専業主婦の方に質問です。
お財布はどちらがにぎっていますか?
うちは私が最近家計簿を付け始めたのですが、結婚してからほぼ主人が握っていてお金がどう動いているのか開示されていませんでした。
聞いたら教えてくれるし、大きく動かすときは相談はしてくれるのですが、それ以外は向こうから今月こうでしたという説明は一回もありませんでした。
主人は自身のパソコンで大まかに家計簿をつけていたのでどんぶり勘定で、私にとって不透明でした。
私が子育て落ち着いたのを気にノートでつけ始めたのですが、どう管理したらいいのかわかりません。
奥様が家計簿をつけてらっしゃる場合、収支をご主人様にどう聞いてらっしゃいますか?
またご主人様がお財布握ってらっしゃる場合、奥様にはどう伝えてますか?
また奥様はお小遣い制ですか?
恥ずかしい話で、なかなか周りに聞きづらいのでご教授いただけたらと思います。
この質問への回答募集は終了しました
8件の回答があります
- みすばにーさん (34歳・女性) - 見える化- 公開:2015/02/24 - 役に立った:1 - うちは、私が全て管理していますが、 
 ご主人から、生活費をもらって、やりくりしている
 友人は少なくありません。
 その場合、足りなくなったときどうするかが
 困るようですね。
 なので、家計簿は、必須。
 私は、Excelでつけています。
 大まかな項目でつけています。
 私のお小遣いは、主人の半分を支出しています。
 専業主婦でも、おやつや、化粧品、
 美容室代はかかりますから、
 それは自分のお小遣いから支出にしたほうが、
 節約になるようです。
 パソコンがなくても、
 家計簿をただつけるのではなく、
 毎月の合計を、月ごとにだし、
 昨年のものと比べたりできるようにすると、
 見えるものがあるかと思います。
 ご主人にも時々見せて、
 足りないなら請求したほうがいいですよ。
 決して自分の貯金は崩さないように!
 いざという時のために保持しましょうね。
- akiさん (44歳・女性) - 極端な冷夏もしれませんが・・・- 公開:2015/03/03 - 役に立った:0 - 私の母が「家計簿をつけようがつけまいが、いるものはいる!」という考えの人だったので、私も家計簿はつけていません。 
 お金の管理は私がしていますが、家賃水道光熱費などはすべて同じ口座から引き落としにしています。
 毎月、収入の中から引き落とし口座に△△万円を入金。
 主人と自分の小遣い、それと食費・雑費の決まった額を残して、あとは貯金用口座に入金します。
 あとは、とにかく手元のお金でやりくりします。
 (余った場合は繰り越さず、お互いにへそくりにするのが暗黙のルールです)
 理由があって足りなくなったときは、二人で相談して、口座からお金を引き出します。
 お金の管理も人それぞれで、私は家計簿なんて面倒くさくてどうしてもつけられません。
 要は、赤字を出さずに、希望額が貯金できればいい、位に考えています。
 nekomiyaさんも、あまり固く考えず、気楽にお金の管理をしてください。
- pokoさん (37歳・女性) - ノートで充分だと思います- 公開:2015/03/03 - 役に立った:0 - 奥様が管理されているんですよね 
 月に絶対に要る必要経費と、そうでない家計をまず分けて
 絶対に出ていくお金と、手元で管理するお金と区別した上で
 生活費とだんなさんのおこづかい、奥様のおこづかい、と分けたらいいのではないでしょうか。。
 家計がきちんとそれでまわっていれば特にだんなさんに掲示する必要はないと思いますが、見せてほしいといわれたら見せたらいいと思います
 おこづかいはだんなさんのおこづかいの半分をめどに奥様も持っておかれたほうがいいと思います
 それとは別に出ていく特別費は別に管理して。
 だんなさんがよほどしっかりしているとこでない限り、ほとんどは奥様がお金の管理はされているようですよ
 慣れたら月々の出ていくお金って決まってきますので
 まずはノートにつけてみたらいいと思います。
この質問への回答募集は終了しました
結婚式場クチコミランキング(2025.10.15更新)
カテゴリ一覧
- お付き合い・プロポーズ 
- 婚約・結納・地方のしきたり 
- 結婚式場・結婚スタイル - 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
 
- 結婚式 
- ドレス&ビューティー 



























