結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ちこさん (28歳・女性)

公開:2015/06/22

プランナーさんについて

9件

役に立った:1

11/8挙式予定で、6/12に初の打ち合わせして来ました。
女性のプランナーさんで、それなりに経験積まれてそうな方でした。ご挨拶の電話を頂いた時も特に何も不満はなく、打ち合わせ中も対応に関しては不満がないんです。
なのですが、打ち合わせが楽しいと全く思えず…。テンションが下がりっぱなしでした。
案内係の方やドレスサロンの方とは、会ってスグに打ち解けて次に会うのが楽しみなんです。
プランナーさんに関しては、あまり気乗りしないと言うか次に会うの楽しみ!とは思えなくてモヤモヤしています。本格的に進めていくのに、前向きになれません。単なるマリッジブルーなのでしょうか。

この質問への回答募集は終了しました

9件の回答があります

  • haruさん (35歳・女性)

    そういうときもありますよ

    公開:2015/06/22

    役に立った:3

    私も準備期間は意外とテンションが上がりませんでした。
    なんででしょうか。
    きちんと準備したい気持ちから、
    ミスや落ち度があっては困るなといった不安も無意識にあるのだと思います。

    ドレスは他人に迷惑かけるわけではないので楽しみだけで準備できますし。

    あまり気にせずに準備にとりかかりましょう。

  • harukaさん (32歳・女性)

    明確に嫌な点があるというわけではないのなら

    公開:2015/06/22

    役に立った:0

    マリッジブルーの可能性が高いかなと思います。
    何か明確に合わないと感じるわけではないのですよね。

    ドレス選びや最初の式場選びの段階とは違って、
    プランナーさんとの打ち合わせは、見積も具体的になってきますし、
    最初のフワフワした「楽しい!」だけの感じではなくなってきます。

    本格的に進めていくに従って、色々と事務的に決めなければいけないところ、削らなければならないところ、
    ゲストへの気配り等、具体的になってくるので不安も出てくると思います。
    そういった漠然とした緊張感が出てきて、テンションが下がることにつながっているのかなと思います。
    上記のように、プランナーさんとの打ち合わせは事務的なことをきっちりやってくのが重要ですので、
    ベテランさんできちんとしている方のようですし、逆に良いと思いますよ!!
    まずはその方を信頼して、色々相談してみると良いと思います。
    信頼関係が築けることがプランナーさんとの関係では重要だと思いますよ。

  • りんごひめさん (32歳・女性)

    打ち合わせは事務的でしたよ

    公開:2015/06/22

    役に立った:1

    他の方々もおっしゃっていますが、わたしもプランナーさんとの打ち合わせは、かなり事務的・現実的な内容が多かった印象です。わくわく、楽しみ!というより、いろいろ大変〜ちょっと面倒だな〜と思う打ち合わせもありましたよ。ただ、プランナーさんのことは信頼できましたし、いろいろ相談にのっていただき、感謝しています。

    対応に不満がなく経験もある方ならもう少し様子を見られてもいいと思いますが、人って理屈ではなく(波長が?)合う人・合わない人っていますよね。ちこさんの気持ちと向き合ってみて、どうしてもそのプランナーさんに対してのみモヤモヤ、会いたくない、合わない、テンションが下がる・・・というのであれば、そしてプランナーが何人も所属している式場であれば、早めにプランナーの変更を相談されてもいいかもしれませんね。

    ちこさんと旦那さんの結婚式で、こちらが依頼主なので、納得のいく形を追求するのは当たり前だと思います。旦那さんの、そのプランナーさんの印象はいかがだったのでしょうか?旦那さんの意見も参考になりそうですね。結婚式に向けて、また当日もプランナーさんとは何度も顔を合わせるので、重要な存在だと思います。

  • usacoさん (39歳・女性)

    相性もありますよね

    公開:2015/06/22

    役に立った:0

    打ち合わせにももうちょっとウキウキ感が欲しいと言う感じでしょうか?
    プランナーさんが少し事務的な方なのかな。

    相性の問題もありますが、楽しいだけでも駄目なのがプランナーさんのお仕事ですし、
    重責を担う方なので、お互いにある程度の緊張感はあった方がいいとは思います。
    進行や打ち合わせに問題が無いのであれば、少し様子を見ても良いかもしれません。

    ただ要望や意見をきちんと拾って下さらなかったり、
    連絡ミスや意思疎通がうまくいかないなどのコミュニケーションに障害が出る場合は、
    なるべく早く変更を申し出た方が良さそうです。

  • サラさん (36歳・女性)

    信頼ができれば…

    公開:2015/06/23

    役に立った:0

    特に何も問題無いのに、なぜか自分と合わずに気分が上がらない方っていますよね…

    私の場合は、かなりベテランの女性のプランナーさんで、段取りも良く安心してお任せできましたし、私達のワガママも聞いてもらって助かりましたが、
    上から目線な意見もあったり、
    私はあまり好きなタイプ(?)ではなかったのと、
    打ち合わせの内容が金銭絡みが多いせいなのか?ワクワクは無かったです…

    主人がプランナーさんと気が合って楽しそうだったので、ご機嫌になるなら良しとしていましたが…
    私はあまり…でした。
    マリッジブルーもありましたしね。

    プランナーさんとの打ち合わせは3回だけでしたので、
    しっかり本番が迎えられたらいいやと信頼して変更しませんでした。

    ちこさんと同じように、
    ドレスサロンやお花屋さんとの打ち合わせは楽しみで、
    その日を楽しみにテンションを上げていました。

    ここが嫌だ!というのが自分でも明確にわからないと、プランナーさんの変更もしにくいですよね…

    打ち合わせにテンションは上がりませんが、何も問題がなければ、信頼してお任せして、
    他の準備で気持ちを上げていくのはいかがでしょうか…

    何もご参考にならずにすみません…

  • アフタヌーンさん (28歳・女性)

    もうすこし

    公開:2015/06/26

    役に立った:0

    様子をみて、それでもなんとなく合わない感じだったらプランナーさん変更もありだと思います!せっかくの結婚式の準備、やはり楽しみながらしたいですよね!

  • みすばにーさん (34歳・女性)

    客観的に

    公開:2015/06/28

    役に立った:0

    何となくわからなくともない、感覚ですが、
    プランナーさんには、
    細かいところまで、気を配ってもらいたいですから、
    楽しく進めるというよりは、
    抜けるところがないよう、真剣に対応してもらったほうが、よろしいかと。
    なので、ノリノリで話しするよりは、
    淡々と、客観的な目で見てくれる方でも
    いいのかもしれませんね。

  • ちこさん (29歳・女性)

    質問者です。

    公開:2015/06/29

    役に立った:0

    皆様、ご回答ありがとうございました。
    そして、お礼が遅くなり申し訳ありません。

    何人か仰ってるように、お金に関しての話を進めていくので現実的になりますよね。
    今迄はドレス選びで「コレ可愛い、アレ可愛い!るんるん!」だけで済んでましたが…。
    それも有ってブルーになってしまってたのかもしれません。
    実は質問後に「もう1度招待状のデザインを見させて欲しい」と式場に行きました。
    その日は担当プランナーさんは忙しいと事で、デザインを見るだけだから1人で大丈夫ですとお伝えして見てました。
    そしたら、忙しい合間をぬって顔を出して下さり色々とお話しました。
    こちらの質問に対してもきちんとお答え頂き、重要な事はしっかりとメモ取って下さっていたので信頼してお任せしてみようと思います!
    相性も大事ですが、仕事が出来なければ困ってしまいますもんね。
    徐々に信頼関係を築いていけるように、プラスの方向でいこうと思います!
    本当に色々な意見ありがとうございました!

  • むつ吉さん (30歳・女性)

    気を使う部分が多い所ですからね。

    公開:2015/07/14

    役に立った:0

    ちこさんの仰る通り、ドレスや髪形を決める時はルンルン気分で楽しいものですが、
    プランナーさんとの打ち合わせとなるとテンションは下がるものですよね。

    親族や招待客への配慮、想像以上に多い選択肢、工程を組むことの難しさ、
    果ては金額のことで迷ったり、時にはげんなりすることもあるでしょう。
    でも終わってみると、プランナーさんとの間で一番大事なのは信頼関係だと思いました。

    ちこさんの質問に親切に&的確に解答し、
    要望も親身になって聞いて下さる方でしたら全然問題ないと思いますよ!
    プランナーさんを信じて素敵な結婚式を作って行って下さいね♪

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。