結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

いーこー (25歳・女性)

公開:2013/11/04

結婚式に憧れがなく、やりたい気持ちが持てません

15件

役に立った:10

初めて相談させていただきます。

来年、結婚式をすることになっています。
私はもともと着飾ることが好きではなく、成人式などもそういう理由で行っていません。
結婚式はやるつもりはなかったのですが、彼がやりたいということで、話し合いを重ねた結果、身内メインで行うことにしました。

ただ、今でもやりたくないという気持ちがあり、不安になることもあります。
やりたくないというよりかは、どうして結婚式をやるのかがわからないのです。
親に感謝の気持ちを伝えるのであれば、結婚式じゃなくても伝えることはできるし、
自分の花嫁姿を見てもらいたいという気持ちもありません。
母には「どうしてやりたくないと思うのかがわからない」と言われましたが、私にはどうしてやりたいと思うのかがわかりません。

我慢できず、彼にやっぱりやりたくないと言ったのですが、今更そんなこと言われても、、、と言われ、次そんなこと言ったら別れると言われました。
彼のことは本当に好きで、ただ私が結婚式に前向きになれないのです。
でもやらずに彼に後悔させるより、私がその1日だけ我慢して式をやった方がいいと思うようにはなりました。

やりたくなかったけど、実際やったら良かったとか、
やりたかった方でも、準備などで大変だったり、彼と喧嘩して途中でテンション下がってしまったが、こうやって気持ちを高めたといったエピソードがあればぜひ聞かせていただきたいです。

ドレスや着飾ることに憧れを持つことができない私なのですが、結婚式に前向きな気持ちで頑張れるようになりたいと思っています。
結婚式に憧れる女性が多い中、マイノリティな考えだと思いますが、よろしくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

15件の回答があります

  • かりめろ7世さん (30歳・女性)

    やっぱりやって良かった。

    公開:2013/11/04

    役に立った:6

    ご結婚おめでとうございます。

    あくまで私の意見ですが参考になれば嬉しいです。

    私はやってよかったと本当に思います。
    着飾るのが目的でもないし、親以外に感謝を伝える場でもあると思います。

    結婚式ではゲストをもてなします。お料理に、引き出物。
    そして親族が集まる機会を作ること。 
    私はこれが親・家族・親族へのお礼の一つだと思って結婚式をしました。
    それに、やはりある程度のお金がかかることですので、「立派に成長して素敵な伴侶としっかり結婚式を挙げれるようになりました」 のお披露目?の場でもあると思います。

    そして、ご自身が花嫁姿を見せる気がなくてもご両親はやはり見たいのではないでしょうか。

    私は母子家庭でした。だからこそ、きちんと親族をもてなして母ががんばって私を育ててくれたことに対して人前でもお礼が言いたいと思いました。
    母は素晴らしい母親なんです!っていうのを他の人にも承認して欲しいし、それも親孝行化もしれないと・・・(これはあくまで私の勝手な思いですが)

    祖父が数年前に他界してすっかり元気のなかった祖母も、結婚式に出席してからなんだか元気になりました。(初めて結婚した孫というのもあり。)

    主人は疎遠になってた亡くなったお母様方の親戚と再会できました。


    人によっていろんな思いが結婚式にあると思います。

    女の子の憧れ!ドレスきて、素敵なチャペルで!!という人ばかりでもないと思います。


    でも、いろんな人が喜んでお祝いをしてくれる姿をみて、特に母や祖母、姉の顔を見て本当にやってよかった!と思いました。

    ご主人のご両親のためでもいいと思います。
    子供の成長の場として結婚式を楽しみにしてる親御さんも多いので、是非親孝行のお手伝いと思って結婚式をしてほしいです。きっと、こここーさんのご両親にとっても親孝行になると思いますよ!

    ドレスもシンプルなものもありますし、私もドレスを着ることに最初は自信がなくナーバスでしたがフィッティングを始めてからそんな気持ち吹き飛んじゃいました!
    ドレスにテンションが上がるというよりも結婚への実感がひしひし湧いてくるような感じでした。

    少しでも楽しめる結婚式になりますように!

  • naenogoさん (30歳・女性)

    私もやりたくなかった方です

    公開:2013/11/04

    役に立った:8

    私が乗り気じゃなかったのに対し、彼はノリノリで、結局彼に負けてやることになりました
    準備中もめんどくさい気持ちでいっぱいでした。
    でも、実際やってみたら、やってよかったです。
    たくさんの人にお祝いされて、とても幸せな時間でしたし、結婚したことを実感できました

  • みかんさん (29歳・女性)

    親孝行だと思って。

    公開:2013/11/04

    役に立った:2

    もし、将来こここーさんに子供が生まれたら、七五三や卒業式、成人式といった節目には晴れ姿を見たいと思いませんか?


    結婚式って子育てしている親にとっては最後の節目というか、記念なんだと思います。確かに式を挙げなくても感謝の気持ちを伝える事はできるけど、式を挙げる事自体が親孝行になるんです。
    私も子供はまだ小さいですが、将来立派に成長して、大切な人を見つけて、その人と新しい家庭を作ると誓う。そんな姿を見たいですよ、やっぱり。

    あとは普段なかなか会えない友人や親戚に纏めて会って結婚の報告が出来る!個別に親戚に挨拶回りするより一日で済ませられると思えば楽ですよ〜。

  • とがしかさん (32歳・女性)

    枠にとらわれず、いろんなやり方があると思いますよ!

    公開:2013/11/04

    役に立った:3

    苦手意識があるのは、「着飾る」ところなのでしょうか。
    それとも、いろんな人が自分のために集まってくれる状況なのでしょうか。

    日本では結婚式ってなんだか大勢の人が集まって祝福してくれて、彼らをもてなして…というところがものすごくフォーカスされてしまってて、ともすると煩わしくなっちゃいますよね。
    でも結婚式の一番の意義は、なにより自分たちが夫婦になる決意を確認する儀式であることです。
    私の場合は特に、カトリックの信徒である夫とカトリック教会で挙式を行ったので、儀式としての色合いが強く、とてもいい思い出になりましたし、やはり、神様と皆の前で宣言した手前(笑)、ちょっとやそっとのことでくじけるわけにはいかないという気持ちにもなりますよ。

    「着飾る」ことが苦手なのでしたら、着飾らない方法もあると思います。

    私の友人はパーティをやりましたが、ウェディングドレスではなく、ゲストとして出席する側が着てくるような普通のワンピースで登場しましたよ。

    彼の希望を叶えてあげるためにと、こここーさんが「我慢」してまで挙式するというのもなんだかつらいですよね。
    それだったら、ご自身が気負わずにできるスタイルの結婚式になるように、工夫してみてはいかがでしょうか。

    ハッピーな気持ちで式を迎えられることをお祈りしています!

  • yukari22さん (30歳・女性)

    前向きに考えてみては?

    公開:2013/11/05

    役に立った:2

    私も最初は、身内だけの簡単な顔合わせだけでいいやと思っていました。
    しかし、彼とやっぱりお世話になった人も呼びたいと話合い友人を含め60人ほど呼び、
    挙式披露宴を行いました。

    結婚式は自分だけの為に行うものだとは思いません。
    親孝行、お世話になった人への感謝を伝えるものだと思います。

    準備が大変な事もありましたが、私は途中からどうすれば来て下さるかたが
    「楽しんでもらえるか」「感謝を伝えられるか」を考え、
    自分の為だけではなくみんなの為に式をするということを頭において準備をしていました。

    憧れがなくても、ドレスに袖を通すとやはりテンションは上がりますよ♡
    派手なドレスを着なくてもいいと思いますし、自分らしい式をして欲しいと思います。

    あとから「やっぱりやりたかった」と言ってもなかなか出来る物ではありませんよ?
    我慢して式を行うより、楽しんで式をした方が絶対にいいと思います(*^^*)

    当日こここーさんが笑顔で式を迎えられますように…

  • リコさん (27歳・女性)

    想像と実際は全然違う。

    公開:2013/11/05

    役に立った:1

    私も結婚式にはほとんど憧れがない派ですし、緊張しいなので人前に出るのも苦手でしたが、実際にやってみて想像で思い描いていたよりもずっとずっといいもんだと思いました。

    >自分の花嫁姿を見てもらいたいという気持ちもありません。
    自分が花嫁姿を見てもらいたい、ではなく、親御さんはきっとこここーさんの花嫁姿を見たいと
    思っているはず。
    私の親は結婚式でドレスを着ていません。なので、ドレス選びから母に来てもらったところ、
    まるで自分が着るかのように本当にきらきら楽しみながら一緒に選んでくれました。式当日だけじゃなく、そこに至るまでの準備期間も含めて、ものすごく親孝行になるんだな、と思い知りました。
    また、親だけじゃなくて、小さいころから見守ってくれた親族、身近なところでいつも自分の気持ちに寄り添ってくれた友達にも、感謝と「これから宜しくお願いします」という決意表明の場にもなります。

    今と親の世代との結婚式は自由度もできることの幅も全然違うはず。着飾る=結婚式というイメージからまったく離れた式だってできます。いったん固定観念は横に置いておいて、どういう式だったら自分たちが無理なく、また、親やゲストにも心から喜んでもらえるだろう、と思い描いてみてはどうでしょう?
    想像してみるのと実際やるのは全然違いますよ。どうか一生に一度の親孝行だと思って前向きに考えてみてくださいね。

  • nimokoさん (35歳・女性)

    結婚式は着飾るだけじゃないですよ!

    公開:2013/11/06

    役に立った:1

    あなたが結婚式をする決意をされて嬉しく思います。
    私は両親に花嫁姿を見せることが親孝行になると思っています。あなたは両親に小さい頃からお宮参りや七五三などの時に着物を着せてもらったりしませんでしたか?
    そんな姿をみて、立派に成長したんだなって実感するんだと思います。それは彼のご両親にとっても同じことです。彼のご両親も彼の晴れ姿をみて感動するんです。

    私は結婚式したい派だったのですが、それでも準備が面倒になり投げ出したくなったりしました。結婚式をするにあたり、いろんなマナーの勉強や親戚付き合いが始まります。
    したくない派のあなたにとっては面倒極まりないと思いますので、できるだけ簡単にできるように彼に沢山協力してもらって進めていく方が良さそうですね。

    結婚式当日はとっても疲れますが、両親や親戚の嬉しそうな顔が見られて良いものだと思いますよ。結婚式はただ着飾るだけのイベントではありません。いろんなマナーや親戚との付き合い方を学ぶ場であり、彼の頼もしさが見れたり(逆の場合もありますが)彼と協力して作り上げることで絆も深まったと思いました。

    頑張ってください!!

  • muguetさん (28歳・女性)

    挙げたほうが良いと思います

    公開:2013/11/06

    役に立った:3

    ご結婚、おめでとうございます♪

    皆さんおっしゃっているように、
    結婚式は新郎新婦のためのものではないと思います。
    もちろん新郎新婦が1番幸せな時間になるとは思いますが^^

    花嫁姿を見たいと思ってくれている人がいるはずです。
    新郎もその一人なのではないでしょうか。
    見せてあげてほしいと思います♪

    ご結婚されてこれから二人一緒に生きていかれるのですよね。
    ご自分の意見を主張することも大切ですが、
    相手の望むことを叶えてあげたいと歩み寄ることも大切だと思いますよ。
    今回はその第一歩だと思って前向きになれませんか?
    話し合いを重ねられて決定したこと、それも結婚式という大きなことを
    「やっぱり...」と繰り返されれば誰だって良い気はしないと思います。

    結婚式を「我慢」して挙げる、なんて悲しい表現ですが
    価値観は人それぞれですし否定はしません。
    ただ、やると決まったら当日も1番の笑顔でゲストを迎えてあげてくださいね♪
    幸せな結婚式となりますように。

  • とんすけ0213さん (34歳・女性)

    やって良かったです

    公開:2013/11/07

    役に立った:2

    参考になるかは分かりませんが、私自身の体験談として。
    式はやりたいという気持ちはありましたが、海外で二人で挙げればぐらいに思っていました。
    先輩にその話をした時に、結婚式は今まで育ててくれた両親の為、今まで支えてくれた友人の為、いままでありがとう、これからもよろしくお願いしますという気持ちで、おもてなしでやるんだよと言われて、気持ちが変わりました。
    それからは、式場選びも県外のお客様が来やすいように駅から近くで、尚且つお料理の美味しい所という条件で探しました。
    料理もお酒も、予算内の最大限で決め、引き出物もお客様の顔や趣味を考えながら二人で選びました。妊娠中の友人もいたので、ノンアルコールを充実させてもらうように交渉したり、トイレにはどんなアメニティーがあったら便利かを口コミで調べ、選んだり、出席してくれる人達に喜んでもらえる演出を考える等、すごくやりがいを感じて準備をすすめる事が出来ました。
    実際に式をおえて、改めて周りに支えられて今がある事を、心より実感することが出来ました。
    私の周りでも、初めは式はどっちでもと言っていた友人も、皆、実際に式が終わるとやって良かったと言っています。やらなくて後悔することはあっても、やらなければ良かったと思う事は無いのではと思います。

  • みすばにーさん (33歳・女性)

    自分のためじゃない

    公開:2013/11/11

    役に立った:2

    私も結婚式に憧れはありませんでした。
    そんなにお金をかけて見世物になるようなことなんでやるの?
    って気持ちがずっとありました。
    でも、やりました。やって良かったです。

    当初は入籍だけして生活していましたが、
    お互いの親や、親戚から、結婚式しないの?
    という言葉が聞かれるようになったり、
    結婚式はお世話になった人への恩返しだよ。
    という話しを聞き、やるのもいいのかもと思い決めました。

    私は、結婚式は自分が主役になりたいからやるのではなく、
    自分の両親に感謝を伝えるからやる、だけではないと思います。
    お世話になった職場や友人に、幸せになれたことを見せおすそ分けする場
    ずっと見守ってくれていた親戚にも感謝を伝える場。
    両親に直接感謝の言葉を伝えられる場、
    みんなに祝福される自分たちをみせること、
    みんなに両親もおめでとうといわれることで、両親に幸せな気持ちになってもらう場。
    だと思うんです。

    式のおもてなしは、全てお世話になったゲストの顔を思い出しながら、
    こんな演出なら楽しんでくれるかな?こんな料理がいいかな?
    引き出物はこれなら気に入ってくれるかな?
    一つ一つ考えて決めました。結婚式がとても意味のあるものになりました。
    もちろん決めていく上で、楽しくなってきて、
    こんな派手なドレスの予定じゃなかったのに、いつの間にかそうなってた。
    つまり自分も楽しんじゃってた。ってこともあります。
    だから、結果として、
    結婚式はやって良かったと思えましたよ。

    少しでも参考になりますようね。

  • あずみん50さん (28歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます☆

    公開:2013/11/15

    役に立った:0

    結婚式をしたくない気持ち少し分かります…

    私も元々はそう思っていましたから。でも、友人の結婚式に行って気持ちは変わりました。
    今は結婚式をやって良かったと思っています。

    結婚式は本来は御披露目の場なんです。結婚式をしたくないということは、親戚への挨拶などはどうなさるのでしょうか?一つずつ廻っていては骨が折れてしまいます。なので、結婚式で一度で終わらせてしまうといった側面もあります。

    また、結婚式の準備を一緒に行うことで相手の方の色んな所が見えてきます。親戚付き合い・家族関係・お金に関わることなど…そういう事を体験しておくのもいい経験になりますよ(^^)v

    もちろん無理にとはいいませんが、後悔のないように…

  • うべさん (29歳・女性)

    ご家族のために

    公開:2013/11/27

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!
    私はドレスを着たい気持ちと海外で2人だけで結婚式はしたいという気持ちはありましたが
    旦那は国内で大勢の人をよびたいと言っていました。
    知らない人が多いし見世物になりたくないし結婚式をするために結婚するんじゃないんだからと思ってましたし大喧嘩も何回かしました。
    しかし結婚は自分と旦那だけの問題ではなく互の家族が結婚するということですし
    これからお世話になる親戚や旦那の会社の皆様に挨拶や感謝の気持ちを表すためにもやったほうがいいと前向きに考えるようにしました。
    姉が結婚式をしていないので親のために式をあげたいという気持ちも出てきました。
    式では手紙を読んだり感謝の気持ちは全く伝えていませんが式後に母親から感謝されやってよかったなーっと思いましたよ。
    大勢の人の前に何時間もいることは苦痛かと思っていましたが
    普段あんなにカメラを向けられることとかはないので日常にはない経験ができるので気分がいいもんですよ。
    一生に一度のことですしいいように考えて楽しんでください☆

  • ぼんちゃん☆さん (28歳・女性)

    他の方もおっしゃっている通り

    公開:2013/11/28

    役に立った:0

    結婚式は着飾ること、感謝を伝えることがメインではありません。
    まずそういった考え方を変えることで気持ちは少しは変わりませんか?

    私は結婚式は絶対にやりたい派で、自分の式にかける情熱はすごいものでした。
    それゆえ、式に関しての決めごとなどいろんなことでだんなさんとものすごくけんかをしました。
    当時はこんなに喧嘩が増えて関係が悪くなってまで結婚式を挙げる意味ってあるんだろうかと考えたぐらいです。
    でも、何かの本で結婚式を迎える喧嘩は夫婦にとって必要なもの、そのひとつの山を2人で乗り越えてこそ将来がある 的な言葉を読みました。

    こんなことを聞いたらこここーさんはますます式に対してマイナスのイメージかもしれませんが、そういった困難を乗り越えてこその当日は本当に素敵な思いでになると思います。
    結婚式をお披露目の場として考えるのではなく、今まで自分と彼とを支えてきてくれたみなさんんをもてなす場として考えてみてはいかがでしょうか?

  • t-sanさん (31歳・女性)

    うむ。

    公開:2013/11/30

    役に立った:0

    着飾ることが好きじゃないんですね。
    苦痛と感じるかもしれませんが、やはり
    そこは親や周りのためにも挙げるべきだと思います。結婚式って周りのために挙げるものでもあると思います。

    周りに感謝するため、と思って挙げてみては?と思います。本当に結婚式って、想像以上によいものですよ☆

  • ミーさん (29歳・女性)

    やらないより経験のひとつ

    公開:2013/12/01

    役に立った:1

    私もあんまり派手なこと嫌いで成人式もしませんでした。でも今は振袖 親に見せてやれば良かったかなって・・・だから結婚式は人並みにしようかな なんて それに人生に一度くらいめかしこんでみるかな~くらいのノリで経験してみようか とは思えないかな?でも彼氏さんにとても愛されてますよ~女もめんどくさく思う結婚式を男の人が積極的なんてうらやましな^^でもいろいろ決めたり大変ですよね。少人数って逆に気をつかうかも・・私は彼と長いつきあいなのでひとつのケジメにしようとおもいます。あんまり いやーと思わず彼氏さんが大切に思ってくれる気持ちをうけとめて 自分中心のプランで良いんじゃないでしょうか^^結婚式って長い生活のスタートですね。お互い考え違うし どう折り合いながら一緒に生きていくか・・なんでしょうね~私もわからないですけど・・結婚式場のプランナーはプロなのでとりあえず相談してみてはどうでしょう?あんまり悩まずに気楽な感じでどうでしょう~

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。