結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

bellybellyさん (38歳・女性)

公開:2015/04/15

東京周辺、夫婦で一緒に住むより、別居したほうが家賃が安い(愚痴)

16件

役に立った:3

愚痴のトピですみません。

夫:東京のターミナル駅A駅から電車(混雑率の高い路線)で40分ほどの郊外で勤務。車通勤(電車通勤不可)、
妻:都内で勤務。山手線でA駅から半周の反対側。A駅からは地下鉄2本で移動、
という位置関係で勤務しています。

A駅から山手線の外側に少し行ったエリアで一緒に住もうと物件探しをしたのですが、
それぞれの勤務地近くで別居したほうが、家賃合計が4~5万くらい安いことが分かりました。
一緒に住めば光熱費、行き来の交通費等、少しは安くなるかと思いますが、それを上回る家賃の高さでした(涙)

妻の私が遠距離通勤できればいいのですが、健康上の理由(夫にも結婚前に話すしています)があるため遠距離通勤できません。
夫は時々不規則勤務があり寝室2部屋が必要なため、1LDKはダメ、2DK+駐車場が必須です。
夫は全国転勤ありのため、物件の購入は考えていません。

東京周辺で新婚生活送っている皆様、尊敬します。

この質問への回答募集は終了しました

16件の回答があります

  • みすばにーさん (34歳・女性)

    地下鉄の始発駅は?

    公開:2015/04/15

    役に立った:5

    どこの駅なのかわからないので、
    それが可能かわかりませんが、
    たとえば、彼の勤務地が、埼玉なら、地下鉄の始発駅の、和光市とか、
    栗橋のほうとか、
    神奈川なら、南林間とか、代々木上原とか、
    郊外でも、地下鉄の始発駅は狙い目ですよ。
    健康面で不安であるならなおさら、
    始発駅から、座って乗換地点まで行けると、楽ですよね。
    かつてそのような場所に住んでいましたが、
    地下鉄は長時間でも、料金は安いですし、
    本数も多いので、一本まてばほとんど座れるので、
    郊外から都心へのアクセス最高でしたよ。

    別居したほうが家賃は安くても、
    平日はそれでも、土日はどちらかが、わざわざいって泊まるんでしょうか?
    服なんかも、管理が難しくなりますよ。
    最初だけですが、家財道具も2ついりますし・・・
    家賃は、さがせば、もう人駅ふた駅奥にいくなり、
    条件を見直せば、もう少しどうにかなりますから、
    できれば一緒に住める方向で考えたほうがいいんじゃないでしょうかね。

  • bellybellyさん (38歳・女性)

    トピ主です。二人とも一人暮らしで家電はそろっています。

    公開:2015/04/16

    役に立った:3

    みすばにー様
    ご回答ありがとうございます。夫婦とも一人暮らしは長く、一人暮らし用の家具・家電は一通りあります。
    二人で一緒に住むとなると、家具・家電の買い替えは少しは必要になるかと思います。
    私は睡眠障害があり平日は睡眠時間が短いうえに、電車で寝られないのです。
    また怪我の後遺症があるため、長時間の電車の振動も体に応えます。

  • usacoさん (39歳・女性)

    割り切れるのなら

    公開:2015/04/16

    役に立った:4

    それもありかなと思います。
    新婚ですが寝室が分かれても構わない、住む家が分かれても仕方ない、
    それよりも家賃やお互いの健康、通勤の利便性の方が重要であると考えるのであれば、
    ご夫婦が優先させるべきものを優先させることになりますよね。

    ご主人が全国転勤ありとのことですし、
    それがいつになるのかは分かりませんがその生活が一生続く訳でもないのですよね?
    3~5年頑張れば、地方などもう少し生活物価の安い街で一緒に暮らせるのでしょうか。

    bellybellyさんがご主人の会社の近くで新たにパートなどの職を探すということも検討されていますか?
    ご主人が他府県に転勤になれば現職は続けられないでしょうし、
    住居の購入も考えないのであれば正直別居婚をしてまでその職場で勤務を続けなくてはならない理由があるのでしょうか。
    待遇面でのメリットがあるのかもしれませんが、ご主人が異動になるまでの数年間を、
    どのように過ごすかも大事なことだと思いますよ。
    共働きできるうちに少しでもお金を貯めておきたいと考えるのは良いことですが、
    夫婦のライフスタイルに合わせて柔軟に働き方を変えるというのも一つの手です。

    妹夫婦が都心の1LDKで暮らしていましたが、
    やはりご主人の生活時間に合わせてしまって睡眠障害で大変苦しみました。
    その後転勤で地元に戻り、生活も落ち着いて子供も授かることができました。

    何かを優先させれば何かを諦めなくてはならないことはありますよね。
    全てを満足させるのは至難です。
    ご夫婦にとってまずはこれからの3年間をどう過ごしていきたいのか、
    仕事・生活・健康・お金・夢、どれも大切なものですからお二人が納得のいくまで話し合ってみてください。
    見切り発車は準備や相互理解不足で「こんなはずじゃなかった」と不満を募らせることになりがちですから。

    東京での新婚生活は本当に大変だと思います。お身体にお気をつけて。

  • りんごひめさん (32歳・女性)

    新婚生活に何を求めるか

    公開:2015/04/16

    役に立った:3

    夫婦共通の意見なら、別居婚という選択もあると思います。わたしは個人的に新婚から別居は寂しいと思いますが、人それぞれ何のための結婚か、結婚に何を求めるか、だと思いますので。

    特に旦那さんの全国転勤の際も単身赴任してもらって、bellybellyさんは東京の今の職場で働くおつもりでしたら、はじめから別居の方が便利でしょうし、退職して一緒に地方に行かれるおつもりなら、新婚時代にわざわざ別居してまで今の職場にこだわる必要はないように感じますが・・・。何が大切なのか、旦那さんとよく話し合ってください。

  • bellybellyさん (38歳・女性)

    トピ主です。ご回答ありがとうございます。

    公開:2015/04/16

    役に立った:2

    usaco様、りんごひめ様、ありがとうございます。

    現在の会社での労災被害のため、勤務で多大な配慮をしていただいています。
    そのため、退職した場合、パートへの転職は難しいです。立ち仕事ができないので、飲食店、コンビニ、スーパーなど店舗での仕事はできません。
    コールセンターは独身時代の転職で何か所か受けたことがありますが、適性が低いです。事務職でも重い書類整理作業は免除が必要です。

    夫にも、結婚生活が軌道に乗って、どちらかが退職せざるをえない状況になったら、私が退職して赴任地についていっても構わないが、その場合は生涯専業主婦のつもりで、と結婚前に話しています。
    実際パートで勤めるにしても、小遣い稼ぎか余裕資金のつもりで考え、夫のみの給料で家計・貯蓄をを余裕をもって運営できることを結婚前に話しています。

    離婚のリスク、夫の病気・怪我・失業のリスクもあるので、私も働いていきたいと思ってい
    ます。夫も私が働き、家事分担することを希望しています。

    >妹夫婦が都心の1LDKで暮らしていましたが、
    >やはりご主人の生活時間に合わせてしまって睡眠障害で大変苦しみました。
    やはり生活時間がずれると1LDKでは無理ですね。妹さん、お幸せなようで何よりです。

    >何かを優先させれば何かを諦めなくてはならないことはありますよね。
    >全てを満足させるのは至難です。
    この言葉が心に響きました。婚約時は飛行機または新幹線移動の距離での結婚を決めたので、近くなっただけでもありがたいと思います。

  • みすばにーさん (34歳・女性)

    転職

    公開:2015/04/16

    役に立った:4

    別居したいとまでおっしゃっているので、
    今のお仕事を大切にされているかとは思いますが、
    電車での長距離の移動が難しいのなら、
    いっそのこと、ご主人の勤務地付近の職場に
    転職すれば、万事解決に思えるのですが、
    検討して、却下去れたことでしょうね。
    でしたら、もう答えは出ているということになりますよね。
    夫婦のスタイルに決まりはありませんから、
    別居もいいのでは?
    うちも、なかなかお互いの中間地点で良い物件に出会えず、新婚当初は、別居していました。
    でも、主人が週末のたびに通うのが、
    あまりにも大変そうに感じて、
    条件を見直し、折り合いを付けました。
    だって、出来るだけ一緒にいたいですから。

    先にお答えの方にもありますが、
    金銭面、ご自身の体調を重視するのもありです。
    その代わり、時間は返ってきませんから、
    夫婦としての、スタートの数年をどう考えるか、
    ご夫婦次第だと思いますよ。

  • bellybellyさん (38歳・女性)

    トピ主です。

    公開:2015/04/16

    役に立った:2

    みすばにー様、ありがとうございます。

    >ご主人の勤務地付近の職場に転職すれば、万事解決に思えるのですが、

    A5の回答の通り、健康上の理由で私の転職ができないので悩んでおります。
    主人も私も就職氷河期世代で、就職・転職の苦労を知っていますので、お互い安易な転職は考えていません。


    >うちも、なかなかお互いの中間地点で良い物件に出会えず、新婚当初は、別居していました。でも、主人が週末のたびに通うのが、あまりにも大変そうに感じて、条件を見直し、折り合いを付けました。

    その折り合いをつけた内容を、是非とも教えていただきたいものです。


    >金銭面、ご自身の体調を重視するのもありです。

    カツカツした生活はしない(夫婦ともに堅実な生活をしています)
    月末や給料日前にお金のことで喧嘩をしない
    冠婚葬祭費用で困らない(夫婦とも付き合いは少ないです)
    ようにしたいと思っています。

    今一緒に住むと、通勤で疲れるうえにお金のことでの喧嘩が増えちゃうかな・・・という感じです。
    今まで通り外で会ったり、時々行き来したほうがお互い笑顔で気持ちよく過ごせるのかなと思えています。
    定年後は一緒に住むことは決定していますが、その前に一緒に住みたいと強く思えるようになる日がくるのかもしれませんね。

  • bikonさん (32歳・女性)

    住む地域

    公開:2015/04/17

    役に立った:3

    私は千葉から旦那さんの転勤で東京都区内へ引越ししてきました。
    各家庭それぞれだと思いますのでこれはわたしの意見で。。。
    住むところに関しては私は旦那さんの仕事を優先しました。
    結婚てそうゆうものだと思っているので。わたしはお金がどうこうよりも旦那さんのそばにいて生活することを優先としたいです。あなたはどうですか?

  • bellybellyさん (38歳・女性)

    トピ主です。結局・・・

    公開:2015/04/17

    役に立った:3

    結局、
    夫は地方OR郊外勤務で東京の家賃に対応できず、
    妻の私は転勤なしの勤務で、頻繁な転居費用は出せない、
    と、世帯収入が不足しているということなのかな、と思った次第です。

    今回は夫の転勤に伴う転居です。
    夫婦別財布で、夫が出せるは現在の郊外一人暮らし家賃程度の負担までとのこと。(夫の年収・貯金・借金は知りません。)
    もちろん私も負担はしますが、家計を逼迫するのは必至です。

    私が退職して夫が大黒柱に、というのは夫婦二人とも考えていません。
    毎月赤字で借金してまで無理して一緒に住むのではなく、次の異動で単身赴任になる可能性も考えると、まずはそれに備えた貯金なのかなと思いました。

  • チャルメラさん (28歳・女性)

    場合によっては

    公開:2015/05/03

    役に立った:4

    別居婚で週末に会うという選択肢もありなのかもしれません。どうしてもそれはむずかしいのであれば、根気強く物件を探し続けるか築年数などの妥協点をだして探し直すかだと思います。

  • bellybellyさん (38歳・女性)

    トピ主です。

    公開:2015/05/05

    役に立った:3

    ご回答ありがとうございます。当面は別居して負担増を避け、現在の支出を維持したいと思います。
    結婚準備、指輪・披露宴・新婚旅行など、世間一般よりかなり控えめにしてはいますが、それなりに出費はありましたので。

    築年数、向きなど妥協点は探っています。
    二人とも、六畳一間のボロアパートでも一緒にいたい!というタイプではありません。窮屈でダメなので。
    二人で過ごすなら二人分の空間が必要と考えています。もちろん2人入居可物件で探しています。

  • bellybellyさん (39歳・女性)

    後日談

    公開:2015/08/09

    役に立った:4

    ご回答いただきました皆様ありがとうございます。もう見ていらっしゃらないと思いますがご報告までに投稿します。
    マイナーな路線の各駅しか止まらない駅で、駅近物件に一緒に住むことになりました。
    築年数は元々極端に古くなければという考えでしたので変わりません。

    家賃については、予算を上げました。短期的なことを考えれば、私が退職して郊外の夫についていく、または別居したほうが安いことには変わりません。
    でも、共働きでというのは夫も私も強く希望していることには変わりませんでした。
    私の通勤時間が長くなるので、家事負担は減らし、食事はお惣菜を活用することにしました、なので食費も上がります。

    家賃、食費を上げることにしたので、どこかで切り詰めて何かを犠牲にすることになるかもしれません。
    冠婚葬祭費、職場の歓送迎会についてはケチるつもりはありません。
    元々強い希望が無かった子供は完全に諦めることにしました。
    元々少ないですが交際費も減らすことになるので、離れていく友人が出るかもしれませんが、それまでの友人関係なのかもしれませんね。

  • usacoさん (39歳・女性)

    後日談拝見いたしました

    公開:2015/08/27

    役に立った:0

    ご夫婦での結論が出たとのこと。
    お二人でじっくりと話し合って出した方向性ですので、
    それがお二人にとっての正解であると思います。

    ご友人については量より質という言葉もありますし、
    また新たな出逢いもあることでしょうから、流れのままに行くのみ。

    お二人で同居ができたのですから、どうぞ大切な時間を末永く仲良くお過ごし下さいね。
    後日談を有難うございました。

  • bellybellyさん (39歳・女性)

    ありがとうございます。

    公開:2015/08/27

    役に立った:0

    usacoさん、ありがとうございます。もうどなたも見ていらっしゃらないだろうと思っていましたので、ご回答嬉しく思います。
    二人で出した結論、後悔しない結果を出せるように日々を過ごしていきたいと思います。

    今までにご回答いただきました皆様にも改めて感謝申し上げます。

  • logさん (22歳・男性)

    参考になりそうな記事があったので投稿します。

    公開:2015/11/20

    役に立った:0

    東京に住むのって色々大変ですよね。
    気が紛れればと思い、こんな記事を見つけたのでシェアします。
    愚痴ったってよいと思いますよ。

    意外な結果に!一人暮らしと二人暮らしの電気代比較
    http://enehack.jp/2015/323/

    エネハック
    〜暮らしに役立つ節約術をお届け〜
    http://enehack.jp/

    参考ページ:http://enehack.jp/

  • みんみんさん (28歳・女性)

    お二人で納得のいく結論を

    公開:2016/05/29

    役に立った:0

    4~5万円の節約になるのなら平日は別居というのも選択肢の一つかなと思います。お互い仕事があると平日はどうしても仕事中心の生活になりますし、お互いのライフサイクルを重視するのなら別居も賢明かと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。