結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ろっぷ (26歳・女性)

公開:2015/06/24

遠距離婚、退社タイミング

9件

役に立った:0

初めて相談します。
8月に入籍予定、10月に結婚式をします。
まだ会社に結婚報告をしていません。
結婚相手とは約2年の遠距離です。

昨年12月に会社都合(事業縮小)により、一旦退職をしたのですが、会社の厚意により同じオフィス内の子会社に契約社員として再就職しました。
契約期間は1年で、その後は正社員として雇用されます。
厚意を無碍にできず、また、この時点では結婚のこともはっきりと決まっていなかったこともあり、現在新人研修を受けています。(研修期間が長く、約半年あるとのことです)

当初はまだまだ働く意志があり、入籍はまだ先のつもりでいました。

ところが、結婚相手のお祖父様に癌が見つかり、余命宣告を受けました。
体力的にも治療を受けるのは辛いと思うのですが、「結婚式に出るためにがんばる」とおっしゃって頂き、急遽入籍、結婚式を決めました。

準備が着々と進んでいるのですが、会社への報告ができていません。
会社のことを考えると、厚意で入れてもらったのに一年も経たずに辞めるなんてとても申し訳ないという気持ちと、どうせ辞めるのなら早く辞めたほうが会社の為ではないかという気持ちがあります。
私自身は仕事を出来る限り続けたい気持ちもあり(とてもわがままなのは承知です…)、どうしたらよいか分かりません。

入籍を8月に決めてしまったので遅くとも来月には入籍の報告をするつもりなのですが、その際に退職するのかも聞かれると思います。

1、会社はすぐにでも辞めるべき(まだ一人前ではないので、すぐに辞めた方が一番会社にデメリットがない)
2、契約期間の1年間は働く(友人に相談したところ、その方が失業保険貰えるからだそう。許されるのならありがたいですが…)

以上どちらかの選択肢、もしくは他のベストなタイミングがございましたらどうかお知恵を拝借させてください。よろしくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

9件の回答があります

  • りんごひめさん (32歳・女性)

    上司と相談

    公開:2015/06/24

    役に立った:2

    入籍の報告時に今までの経緯、現在の希望と気持ちを伝えて(許されるのなら契約期間の1年間は働きたいが、早くやめた方が会社のためなのか?、どうしたらよいのかわからないことなど)あとは上司との相談になると思います。
    遠距離で結婚後も通えるのであれば、失業保険のこともありますし、珈琲さんがご希望なら契約満了まで働かれるといいのではないでしょうか?
    契約時の内容がわかりませんが、もし会社側が、1年後の正社員雇用を見越して半年間の研修に力を入れていて、大きな損失になるから困るというような場合には、退職も仕方がないかもしれませんね。

  • usacoさん (39歳・女性)

    早めに話すべき

    公開:2015/06/24

    役に立った:1

    入社時とは状況が変わってしまったのですから、
    せっかく採用して下さった会社への恩義としても早めに相談した方がいいと思います。
    先の方も仰られていますが、
    企業としてどのような方針で採用されたかによって対応が変わってくるでしょう。
    ゆくゆくは正規雇用で戦力になる方をと思って採用したのならば、
    やはりそれにふさわしい人材をなるべく早く獲得するのが企業としての在り方だとおもいます。
    少しでも早く上司に伝えて相談する必要があると思います。

    失業保険給付は遠隔地への結婚などによる事情の場合は、
    いくつか制限はあったものの自己都合退職でもすぐに下りたのではなかったかと記憶しています。前回の離職で失業給付を受けていた場合は無理かもしれませんが。

  • harukaさん (32歳・女性)

    報告は早いほうがよいです。

    公開:2015/06/25

    役に立った:2

    いずれにしても、契約期間内いっぱい働いたとしても
    在籍できるのはあと半年ということですよね。
    (研修期間は契約期間には含まないのでしょうか?だとしてもあと1年)

    厚意で再就職させていただいた、ということは、
    珈琲さんが会社にとっては大事な人材であるのではないかと思います。
    だからこそ、1日でも早く状況を報告・相談したほうが良いと思います。
    遅くなればなるほど、会社にとって不義理をしてしまうことになります。

    状況が変わってしまったのは仕方がないことです。
    上司の方に、今の状況と、ご自身の気持ちをきちんと報告し、
    どのようにするのが最善か、「相談」されてはどうでしょうか?
    書かれている1か2以外の、他の選択肢がもしかしたら見つかるかもしれません。

    ずるずるといくとどんどん言いにくくなってしまうと思います。
    私は7月に入る前、少しでも早いほうが、聞いた方は誠実な印象を受けると思います。

  • 珈琲さん (26歳・女性)

    ありがとうございます

    公開:2015/06/26

    役に立った:0

    皆様、ご回答ありがとうございます。

    遠距離の程度についてですが、九州と関東なので嫁ぐとなると退社しかないです…。
    やはりとにかく早めの相談が第一ですね。
    直属の上司が長期休暇中なので、早くとも報告は来月頭になりそうですが、現状を包み隠さず相談することにします!
    ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡

  • haruさん (35歳・女性)

    遠距離で通勤不可能なら

    公開:2015/06/27

    役に立った:0

    やめるしかないかもしれませんね

    会社にはいうべきではありますが
    規定があり、1か月以内に報告など会社ごと決まりがありますから
    それを調べてからほう告してもいいのではと思います

    勤められるならそれに越したことはありませんが

  • みすばにーさん (34歳・女性)

    報告はなるべくすぐ

    公開:2015/06/28

    役に立った:0

    入籍日迫ってますから、
    なるべく報告はすぐに。
    普通は、もっと早くに報告するものだと思うので。

    辞める時期は、
    入籍してすぐに辞めなくて、大丈夫なのですか?
    一年働くとしたら、始めから別居ってことですか?

    お義父の事情を包み隠さず話して、
    報告が遅くなったことと、仕事をすぐに辞めたくないなら、本来なら、すぐに辞めるべきかもしれないが、
    もし許されるなら、もう少し勤めたい胸を率直に、
    今の職場の上司と、その職場に紹介してくれた方に
    お話してみたほうがよいと思います。

  • bikonさん (33歳・女性)

    会社

    公開:2015/07/05

    役に立った:0

    会社としては早めに報告するのが義務だとは思います。
    早くやめた方がとかは、会社側が考えることなのであなたが判断しなくてもいいと思いますよ。
    人にはそれぞれ事情があるものです。きちんと話せばわかってもらえますよ。

  • むつ吉さん (30歳・女性)

    誠意を見せるのが一番!

    公開:2015/07/14

    役に立った:0

    転機というものは突然来ることがありますから、
    珈琲さんの状況では義父様のことを考えるとやむを得ないことでしょう。

    早めに&正直に会社の上司と相談し、
    会社と珈琲さんにとって一番いい方法は何かを話し合っていきましょう。
    誠意を見せればきっと分かって下さることと思います!頑張って下さいね♪

  • さやさん (32歳・女性)

    支社はないですか?

    公開:2016/01/20

    役に立った:0

    2を推します。理由はご友人の言う通りです。

    ところで、新居から通える距離に、その会社の支社はありませんか?
    もしあれば転勤願いを出してみるというのも手ですが、事業縮小とのこと、難しいかもしれませんね。
    新天地で新たな仕事に就かれるのが現実的でしょうか・・。
    ともあれご結婚おめでとうございます。よい道を拓かれることをお祈りしています!

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。