますが…。
    でも、くまさんがラッキーなのは3男の嫁であること!
    長男の嫁よりは軽視されてしまうこともあるかもしれませんが、
    そういう家庭ではその分長男の嫁には責務が重くのしかかります。
    いつか、3男の嫁で良かった~♪と思えるときが来るかもしれません。
    悪いことばかりではないですよ。
    長男の嫁を隠れ蓑に、自由に行きましょう!

  • 夏姫さん (31歳・女性)

    将来は楽ですよ。

    公開:2015/09/19

    役に立った:1

    それだけ長男を優遇しているなら、招待客から引き出物からドレスに至るまで口出ししていると思いますが、どちらが良いですか?結婚後も跡取りの催促はしつこく名前も勝手に決められ子育てにも干渉してきますよ?全部本当にあった友人の経験談です。

    今は少し不満かもしれませんが、自由に出来るのはとってもストレスフリーです。それだけ長男優遇なら将来の介護も長男に任せて、婿に貰ったくらいの気持ちでいきましょう(^^)多分10年後くらいにはしみじみと、良かったと思えますから。

  • usacoさん (39歳・女性)

    あまり振り回されないで

    公開:2015/09/21

    役に立った:0

    色んなことを言われるとは思いますが、
    それを全てまともに受けていたら気疲れしますよ。
    彼の家族とうまくやりたいと思うあまりに必要以上に振り回されるのは後々しんどいと思います。
    周囲に言われて振り回されるのではなく、
    状況の変化に主体的に適応していくように心がけてみてはいかがでしょう。
    長男優先で譲らされると考えるより、余計な気遣いのいらない友人主体の式ができると考え方を前向きにとらえ直す方がきっと楽です。
    金銭的にも精神的にも。

    うちは妹の2年後に結婚しましたが、それでも呼べなかった親戚は多かったですよ。
    私の時はごく近くに住んでいる親族だけの招待になりました。
    近くても状況によって遠慮した方が良いと両親が判断したところは報告のみにしました。
    いくら親族でも無理をさせるのは相手の家の事情や負担を思えばやはり心苦しいです。
    その辺りの判断はご両親の方が弁えていると思いますし、
    親戚への配慮や家の繋がりも重視したいのならそこは素直に従う方が賢明かと思います。

    長男一筋のお家でも、長男のお嫁さんとの折り合いが悪いと、
    すぐに次男三男のお嫁さんを引き合いに出したり比較したり、自分に都合よい人に頼ろうとするお姑さんはたくさんいらっしゃいます。
    介護段階になってブレまくるなんて本当によくあることですよ。
    長男一家が親の面倒を見るという不文律は守られる保証などありません。
    極端な話、長男家と疎遠や絶縁になれば、すぐに別の子供に頼ろうとするものです。
    なので長男一家が今ちやほやされていても今後どうなるかは分かりませんし、
    優遇されるということはそれに見合うだけの奉仕の責任も期待されているということは忘れない方が良いでしょう。
    冷静に関係を見つめ、目先の損得に振り回されないことも大事かと思います。

    結婚式はお世話になった方を全員集めなくてはいけないものではありませんし、
    来て下さった方々と楽しい時間を過ごすだけで十分素敵です。
    あまり悲しまないで、心温まる素敵な結婚式を挙げて下さい。
    親戚付き合いは後からでも大丈夫ですよ。

  • まさなさん (30歳・女性)

    わかります

    公開:2015/09/24

    役に立った:0

    私は義姉2人で末っ子長男と結婚しました。1番上のお姉さんとは付き合ってるときから話したりと仲良くさせてもらってたんで問題なしでした。
    2番目の姉は結婚式前に夫と二人で挨拶いくはずが、夫の仕事のトラブルやインフルエンザや姉の子供のインフルエンザ等で結局挨拶できずに当日になりました。
    私は当日に姉に挨拶すればいいかなと考えてました。けど、本番当日は式までの間に新郎新婦にはやらなきゃいけないことが多く、写真撮るときに挨拶したくらいで終わりました。きちんとよろしくお願いしますと挨拶したのですが、何が気にくわなかったのか、姉が夫に式後いっていたそうです。式が始まるまでに時間あったのに何で挨拶してこなかったのか。向こうからくるのが当然の義務でしょ。
    と、言ってきたそうです。
    というか挨拶にいく暇も時間もないし、打ち合わせあったりでてんてこ舞いでしたよ。一応主役ですから、他にやることあるし。それにそんなに怒ることって感じで流して聴いてました。姉は式の最中私の両親に暴言を言っていたことを親戚に聞いていたので。まぁ私は夫にそのことはいいませんでしたよ。夫は私よりも姉達が大事な人だってことがよくわかりましたから。
    いくら姉に言われたからってそのまま私に伝えるなんてバカかと。関係が悪化するに決まってるのに。
    その日から2番目の姉が実家にくる時など私は会いたくないし親のことまでいわれたんでムカついてます。
    所詮他人ですから、上手くやっていこうとはしなくなりました。夫が姉の話しや甥っ子の話してても聞いてません。
    なんで、そんなにがんばってまで付き合う必要はないと思います。

  • みすばにーさん (34歳・女性)

    逆にラッキー♪

    公開:2015/09/28

    役に立った:0

    そこまで長男重視なら、
    式にも、長男のほうは、親戚もたくさん呼ぶでしょうけど、
    呼ばなくていいわけですよね。
    そっちに気を取られてて、
    干渉されることが少ないでしょうから、
    自由にやっちゃえばいいんですよ。
    あちらの親戚にとっては、連続でも、
    自分の親戚には、その式だけですから、
    そちらに重点おいてみてもいいのかも。
    後で何か言われても、
    そちらの親戚の負担を減らした。
    予算もそちらは負担だろうから、そうした
    と、言い訳できます。

    そういう義親なら、
    結婚後も、長男重視。
    干渉されずに、ささっとなんでも済ませていけるのでは?

  • haruさん (35歳・女性)

    長男重視なら

    公開:2015/09/30

    役に立った:0

    かえって楽ですよ。

    遠慮しないといけないことはないですが
    かえってフレンドリーな挙式にして親戚の参列少なくても素敵な思い出にはなります。

    私は長男長女でしたが、義理親が私の家柄が低いから明日っぽい式なんて参加できないと
    式直前に家族で欠席されました。

    親の都合に振り回されず、楽しくやる方法を考えましょう。

  • アップルパイさん (29歳・女性)

    逆に

    公開:2015/10/03

    役に立った:0

    口出しされなくて、いいかもしれません。もし自分たちで費用を出すのならある程度好きなようにできるかもしれませんね。

  • bikonさん (33歳・女性)

    ケチな…

    公開:2015/10/03

    役に立った:0

    祝い事にケチなこと言わないでほしいですよね。
    彼はなんて言っているのでしょうか?彼もご両親と同じような考えなら…不安ですが。
    よく考えたら、家族になってしまえば、お金にケチのほうがお金たくさん持っているのでは?よいほうに考えましょう!

  • くまさん (23歳・女性)

    回答ありがとうございました。

    公開:2015/10/13

    役に立った:0

    回答ありがとうございました。
    とても参考になりました。
    落ち込んでいたのですが
    あまり干渉されないからと
    プラスに考えるようにします!
    ありがとうございました!

  • kobomakoさん (39歳・女性)

    長男優先なら

    公開:2015/12/18

    役に立った:0

    長男さん優先なら思い切って海外での挙式、もしくは国内でのリゾート婚にしてはどうですか?
    その方が親族も呼ばなくてもいいですし、親族をよんで長男さんの式と比べられたりせずにのびのびできるのではないでしょうか。

    今後も長男優先の家ならいろいろなことに口出しされずに生活出来ると思います。前向きに考えて結婚式楽しんでください。

  • みんみんさん (27歳・女性)

    まだそんな家があるとは・・・

    公開:2016/01/15

    役に立った:0

    長男優先で、どうして三男の結婚式が控えめでなければいけないのか理解に苦しみますが、これからお付き合いしていかないといけないわけですし、頭の痛い問題ですね。彼の意見はどうなんでしょう?それに長男さんがどんな式にするのか分からなければこちらも動きようがないですよね。あまり彼の両親の意見ばかり聞く必要はないと思いますが、こういう昔気質な人たちは頑固そうなので、敵に回すのも得策ではないので、ある程度、意見を取り入れた感じを出しておかないと、後々めんどくさいかも・・・。

  • bikonさん (33歳・女性)

    逆に考える

    公開:2016/02/17

    役に立った:0

    逆に考えれば、ある程度自分たちには自分たちの自由があるということですよね。
    いい方に考えましょう。結婚式は1日ですが、干渉は一生ですよ!ラッキーくらいに思えたらいいですね!

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。